お抹茶ムース

もちっとぷるるんなお抹茶ムース。マシュマロとミルク(生クリーム)と抹茶で完成♪

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
6人分

材料

マシュマロ 一袋(225g)
牛乳 300cc
ダブルクリーム 200cc
お抹茶 大さじ4(20g)
お湯 50cc

作り方

1
耐熱ボウルにミルク、ダブルクリームとマシュマロを入れて電子レンジで3〜4分加熱します。マシュマロが80%ほど溶けたところで取り出します。
2
泡立て器でかき混ぜて余熱で完全に溶かします。余熱で解けないようなら30秒〜1分ほど再加熱します。(マシュマロミルク)
3
お抹茶とお湯を混ぜて、「粉っぽさがなくなるまで」よく練り、お抹茶ペーストを作ります。(小さな泡立て器があると便利。なければスプーンで)
4
お抹茶ペーストボウルに②マシュマロミルクを50cc〜100cc加えて滑らかになるまで混ぜます。
5
お抹茶ペーストを③マシュマロミルクに加えてよく混ぜます。
6
氷水の入ったボウルに⑤抹茶ムースのボウルを浮かべて、とろみがつくまで冷やします。(冷蔵庫に入れておいて少し冷やしても良い)
7
ぽてっととろみがついたら、ココットに注ぎ入れて冷蔵庫で冷やしてください。
8
ADUKI1缶&砂糖100g&塩ひとつまみを煮詰めたゆで小豆と8分立てダブルクリーム(10%の砂糖を加える)を添えるとおいしい。

コツ・ポイント

⑥抹茶クリームのとろみがつく前にココットに入れて冷やすと二層に分離します。
滑らかに仕上げるためには、とろみがついてから小分けにして冷やしてください。
ダブルクリーム&牛乳の代わりにシングルクリームだけで作ることもできます。

お抹茶ムース

もちっとぷるるんなお抹茶ムース。マシュマロとミルク(生クリーム)と抹茶で完成♪

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

6人分

材料

マシュマロ 一袋(225g)
牛乳 300cc
ダブルクリーム 200cc
お抹茶 大さじ4(20g)
お湯 50cc

お抹茶ムース

レシピID :2982 投稿日 13 JAN 2019

6人分

閲覧数 3,733
印刷数 2

お気に入り登録 2

もちっとぷるるんなお抹茶ムース。マシュマロとミルク(生クリーム)と抹茶で完成♪

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
一袋(225g)
300cc
200cc
大さじ4(20g)
50cc

作り方

1
耐熱ボウルにミルク、ダブルクリームとマシュマロを入れて電子レンジで3〜4分加熱します。マシュマロが80%ほど溶けたところで取り出します。
2
泡立て器でかき混ぜて余熱で完全に溶かします。余熱で解けないようなら30秒〜1分ほど再加熱します。(マシュマロミルク)
3
お抹茶とお湯を混ぜて、「粉っぽさがなくなるまで」よく練り、お抹茶ペーストを作ります。(小さな泡立て器があると便利。なければスプーンで)
4
お抹茶ペーストボウルに②マシュマロミルクを50cc〜100cc加えて滑らかになるまで混ぜます。
5
お抹茶ペーストを③マシュマロミルクに加えてよく混ぜます。
6
氷水の入ったボウルに⑤抹茶ムースのボウルを浮かべて、とろみがつくまで冷やします。(冷蔵庫に入れておいて少し冷やしても良い)
7
ぽてっととろみがついたら、ココットに注ぎ入れて冷蔵庫で冷やしてください。
8
ADUKI1缶&砂糖100g&塩ひとつまみを煮詰めたゆで小豆と8分立てダブルクリーム(10%の砂糖を加える)を添えるとおいしい。

コツ・ポイント

⑥抹茶クリームのとろみがつく前にココットに入れて冷やすと二層に分離します。
滑らかに仕上げるためには、とろみがついてから小分けにして冷やしてください。
ダブルクリーム&牛乳の代わりにシングルクリームだけで作ることもできます。

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
ポークベリー, ミニトマト, きゅうり, ミックスサラダ(ロケット), ゆで卵, ☆マヨネーズ, ☆レモン汁, ☆オリーブオイル, ☆粒マスタード, ☆塩, ☆ハチミツ(酸っぱい時)
PRO
チキンレッグで取ったスープが美味しい♪我が家の三大人気メニュー。
チキンレッグ, 玉ねぎ, にんにく, バター, 小麦粉, 塩, フランスパンの薄切り, グリュイエールチーズ, 水, 白ワイン
PRO
15分程度でできる簡単&手抜きに見えないブイヤベースです。
Smoked Hadock, 冷凍White Clam, じゃがいも, トマト, 玉ねぎ, セロリ, にんにく, オリーブオイル, 白ワイン, 水, スープの素, ☆マヨネーズ, ☆レモン汁, ☆粒マスタード, ☆オリーブオイル, ☆にんにくのすりおろし
PRO
作ってすぐに美味しい千切り大根のキムチ。発酵時間が短いサラダ感覚のキムチです。
大根, 塩, 韓国産粉唐辛子, 砂糖, アンチョビソース(ナンプラー), はちみつ, ニンニク, 生姜
PRO
使い方色々、韓国の肉みそ。おすすめの作り置き総菜。
ポークミンチ, 玉ねぎ, スプリングオニオン, ☆みそ, ☆砂糖, ☆酒, ☆ごま油, すりおろしにんにく, コチュジャン, (はちみつ)
PRO
作り置きお惣菜、冷めても美味しい。
木綿豆腐, なす, 生姜(千切り), 醤油, 砂糖, 酒, 黒酢, だし, ごま油
PRO

似たレシピ

抹茶と粒あんの黄金コンビです。 Prep:20mins bake: 10mins
【スポンジ】, たまご, 薄力粉, グラニュー糖, ●バター, ●はちみつ, ●牛乳, 【生クリーム】, ダブルクリーム, バニラエッセンス, 抹茶 maccha, お湯, あずき缶
お抹茶の香りと小豆入りクリームがベストマッチ。
たまごMサイズ, 薄力粉, 抹茶, キャスターシュガー(卵白用), キャスターシュガー(卵黄用), 牛乳, バター, ☆ダブルクリーム, ☆キャスターシュガー, ☆ゆで小豆, ★ダブルクリーム, ★シングルクリーム, ★キャスターシュガー, *お湯, *キャスターシュガー, *ブランデー
KGOHAN
PRO
小腹がすいたときの簡単お菓子に。優しい食感で、懐かしい気持ちになります。
小麦粉, 砂糖, インスタントコーヒー, 油
KMR-type-B
HOME
煮汁がよーくしみこんで美味!
豚肩ロース肉塊, サラダ油, しょうが, 【A】, 酒, みりん, しょうゆ, 水, 砂糖, 玉ねぎすりおろし, 紅茶
少し苦めの抹茶ガトー、とろ〜り生クリームが好相性です。
ホワイトチョコレート, 無塩バター, ダブルクリーム, 卵黄, グラニュー糖, 卵白, 薄力粉(Plain flour), 抹茶
KGOHAN
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME