リュバーブ(ルバーブ)のクラフティー

リュバーブの時期になると、毎年必ず焼くフランスの簡単おうち菓子です。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
4人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

リュバーブ Rhubarb 約350g
バター(型に塗る用) 適量
3個
砂糖 100g
ひとつまみ
溶かしバター(生地用) 40g
牛乳 160cc
生クリーム(ダブル) 160cc

作り方

1
耐熱容器(型)に分量外のバターを塗る。

 
2
水洗いのみしたリュバーブはざく切りし、1)の型に並べ置く。
3
ボウルに卵、砂糖、塩、溶かしバター、牛乳、生クリームを入れ混ぜ合わたら②の型に流し込む。
4
180度に予熱したオーブンで約30分、表面に焼き色が付くまで焼く。
5
焼き上がり、荒熱が取れたら、粉糖を振りかけると綺麗です。

コツ・ポイント

リュバーブの皮は剥かずにそのまま使いますが、砂糖を振り掛けて暫くマリネさせたものを使用するのもいいと思います。

リュバーブ(ルバーブ)のクラフティー

リュバーブの時期になると、毎年必ず焼くフランスの簡単おうち菓子です。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

4人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

リュバーブ Rhubarb 約350g
バター(型に塗る用) 適量
3個
砂糖 100g
ひとつまみ
溶かしバター(生地用) 40g
牛乳 160cc
生クリーム(ダブル) 160cc

リュバーブ(ルバーブ)のクラフティー

レシピID :365 投稿日 21 APR 2015

4人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 12,387
印刷数 177

お気に入り登録 4

リュバーブの時期になると、毎年必ず焼くフランスの簡単おうち菓子です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
約350g
適量
3個
100g
ひとつまみ
40g
160cc
160cc

作り方

準備
10min
調理
30min
1
耐熱容器(型)に分量外のバターを塗る。

 
2
水洗いのみしたリュバーブはざく切りし、1)の型に並べ置く。
3
ボウルに卵、砂糖、塩、溶かしバター、牛乳、生クリームを入れ混ぜ合わたら②の型に流し込む。
4
180度に予熱したオーブンで約30分、表面に焼き色が付くまで焼く。
5
焼き上がり、荒熱が取れたら、粉糖を振りかけると綺麗です。

コツ・ポイント

リュバーブの皮は剥かずにそのまま使いますが、砂糖を振り掛けて暫くマリネさせたものを使用するのもいいと思います。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
子供達も大喜びのパスタ料理です!
ケール, オリーブオイル , にんにく , アンチョビ, 生クリーム(シングル), 胡椒, ニョッキ(市販のもの)
PRO
野菜っぽくないおしゃれなデザート。 ちょっとしたお口直しにいい感じ~です。
セロリ(葉っぱを入れてもOK), 水, 砂糖, レモン汁
PRO
いつものレアチーズ・ケーキを ”苺づくし” にしてみました。
全粒粉ビスケット, 溶かしバター, クリームチーズ, 砂糖, 生クリーム(ダブル), レモン汁, 粉ゼラチン, 熱湯, 苺(ソースと飾り用), 蜂蜜
PRO
玉葱の甘味がタップリ味わえます!! たくさんの玉葱消費にはコレ!!
玉葱(大), 白ワインビネガー, エクストラバージンオイル, 塩, くこの実 goji berry, カイワレ大根 growing salad cress
PRO
温かくても、冷たくても、美味しく頂けるサーモンのサラダです。 (私のお気に入りは、温かいサーモンに冷たいういきょうを合わせたものです!)
サーモン, 塩, お好みのハーブ(ローリエ、オレガノ、タイム等), ういきょう(フェンネル), 林檎, かぼちゃの種(ローストする), 太白胡麻油(たいはく), アップル・ビネガー, 胡椒, 砂糖, スターフルーツ
PRO
食卓がパッと華やぐ 、ビタミンC補給にどうぞ。 所要時間 15分 (オーブンで焼く時間と冷めるまでを除く)
パプリカ(赤、オレンジ、黄), オリーブオイル, 塩, 【ドレッシング】, エクストラバージン・オリーブオイル, シェリービネガー, にんにく(卸したもの), 塩・胡椒, 砂糖, ケッパー, 黒オリーブ, パセリ
PRO

似たレシピ

イギリスで人気のスイスロール。自宅でも、普段から買い置きの材料で簡単に出来ます。お店でも手軽に買えますが、たまには自宅で作ってみましょう。
バター, 卵, 砂糖, 小麦粉, ベーキングパウダー, ジャム, ホイップクリーム
歌番組「ベストテン」の中で黒柳徹子さんが紹介していたレシピで別名「黒柳徹子ケーキ」というそうです。  Prep:10min cook:15min
Rich Tea buiscuit, ダブルクリーム, グラニュー糖, 牛乳, スルタナ, バニラエッセンス
15分で簡単、美味しい
レーズンパン, 【A】, 牛乳(フルファット), ダブルクリーム, 卵, メープルシロップ, 砂糖, オレンジ皮の擦りおろし, ラム酒, ミックススパイス(又はシナモン), fudge chunks(お好みで)
Yukiko
PRO
甘酸っぱいルバーブとチーズフィリングのサクサクお菓子。
ルバーブ, パイ生地(Shortcrust pastry)), グラニュー糖, ●クリームチーズ(低脂肪使用), ●グラニュー糖, ●コーンスターチ, ●レモン汁, ●卵黄(Mサイズ)
KT
HOME
綺麗なピンクレディー2つを使って簡単クッキー
ピンクレディー, Self rising flour, グラニュー糖, シナモンパウダー, レモン汁
Mary P
HOME
甘くないフランスの塩ケーキ、ケークサレをリークとベーコンでやってみました。 準備:20分 Bake:35分
バター, リーク, パンチェッタ(ベーコン), Self rising flour, ミルク, たまごL, 塩コショウ(リーク用), はちみつ, 塩, 黒コショウ

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖