リュバーブ(ルバーブ)のクラフティー

リュバーブの時期になると、毎年必ず焼くフランスの簡単おうち菓子です。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
4人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

リュバーブ Rhubarb 約350g
バター(型に塗る用) 適量
3個
砂糖 100g
ひとつまみ
溶かしバター(生地用) 40g
牛乳 160cc
生クリーム(ダブル) 160cc

作り方

1
耐熱容器(型)に分量外のバターを塗る。

 
2
水洗いのみしたリュバーブはざく切りし、1)の型に並べ置く。
3
ボウルに卵、砂糖、塩、溶かしバター、牛乳、生クリームを入れ混ぜ合わたら②の型に流し込む。
4
180度に予熱したオーブンで約30分、表面に焼き色が付くまで焼く。
5
焼き上がり、荒熱が取れたら、粉糖を振りかけると綺麗です。

コツ・ポイント

リュバーブの皮は剥かずにそのまま使いますが、砂糖を振り掛けて暫くマリネさせたものを使用するのもいいと思います。

リュバーブ(ルバーブ)のクラフティー

リュバーブの時期になると、毎年必ず焼くフランスの簡単おうち菓子です。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

4人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

リュバーブ Rhubarb 約350g
バター(型に塗る用) 適量
3個
砂糖 100g
ひとつまみ
溶かしバター(生地用) 40g
牛乳 160cc
生クリーム(ダブル) 160cc

リュバーブ(ルバーブ)のクラフティー

レシピID :365 投稿日 21 APR 2015

4人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 12,572
印刷数 178

お気に入り登録 4

リュバーブの時期になると、毎年必ず焼くフランスの簡単おうち菓子です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
約350g
適量
3個
100g
ひとつまみ
40g
160cc
160cc

作り方

準備
10min
調理
30min
1
耐熱容器(型)に分量外のバターを塗る。

 
2
水洗いのみしたリュバーブはざく切りし、1)の型に並べ置く。
3
ボウルに卵、砂糖、塩、溶かしバター、牛乳、生クリームを入れ混ぜ合わたら②の型に流し込む。
4
180度に予熱したオーブンで約30分、表面に焼き色が付くまで焼く。
5
焼き上がり、荒熱が取れたら、粉糖を振りかけると綺麗です。

コツ・ポイント

リュバーブの皮は剥かずにそのまま使いますが、砂糖を振り掛けて暫くマリネさせたものを使用するのもいいと思います。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
おつまみに、子供のおやつに大好評!! 熱々の焼き立てをどうぞ~。 所要時間25分
スケートのヒラヒラした部分, 塩・胡椒, オリーブオイル
PRO
今が旬のイギリス産の紫アスパラガスが出回り始めました~。
紫アスパラガス, 卵, スモーク・サーモン, 青梗菜(ちんげんさい), 松の実
PRO
ゼラチンのふるふる~感や、贅沢な一番出しとのハーモニーを楽しんでください。
茄子, 一番出し, 醤油(できれば薄口), 砂糖, 塩, 板ゼラチン, 【飾り用】, 茹で海老, 生姜(卸したもの), スナップエンドウ sugar snap peas (又はサヤエンドウ mangetout), タイム thyme
PRO
ホームパーティーにもピッタリ! 一風変わったおつまみを、お好きなだけ切り分けながらどうぞ~。
ラムミンチ肉, 塩・胡椒, クミンパウダー (cumin powder), 生クリーム(シングル、ダブルどちらでも), フィロ・ペイストリー, トマトペースト, 玉葱(みじん切り), 松の実, アガベシロップ(ハチミツでも可), サラダ用ほうれん草
PRO
食卓がパッと華やぐ 、ビタミンC補給にどうぞ。 所要時間 15分 (オーブンで焼く時間と冷めるまでを除く)
パプリカ(赤、オレンジ、黄), オリーブオイル, 塩, 【ドレッシング】, エクストラバージン・オリーブオイル, シェリービネガー, にんにく(卸したもの), 塩・胡椒, 砂糖, ケッパー, 黒オリーブ, パセリ
PRO
温かいままで、または冷たくして夏の前菜にもどうぞ ~。 所要時間 25分
【卵液】, ●卵, ●出し, ●味醂, ●塩, 海老, 小柱, 【餡】,  ●出し,  ●醤油,  ●味醂, オクラ, 水溶き片栗, 輪ゴム
PRO

似たレシピ

甘酸っぱいルバーブとチーズフィリングのサクサクお菓子。
ルバーブ, パイ生地(Shortcrust pastry)), グラニュー糖, ●クリームチーズ(低脂肪使用), ●グラニュー糖, ●コーンスターチ, ●レモン汁, ●卵黄(Mサイズ)
KT
HOME
バターの風味が決め手
卵, 砂糖, はちみつ, バター, 小麦粉, アーモンドパウダー, 洋酒漬けレーズン, バニラエッセンス
Rose Wine
PRO
パフペイストリーをぶつ切りにして広げてそこに抹茶チーズケーキのもとを注いで焼くだけ。簡単にできます。
パフペイストリー, 抹茶パウダー, 水(抹茶用), たまご, グラニュー糖, セルフレイジングフラワー, バニラエクストラクト, クリームチーズ, ダブルクリーム, アイシングシュガー(お好みで)
cookbuzz
PRO
サクっと軽い口当たり
薄力粉, ベーキングパウダー, 無塩バター, 塩, 砂糖(キャスター・シュガーcaster sugar), バニラ・エクストラクト, 卵, 牛乳
monaka
PRO
冷蔵庫にちょっとずつ残った野菜やベーコン、ソーセージなどを軽く炒めてマフィントレイに入れ、溶きたまご注いでオーブンへ。簡単過ぎて笑える一品。
たまご, 塩コショウ(炒め用), キャベツ, たまねぎ, マッシュルーム, にんじん(小), ポテト(小), グリーンピーズ, ベーコン, チョリソ, サラダ油, 塩コショウ(たまご用), バター(トレイ用)
手間いらずのおしゃれデザート
イチゴ, カスターシュガー, ダブルクリーム, メランゲ
Mizue
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME