ささみの韓国風スープ

ささみが柔らか~くしっとり仕上がって美味!

Recipe By: M Kushima (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/212)
2人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

ささみ 2本
にんじん 1/2本
にんにく 1片
玉ねぎ 半分強
油あげ 1枚
片栗粉 適量
だし汁 3カップ
[合わせ調味料]
味噌 大さじ3
コチュジャン 大さじ1~2
砂糖 大さじ1
しょうゆ 大さじ1

作り方

1
ささみはひと口大に切り、ラップに挟んで肉叩きやコップの裏などで叩いて伸ばしておく。
2
①に酒、塩をまぶし5分ほど置いたら、片栗粉をつけて熱湯で茹で、浮いてきたものから皿に取り出しておく。
3
フライパンに油を熱し、にんにくを炒めて香りがたったらニンジン、玉ねぎを炒め全体に火が通ったら油あげも加えて火を通す。
4
③にだし汁を加え、野菜が柔らかくなるまで5~7分煮る。
5
④にささみを入れ戻し、合わせ調味料を入れて、ひと混ぜしたら出来上がり。

コツ・ポイント

●ささみは火を止める直前に戻します。

ささみの韓国風スープ

ささみが柔らか~くしっとり仕上がって美味!

Recipe By: M Kushima (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/212)

2人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

ささみ 2本
にんじん 1/2本
にんにく 1片
玉ねぎ 半分強
油あげ 1枚
片栗粉 適量
だし汁 3カップ
[合わせ調味料]
味噌 大さじ3
コチュジャン 大さじ1~2
砂糖 大さじ1
しょうゆ 大さじ1

ささみの韓国風スープ

レシピID :1031 投稿日 26 AUG 2015

2人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 8,673
印刷数 124

お気に入り登録 1

ささみが柔らか~くしっとり仕上がって美味!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2本
1/2本
1片
半分強
1枚
適量
3カップ
大さじ3
大さじ1~2
大さじ1
大さじ1

作り方

準備
10min
調理
15min
1
ささみはひと口大に切り、ラップに挟んで肉叩きやコップの裏などで叩いて伸ばしておく。
2
①に酒、塩をまぶし5分ほど置いたら、片栗粉をつけて熱湯で茹で、浮いてきたものから皿に取り出しておく。
3
フライパンに油を熱し、にんにくを炒めて香りがたったらニンジン、玉ねぎを炒め全体に火が通ったら油あげも加えて火を通す。
4
③にだし汁を加え、野菜が柔らかくなるまで5~7分煮る。
5
④にささみを入れ戻し、合わせ調味料を入れて、ひと混ぜしたら出来上がり。

コツ・ポイント

●ささみは火を止める直前に戻します。

PRO
M Kushima
17レシピ公開中!

M KUSHIMA
Step into my kitchen!
スウェードの食感が存分に楽しめます
スウェード, いんげん, 小えび, だし汁もしくは中華スープ, しょうゆ, みりん, 水溶き片栗粉
PRO
食欲のないときにもオススメです。
春雨, 鶏もも肉, 酒, しょうがの皮, スプリングオニオンの青い部分, 卵, スプリングオニオン, トマト, きゅうり, [ゴマだれ], タヒニまたは練りゴマ, 鶏を蒸した際にでるスープ, 砂糖, しょうゆ, ごま油
PRO
ちょっと肌寒く感じる季節にぴったり
油揚げ, お好みのソーセージ, いんげん, にんじん, 餅(切り餅パックを使用), うずらの卵, [スープ], だし汁, 酒, しょうゆ, みりん
PRO
カラフルで食感も楽しいです。
オイスターソース, フェンネル, [合わせ調味料], 水, チキンスープの素, 砂糖, しょうゆ, 片栗粉, サーモン, ピーマン
PRO
香ばしさがきわだちます
アボカド, バター, しょうゆ, 練りワサビ
PRO
ホワイト味噌ソースが決め手!
ソーセージ, 餅(切り餅パックを使用), かつお節, [ホワイト味噌ソース], バター, 小麦粉, 牛乳, 合わせ味噌
PRO

似たレシピ

ゲストに大うけすること間違いなし 所要時間 20分
チキンドラムスティック, じゃがいも, にんにく, 玉ねぎ(中), スプリングオニオン, 春雨, 炒りごま, チリパウダー, コチュジャン, しょうゆ, サラダ油
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
コクとうまみがしっかりきいてスタミナ抜群 Chicken Korean style
チキンThigh(もも肉) , またはドラムスティック, にんにく, ターニップ(Turnip), 人参, リーク(Leek), 絹さや(Mange Tout), 水, しょうゆ, 酒, だしのもと, 塩、コショウ, あれば、いりゴマ
このタレ、覚えていて損はなし。コチュジャンがなければ味噌に豆板醤をプラスしてもいけます。たぶん、チキンの代わりに豚バラでやっても絶品の助。
鶏モモ肉, スィートハートキャベツ, コチュジャン, 酒, みりん, 砂糖, 水, にんにく(すりおろし、チューブでOK), サラダ油, 塩こしょう, 小麦粉, 白ごま
Tobuchan
HOME
料理研究家のコウケンテツさんレシピ。ダシを使わないのにワカメとチキンからしっかりうまみが出てとっても美味しくできちゃう。時間を置いたらうまみがどんどん増すのでお昼に作って夜いただくのもグー。
乾燥わかめ, 鶏モモ肉, にんにく(すりおろし), 鷹の爪(なくても可), リーク, ごま油, 酒, 水, しょう油 , 白ごま, 塩 
cookbuzz
PRO
ヤンニョムは甘辛いソースという意味。コチュジャンは最近、英系スーパーでも簡単に手に入るようになりました。白いご飯もいいけど、こりゃビールが止まらなくなる予感。レタス等に巻いてどうぞ!
チキン(胸でもモモでも), 塩こしょう, にんにく(すりおりし), レモン汁(なくても可), 片栗粉, 小麦粉 , 水, サラダ油(揚げ用), レタス(巻き用), ピーナツ(白ごまでも), 【甘辛ヤンニョムソース】, コチュジャン, しょう油, トマトケチャップ, 砂糖, にんにく(すりおろし), ハチミツ
Tobuchan
HOME

新着レシピ

もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO