白菜のドライトマト煮

白菜の甘みがぐっと引き立ちます

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

白菜 1/2コ
ドライトマト(オイル漬け) 2切
ニンニク 1片
白ワイン 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
塩コショウ 少々
30cc

作り方

1
白菜は、大きめのざく切りに、ドライトマト、にんにくはみじん切りにしておく。
2
鍋に白菜を敷き、ドライトマトとニンニクを上に散らし、白ワイン、水、オリーブオイルをかけ、蓋をして弱火で7~8分煮込む。
3
塩コショウで味を調え器に盛る。

コツ・ポイント

●②で水分が足りないようだったら水を加え、柔らかくなるまで煮る。
●オリーブオイルはドライトマトが漬けてあるオイルを使ってください。
●お好みで粉チーズ、または味噌ダレ(味噌小さじ1とオリーブオイル小さじ1を合わせたもの)をかけても美味しいです。

白菜のドライトマト煮

白菜の甘みがぐっと引き立ちます

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

白菜 1/2コ
ドライトマト(オイル漬け) 2切
ニンニク 1片
白ワイン 大さじ1
オリーブオイル 大さじ1
塩コショウ 少々
30cc

白菜のドライトマト煮

レシピID :997 投稿日 14 AUG 2015

2人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 8,680
印刷数 191

お気に入り登録 1

白菜の甘みがぐっと引き立ちます

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2コ
2切
1片
大さじ1
大さじ1
少々
30cc

作り方

準備
5min
調理
10min
1
白菜は、大きめのざく切りに、ドライトマト、にんにくはみじん切りにしておく。
2
鍋に白菜を敷き、ドライトマトとニンニクを上に散らし、白ワイン、水、オリーブオイルをかけ、蓋をして弱火で7~8分煮込む。
3
塩コショウで味を調え器に盛る。

コツ・ポイント

●②で水分が足りないようだったら水を加え、柔らかくなるまで煮る。
●オリーブオイルはドライトマトが漬けてあるオイルを使ってください。
●お好みで粉チーズ、または味噌ダレ(味噌小さじ1とオリーブオイル小さじ1を合わせたもの)をかけても美味しいです。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
たまねぎをじっくり20分、炒めるだけで俄然、インスタントカレーが美味しくなります。
たまねぎ(中サイズ), にんじん(大), しょうが, ポークロイン, ジャワカレー(辛口)キューブ, チキンストック, サラダ油, 炊き立てご飯
HOME
あっさりしたパスタが食べたいけれど、ペペロンチーノはあっさりし過ぎ。ならばパスタ基本中の基本、ポモドーロ(トマト)ソースでいただくパスタ・アル・ポモドーロはいかが?シンプルだけど超美味しい!
スパゲティ(ペンネでもグーッ), ホールトマト缶(227g入り), たまねぎ(中), にんにく, オリーブオイル, フレッシュパセリ, 塩, ペコリーノロマーノチーズ
HOME
パンプキンと大根。どちらも仕上がりがホクホクで美味しいお味噌汁になります。
パンプキン, ダイコン, 乾燥ワカメ, だしの素, お湯, 味噌
HOME
イギリスのキャベツ、なかなか繊維が手ごわいものが多いですね。その中でもこのスイートハートキャベツは一番日本のものに近いかも。使ってみましょ。
スイートハートキャベツ, ストリーキーベーコン, 鶏ガラスープの素, めんつゆ(1倍), ごま油, マヨネーズ, 白ごま
HOME
歯応えシャッキリのチョイサムを使ったヘルシーなベジタブル副菜
たまご, チョイサム(Choy Sum)株, サラダ油, ごま油, 塩, 豆板醤, しょう油, 酒, 砂糖, 白ごま
HOME
「あ、ドレッシングがなくなっちゃった!」という時にぜひやってみてください。「なんだ、ドレッシングあったのか」と思える味に仕上がります。
レタス, プチトマト(なくてもOK), 刻み海苔, 白ごま, 3倍濃縮めんつゆ, 米酢, ごま油, 一味か七味(なくてもOK)
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

乗せて焼くだけでサクッと美味しいパイピザができます。 Prep:15mins bake:20mins
Puff Pastry(市販のパイ生地), モッツアレラチーズ Mozzarella, アンチョビ anchovy, チェリートマト Cherry tomato, 卵黄 egg york
Tobuchan
HOME
もしかしたら本物のパスタより美味しいかも。べジだけでもここまでイケる? Prep:5mins cook: 10mins
コジェット(大), たまねぎ, にんにく(大), オリーブオイル, 鷹の爪, プチトマト, 塩水(塩小さじすりきり1), パルミジャーノレッジャーノ
KitchenCIB
HOME
英国人の義母に教わった簡単スープのレシピです。
ニンジン, 玉ネギ, トマト缶 (ホールでもチョップドでもOK), ニンニク, スープの素, オリーブオイル, 塩・こしょう
家にある野菜で手軽に作る栄養満点のスープです☆豆乳を使うと更にヘルシーでやさしいお味。ぜひお試しくださいね。
玉ねぎ, ニンジン, トマト, パースニップ, 赤パプリカ, 固形スープの素, 水, 豆乳, バター
すし酢でまろやかな酸味をプラス
白菜, リンゴ(皮が赤いもの) , ごま油, にんにく, すし酢, 黒コショウ(お好みで)
Mizue
PRO
温かいうちでも冷めてもおいしいです。クスクスやおいしいパンを添えてどうぞ。
ズッキーニ, ドライトマト(オイル漬け使用), フェタチーズ, オリーブオイル, バルサミコビネガー, 塩、ブラックペッパー, バジルの葉
KT
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO