お箸が止まらない! ほうれん草のナムル

Baby Spinachでも大丈夫。にんにくを効かせたとっても美味しいほうれん草のナムルをどうぞ。

Recipe By: BO-GYENG (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/438)
3-4人分 調理: 6 min

材料

ベビースピナッチ(ほうれん草) 1パック(240g)
塩(茹で用) 小さじ1
しょう油 大さじ1
ごま油 大さじ1
おろしにんにく 大さじ2/3
砂糖 大さじ1
小さじ1/2
白ごま 大さじ1
スプリングオニオン 1

作り方

1
熱湯に塩小さじ1を溶かし入れたらほうれん草を入れて1分ほど茹でる。すぐに氷水に入れるか流水で冷まし、余分な熱が入るのを止める。
2
しょう油以下の調味料を全て入れてよく混ぜる。スプリングオニオンは小口切りに。白ごま指でこすって香りを立たせてから入れる。
3
ほうれん草をぎゅうっと絞る。かなり頑張って絞って水分を出すと写真程度まで小さくなる。これを2のたれに手でよく揉み込んだらできあがり。

コツ・ポイント

お箸が止まらない! ほうれん草のナムル

Baby Spinachでも大丈夫。にんにくを効かせたとっても美味しいほうれん草のナムルをどうぞ。

Recipe By: BO-GYENG (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/438)

3-4人分

調理: 6 min

材料

ベビースピナッチ(ほうれん草) 1パック(240g)
塩(茹で用) 小さじ1
しょう油 大さじ1
ごま油 大さじ1
おろしにんにく 大さじ2/3
砂糖 大さじ1
小さじ1/2
白ごま 大さじ1
スプリングオニオン 1

お箸が止まらない! ほうれん草のナムル

レシピID :2532 投稿日 22 MAR 2017

3-4人分

調理 6min
閲覧数 11,586
印刷数 5

お気に入り登録 2

Baby Spinachでも大丈夫。にんにくを効かせたとっても美味しいほうれん草のナムルをどうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1パック(240g)
小さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ2/3
大さじ1
小さじ1/2
大さじ1
1

作り方

調理
6min
1
熱湯に塩小さじ1を溶かし入れたらほうれん草を入れて1分ほど茹でる。すぐに氷水に入れるか流水で冷まし、余分な熱が入るのを止める。
2
しょう油以下の調味料を全て入れてよく混ぜる。スプリングオニオンは小口切りに。白ごま指でこすって香りを立たせてから入れる。
3
ほうれん草をぎゅうっと絞る。かなり頑張って絞って水分を出すと写真程度まで小さくなる。これを2のたれに手でよく揉み込んだらできあがり。
HOME
BO-GYENG
1レシピ公開中!

BO-GYENG
Step into my kitchen!
Baby Spinachでも大丈夫。にんにくを効かせたとっても美味しいほうれん草のナムルをどうぞ。
ベビースピナッチ(ほうれん草), 塩(茹で用), しょう油, ごま油, おろしにんにく, 砂糖, 塩, 白ごま, スプリングオニオン
HOME

似たレシピ

イギリスのスーパーでもやしを見つけ、嬉しくてつい買ったはいいけれど、どうやって食べようか考えているうちに傷んでしまった、なんてよくある話。そんな時は迷わずピリ辛。冷めてからでも美味しくいただけます。
もやし, 塩(茹で用), スプリングオニオン, 白ごま(あれば), 【ピリ辛だれ】, ごま油 , しょう油, めんつゆ, コチュジャン, すりごま, 塩こしょう, おろしにんにく, 鶏がらスープの素 , 砂糖, 一味(カイエンペッパーでも)
やっぱり豆もやしのナムルは美味しい♪
豆もやし, 塩, にんにくすりおろし, ごま油, 白ごま
KGOHAN
PRO
あっという間にできる手軽さが魅力
鮭缶(水煮), 白菜 chinese leaf, [タレ], コチュジャン, しょうゆ, 砂糖, 酢, ごま油, ごま, 海苔
KitchenCIB
HOME
大人になってはじめてわかる豆腐の奥深さ。昔はおじさんが「パ~、フ~」ってラッパ吹き吹き自転車で売りに来たっけ。昭和だなー。韓国も豆腐料理が豊富。料理研究家コウケンテツさんのレシピです。
豆腐(木綿、または固めのもの) , スプリングオニオン, ごま油, たまご, 塩, 小麦粉 , 白ごま, 【タレ】, しょうゆ, 米酢, にんにくすりおろし(チューブでも), 砂糖, ラー油
cookbuzz
PRO
少し苦味のある芽キャベツはニンニク&ごま油と好相性。意外な組み合わせが美味しい。
芽キャベツ, インゲン(French Beans), 冷凍枝豆(Soya Beans), ごま油, ニンニク, 塩
KGOHAN
PRO
こんにゃく, ゆず茶, 味噌, 水
KGOHAN
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO