苺のレアチーズ・ケーキ

いつものレアチーズ・ケーキを ”苺づくし” にしてみました。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
8人分 調理: 40 min

材料

全粒粉ビスケット 110g
溶かしバター 55g
クリームチーズ 200g
砂糖 65g
生クリーム(ダブル) 200g
レモン汁 1個分(約45cc)
粉ゼラチン 8g
熱湯 45cc
苺(ソースと飾り用) 適量
蜂蜜 適量

作り方

1
ビスケットを叩いて砕き、溶かしバターを加えて混ぜ合わせる。これを型の底に敷き詰める。
その上に半分に切った苺を並べ置く。
2
ボウルにクリームチーズと砂糖を入れ、混ぜ合わす。
ここに、生クリームとレモン汁も加える。
3
熱湯に粉ゼラチンを振り入れて暫く置いた後、よく混ぜて溶かす。
これを2)の生地に加え混ぜる。
4
全て混ざった生地を1)の型に流し込み、表面を平らに整え、冷蔵庫で冷やす。
5
苺ソースを作る。
適量の苺をフォークの背などで潰し、好みの甘さになるまで蜂蜜を加える。
これをチーズケーキの表面に塗る。
6
生の苺を角切りに切ったものを、更に飾りとして乗せる。
さあ~召し上がれ!

コツ・ポイント

18cmの底が取れる型を使用しています。(底部分に丸く切ったパーチメント・ペーパー等を宛がっておくと、切ったケーキが取り出し易いです。)
ビスケットはビニール袋などに入れ、麺棒で叩き割りました。
レアチーズ・ケーキとしては、4)までの工程で出来上がりです。
苺ソースの甘味は、もちろん普通の砂糖でOKです。上に飾る生の苺に、砂糖を少々まぶしたものを乗せても良い感じ~です!

苺のレアチーズ・ケーキ

いつものレアチーズ・ケーキを ”苺づくし” にしてみました。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

8人分

調理: 40 min

材料

全粒粉ビスケット 110g
溶かしバター 55g
クリームチーズ 200g
砂糖 65g
生クリーム(ダブル) 200g
レモン汁 1個分(約45cc)
粉ゼラチン 8g
熱湯 45cc
苺(ソースと飾り用) 適量
蜂蜜 適量

苺のレアチーズ・ケーキ

レシピID :367 投稿日 21 APR 2015

8人分

調理 40min
閲覧数 11,053
印刷数 357

お気に入り登録 5

いつものレアチーズ・ケーキを ”苺づくし” にしてみました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
110g
55g
200g
65g
200g
1個分(約45cc)
8g
45cc
適量
適量

作り方

調理
40min
1
ビスケットを叩いて砕き、溶かしバターを加えて混ぜ合わせる。これを型の底に敷き詰める。
その上に半分に切った苺を並べ置く。
2
ボウルにクリームチーズと砂糖を入れ、混ぜ合わす。
ここに、生クリームとレモン汁も加える。
3
熱湯に粉ゼラチンを振り入れて暫く置いた後、よく混ぜて溶かす。
これを2)の生地に加え混ぜる。
4
全て混ざった生地を1)の型に流し込み、表面を平らに整え、冷蔵庫で冷やす。
5
苺ソースを作る。
適量の苺をフォークの背などで潰し、好みの甘さになるまで蜂蜜を加える。
これをチーズケーキの表面に塗る。
6
生の苺を角切りに切ったものを、更に飾りとして乗せる。
さあ~召し上がれ!

コツ・ポイント

18cmの底が取れる型を使用しています。(底部分に丸く切ったパーチメント・ペーパー等を宛がっておくと、切ったケーキが取り出し易いです。)
ビスケットはビニール袋などに入れ、麺棒で叩き割りました。
レアチーズ・ケーキとしては、4)までの工程で出来上がりです。
苺ソースの甘味は、もちろん普通の砂糖でOKです。上に飾る生の苺に、砂糖を少々まぶしたものを乗せても良い感じ~です!

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
作り置きしておくと、もう1品欲しい時にとても便利です。 ほんの~り甘いので、酸味の好きなお子さんでしたら大好物になるかもしれません。
紫キャベツ Red Cabbage, バター, 玉葱, 林檎(赤い皮のもの), ローリエ, ビネガー, 砂糖
PRO
熱々の蒸し立てをどうぞ~。 所要時間 20分
ターキーミンチ肉, 塩・胡椒, 酒, 豆腐, 卵, 卸し生姜, ほうれん草, チンゲン菜, きのこ類(椎茸、えのき、しめじ等)
PRO
食卓がパッと華やぐ 、ビタミンC補給にどうぞ。 所要時間 15分 (オーブンで焼く時間と冷めるまでを除く)
パプリカ(赤、オレンジ、黄), オリーブオイル, 塩, 【ドレッシング】, エクストラバージン・オリーブオイル, シェリービネガー, にんにく(卸したもの), 塩・胡椒, 砂糖, ケッパー, 黒オリーブ, パセリ
PRO
ビートルートの美味しさ、新発見!
オリーブオイル, ベビー・ビートルート(生), ニューポテト, 塩
PRO
リュバーブの時期になると、毎年必ず焼くフランスの簡単おうち菓子です。
リュバーブ Rhubarb, バター(型に塗る用), 卵, 砂糖, 塩, 溶かしバター(生地用), 牛乳, 生クリーム(ダブル)
PRO
ロースト・パプリカの甘味と、チョリッソやにんにくの利いたライスがよく合います!! 所要時間 20分 (オーブンで焼く時間は除く)
パプリカ, 【ライス】, オリーブオイル, チョリッソ(ざく切り), にんにく(微塵切り), 炊いたご飯, 松の実(ロースト), パセリ(微塵切り), 塩・胡椒
PRO

似たレシピ

甘酸っぱいルバーブとチーズフィリングのサクサクお菓子。
ルバーブ, パイ生地(Shortcrust pastry)), グラニュー糖, ●クリームチーズ(低脂肪使用), ●グラニュー糖, ●コーンスターチ, ●レモン汁, ●卵黄(Mサイズ)
KT
HOME
淡いグリーンが見た目にもさわやか 所要時間 15分 (冷やし固める時間は除く)
【A】, アボカド, プレーンヨーグルト, ライム絞り汁, クリームチーズ(フィラデルフィアなど), 【B】, 砂糖, ダブルクリーム, ゼラチン, 【C】, ビスケット, とかしバター, 【D】, ライム汁, 水, 飾り用のアボカドとライム
Yukiko
PRO
コツも何もありません。まぜまぜするだけでとっても美味しいチーズケーキの出来上がり オーブントレイサイズ:20cm
Mcvitie's digestives (original), バター, Philadelphia クリームチーズ, たまご, ダブルクリーム, グラニュー糖, Self raising flour, レモンジュース
cookbuzz
PRO
まったりコクのあるレアチーズケーキ。レシピを聞かれることが多いです♪
ダイジェスティブビスケット, 無塩バター, クリームチーズ, 砂糖, プレーンヨーグルト, ダブルクリーム, ゴルゴンゾーラ(DOLCEタイプ), 板ゼラチン
KGOHAN
PRO
フィラデルフィアのクリームチーズでお店の味にかなり近づけるレシピです。
Mcvitie's Digestives(Original), バター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, self rising flour, レモンジュース
Tobuchan
HOME
スタバのブルーベリーチーズケーキにはまっていた時期があり思い出しながら近づけてみました。 Prep:15min Bake:45~50min
McVities Digestives original, 溶かしバター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご(Mサイズ), グラニュー糖, Plain flour, バニラビーンズ, ブルーベリー
Tobuchan
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME