サーモンと白菜のコチュジャン和え

あっという間にできる手軽さが魅力

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 調理: 15 min

材料

鮭缶(水煮) 小1/2缶
白菜 chinese leaf 1/2コ
[タレ]
コチュジャン 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
小さじ1
ごま油 大さじ1
ごま 適量
海苔 適量

作り方

1
白菜は半分に切ったものを洗い、ラップに包んで電子レンジで2分加熱する。
2
冷めたら水気を絞って2センチ幅に切る。鮭缶は汁気を切り、よくほぐしておく。
3
ボールにタレの材料を合わせ、白菜と鮭を加えてよく混ぜ合わせて器に盛る。
4
海苔をちぎって上にのせて出来上がり。

コツ・ポイント

●水気がでてくるので、食べる直前に和えること。
●コチュジャンの辛さは好みで調節を。

サーモンと白菜のコチュジャン和え

あっという間にできる手軽さが魅力

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

調理: 15 min

材料

鮭缶(水煮) 小1/2缶
白菜 chinese leaf 1/2コ
[タレ]
コチュジャン 小さじ1
しょうゆ 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
小さじ1
ごま油 大さじ1
ごま 適量
海苔 適量

サーモンと白菜のコチュジャン和え

レシピID :718 投稿日 05 JUN 2015

2人分

調理 15min
閲覧数 9,135
印刷数 205

お気に入り登録 2

あっという間にできる手軽さが魅力

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
小1/2缶
1/2コ
小さじ1
小さじ1
小さじ1/2
小さじ1
大さじ1
適量
適量

作り方

調理
15min
1
白菜は半分に切ったものを洗い、ラップに包んで電子レンジで2分加熱する。
2
冷めたら水気を絞って2センチ幅に切る。鮭缶は汁気を切り、よくほぐしておく。
3
ボールにタレの材料を合わせ、白菜と鮭を加えてよく混ぜ合わせて器に盛る。
4
海苔をちぎって上にのせて出来上がり。

コツ・ポイント

●水気がでてくるので、食べる直前に和えること。
●コチュジャンの辛さは好みで調節を。

HOME
KitchenCIB
241レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
ご飯のおかずにもなるけれど、主食としてもいけます。
豚ひき肉, チンゲン菜, ビーフン, オイスターソース, 酒, しょう油, 砂糖, 鶏がらスープ, 塩コショウ
HOME
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
HOME
ボウルひとつで簡単にできます
鶏ムネ肉, 塩コショウ, にんにく, 白ワイン, 小麦粉, パン粉, 揚げ油, レモン, [タルタルソース], ピクルス, マヨネーズ, ヨーグルト
HOME
レモンたっぷりで一見ちょっと酸っぱそうですが、これが食欲を刺激します。簡単なのでいっぱい作ってホームパーティにも使えます!
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, オリーブオイル, バター, たまねぎ, にんにく, 白ワイン, チキンストック, ケイパー, レモンジュース, レモン(スライス), フレッシュパセリ
HOME
簡単、具だくさんでみんなのお気に入り
pointed cabbage, いんげん, もやし, 豚バラ, にんにく, しょうが, ごま油, 水, 酒, ねりごま, しょうゆ, 塩コショウ
HOME
バターナッツ(バターナット・スクォッシュ)はパンプキンの仲間。ちょっと味がぼんやりしているのでベーコンとたまねぎを加えてシャキッとさせます。
バターナッツ, たまねぎ, ベーコン, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ味噌), 乾燥ワカメ, サラダ油, 白ごま
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

Baby Spinachでも大丈夫。にんにくを効かせたとっても美味しいほうれん草のナムルをどうぞ。
ベビースピナッチ(ほうれん草), 塩(茹で用), しょう油, ごま油, おろしにんにく, 砂糖, 塩, 白ごま, スプリングオニオン
BO-GYENG
HOME
最近はイギリスでももやしが手に入るようになってきた。ありがたい。今回は欲張ってもやしの「スタンダード」と「ピリ辛」のナムル2種、同時に作っちゃう。2皿あると気分のアゲアゲ。ぜひ2種同時攻略やってみて。
もやし, 塩, 白ごま, 【スタンダードもやしナムル(左)】, スプリングオニオン, おろしにんにく, 本だし(顆粒), ごま油, 【ピリ辛もやしナムル(右)】, 豆板醤, オイスターソース
cookbuzz
PRO
作ってすぐに美味しい千切り大根のキムチ。発酵時間が短いサラダ感覚のキムチです。
大根, 塩, 韓国産粉唐辛子, 砂糖, アンチョビソース(ナンプラー), はちみつ, ニンニク, 生姜
KGOHAN
PRO
豚ひき肉, おから, アンチョビソース, しょうゆ, レモン, 粉唐辛子(粗), 玉ねぎみじん切り
KGOHAN
PRO
やっぱり豆もやしのナムルは美味しい♪
豆もやし, 塩, にんにくすりおろし, ごま油, 白ごま
KGOHAN
PRO
韓国のりの塩気で、ごはんもお酒もすすみます!
サラダ菜, 韓国のり, ごま油, しょう油, すりごま

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME