しょうが焼きのタレで簡単スパゲッティ

昔通ったカフェの生姜焼き定食に付いてきたパスタがとって美味しかったので。
所要時間15分

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1人分

材料

スパゲッティ 100g
たまねぎ 1/3個
にんじん 1/3本
チェスナッツマッシュルーム 大2個
ベビープラムトマト 6個
とんかつ用ポーク 1枚
フレッシュパセリ お好みで
エバラしょうが焼きのタレ 大さじ2.5

作り方

1
これが今回使用したエバラ「生姜焼きのたれ」。他のメーカーのものでも全然構いません(手作りでも)。
2
ポークは細切りにして生姜焼きのタレ大さじ1をよく揉み込んで下味をつけます。野菜は写真のように適当サイズにカット。
3
たっぷりのお湯に茹で用の塩を1ℓに対して5gほど入れ、沸騰したらパスタを茹でます。茹で時間は表示マイナス1分。
4
熱したフライパンにサラダ油大さじ2(分量外)を敷き、野菜全部を強火で炒めます。
5
野菜がしんなりしたらお肉とトマトを入れて焼きます。
6
パスタが茹で上がる3分前に生姜焼きのたれ大さじ1~1.5を注ぎ、肉野菜と一緒に炒めます。
7
タレが蒸発してきたらパスタの茹で汁をお玉に1~1.5入れて詰めていきます。刻んだパセリを入れます。
8
パスタが茹で上がったらフライパンに移し、1分間しっかりソースと絡めたらお皿に盛って完成です。

コツ・ポイント

●ソースに塩分が入っているのでパスタ茹で用のお湯には通常の半分の量の塩でOKです。
●⑧でパスタとソースをしっかり絡めます。これをしないと美味しくなりません。

しょうが焼きのタレで簡単スパゲッティ

昔通ったカフェの生姜焼き定食に付いてきたパスタがとって美味しかったので。
所要時間15分

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1人分

材料

スパゲッティ 100g
たまねぎ 1/3個
にんじん 1/3本
チェスナッツマッシュルーム 大2個
ベビープラムトマト 6個
とんかつ用ポーク 1枚
フレッシュパセリ お好みで
エバラしょうが焼きのタレ 大さじ2.5

しょうが焼きのタレで簡単スパゲッティ

レシピID :1689 投稿日 22 FEB 2016

1人分

閲覧数 11,097
印刷数 107

お気に入り登録 1

昔通ったカフェの生姜焼き定食に付いてきたパスタがとって美味しかったので。
所要時間15分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
1/3個
1/3本
大2個
6個
1枚
お好みで
大さじ2.5

作り方

1
これが今回使用したエバラ「生姜焼きのたれ」。他のメーカーのものでも全然構いません(手作りでも)。
2
ポークは細切りにして生姜焼きのタレ大さじ1をよく揉み込んで下味をつけます。野菜は写真のように適当サイズにカット。
3
たっぷりのお湯に茹で用の塩を1ℓに対して5gほど入れ、沸騰したらパスタを茹でます。茹で時間は表示マイナス1分。
4
熱したフライパンにサラダ油大さじ2(分量外)を敷き、野菜全部を強火で炒めます。
5
野菜がしんなりしたらお肉とトマトを入れて焼きます。
6
パスタが茹で上がる3分前に生姜焼きのたれ大さじ1~1.5を注ぎ、肉野菜と一緒に炒めます。
7
タレが蒸発してきたらパスタの茹で汁をお玉に1~1.5入れて詰めていきます。刻んだパセリを入れます。
8
パスタが茹で上がったらフライパンに移し、1分間しっかりソースと絡めたらお皿に盛って完成です。

コツ・ポイント

●ソースに塩分が入っているのでパスタ茹で用のお湯には通常の半分の量の塩でOKです。
●⑧でパスタとソースをしっかり絡めます。これをしないと美味しくなりません。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
スーパーで見かけるJohn West社の「Dressed Crab」。ドレスドは「下処理した」という意味で、カニ味噌のようなものです。これ、調味料として抜群です。
ドレスド・クラブ(John West社), ブロッコリー(小) , カニカマ, リーク, サラダ油 , たまご, 塩(茹で用), 鶏ガラスープ , 塩, 酒, 水溶き片栗粉, 牛乳
HOME
黄金の味だから任せて安心! 所要時間15分
スパゲッティ, 牛肉(どの部位でも), 赤ピーマン, 緑ピーマン, 玉ねぎ, にんじん, さやいんげん, エバラ黄金のタレ
HOME
カチョ・エ・ペペとはイタリアの方言で「チーズと胡椒」という意。ペコリーノチーズと胡椒だけで作るパスタ。本場ローマのシェフが教えるクリーミーな本格カチョ・エ・ペペ。好き嫌いは分かれそうだけど、本物です。
スパゲティ, ペコリーノチーズ, 黒コショウ
HOME
ホームパーティーなどのおもてなしに便利!
酢漬け卵 Pickled Egg, 玉ねぎ, アボカド, スモークサーモン, クリームチーズ, ディル dill, 塩コショウ, バゲットまたはクラッカー
HOME
なす田楽は油で揚げたり焼くのがポピュラーなようですが、蒸かすのもあり、と聞いてやってみました。
大き目のナス, サラダ油, ●赤みそ, ●みりん, ●砂糖, ●酒(白ワイン可), 白ごま
HOME
プッタネスカ、とは娼婦風という意味。言葉の由来はいろいろ説があって定かではないものの、ナポリ発のちょっと刺激が強いパスタです。
にんにく, 鷹の爪, 黒オリーブ, アンチョビ, ケイパー(酢漬け), トマト缶(Chopped), オリーブオイル, フレッシュパセリ, スパゲッティ
HOME

似たレシピ

油を使わず、煮詰めていく豚のしょうが焼きなのでちょっとだけヘルシー Prep:10min cook:10min
豚ロース Pork loin, たまねぎ, 白ごま, 【タレ】, おろししょうが, しょう油, 酒(白ワイン可), みりん, グラニュー糖, 味噌, 水
KitchenCIB
HOME
お弁当にも ビールのおつまみにも
もやし, 豚挽き肉, 卵, しょうがのすりおろし, スプリングオニオン, 片栗粉, ごま油, 白ごま, 塩, [タレ], しょうゆ, ナムプラー, 酒, 砂糖, 酢, 豆板醤
Rose Wine
PRO
ポーランド製の豚バラハムが美味しいんです。 prep:15mins cppk:12mins
豚バラの燻製, ポインテドキャベツ, たまねぎ, グリーンペッパー(ピーマン), レッドペッパー(ピーマン), スプリングオニオン, たまご, 【ソース】, グラニュー糖, しょう油 soy sauce, 酒 sake (or white whine), みりん mirin, だしの素, お湯
Tobuchan
HOME
美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。 カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。
好みの乾麺讃岐うどん, パンチェッタorベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), 黒コショウ, オリーブオイル, たまご 全卵, たまご 卵黄, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
イタリア発のスカロッピーネ。梅干しとゆかりを使って和風に仕上げてみました。 Prep:20mins cook:20mins
豚フィレ肉, 塩コショウ(下味用), 小麦粉(まぶし用), バター(肉焼き用), オリーブオイル, 白ワイン, 追いかつおだし(2倍濃縮), 梅干し, にんにく, たまねぎ, バター(ソース用), ゆかり, 白ごま, 刻みパセリ
イギリスのソースで美味しい焼きそばが出来ちゃいます。
豚肉(お好きな部位), お好きな麺(Egg noodleなど), キャベツ, もやし, グリーンペッパー, サラダ油, 塩コショウ, 【ソース】, ウスターソース, トマトケチャップ, オイスターソース, しょう油(オプション)

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO