ほうれん草とたまごのパイ包み

日本で活躍されている料理研究家・島田まきさんのレシピを再現してみました。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
4人分 準備: 30 min 調理: 20 min

材料

市販のpuff pastry 1
ほうれん草 200g
薄切りベーコン 3枚
硬ゆでたまご 2個
ダブルクリーム 50ml
カレー粉 小さじ1
塩コショウ 各一つまみ
オリーブオイル 大さじ2
卵黄

作り方

1
材料はこんな感じです。今回はYoung Spinachというほうれん草を使いました。
2
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、ほうれん草を中火で炒めていきます。塩コショウをします。
3
生クリーム、カレー粉を投入し詰めていきます。水分がほとんど飛んだらボウルにあけて冷まします。
4
③に細かく切ったベーコンとゆで卵を入れたら卵を細かく潰しながら全体をよく混ぜ、ラップして冷蔵庫で30分ほど冷やします。
5
パイ生地を4本に均等切りしたら④の具材を乗せ、余白に卵黄を塗ります。
6
パイ生地の上の辺を持ち上げて下の辺にあわせて蓋をします。ほうれん草を中心に周囲を接着します。古墳のようにこんもりします。
7
天板にクッキングシートを敷き、⑥を並べます。フォークで四方に模様を付けると同時に接着強化します。
8
上から卵黄を塗り、ナイフで薄く格子状に傷をつけたら220℃に予熱したオーブンに入れて20分焼けば完成。

コツ・ポイント

●③で水分が沢山残っていると焼いた時にソースが外にこぼれ出てしまいますので、しっかりと飛ばしてください。

ほうれん草とたまごのパイ包み

日本で活躍されている料理研究家・島田まきさんのレシピを再現してみました。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

4人分

準備: 30 min

調理: 20 min

材料

市販のpuff pastry 1
ほうれん草 200g
薄切りベーコン 3枚
硬ゆでたまご 2個
ダブルクリーム 50ml
カレー粉 小さじ1
塩コショウ 各一つまみ
オリーブオイル 大さじ2
卵黄

ほうれん草とたまごのパイ包み

レシピID :1881 投稿日 10 MAY 2016

4人分

準備 30min
調理 20min
閲覧数 11,835
印刷数 85

お気に入り登録 5

日本で活躍されている料理研究家・島田まきさんのレシピを再現してみました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
200g
3枚
2個
50ml
小さじ1
各一つまみ
大さじ2

作り方

準備
30min
調理
20min
1
材料はこんな感じです。今回はYoung Spinachというほうれん草を使いました。
2
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、ほうれん草を中火で炒めていきます。塩コショウをします。
3
生クリーム、カレー粉を投入し詰めていきます。水分がほとんど飛んだらボウルにあけて冷まします。
4
③に細かく切ったベーコンとゆで卵を入れたら卵を細かく潰しながら全体をよく混ぜ、ラップして冷蔵庫で30分ほど冷やします。
5
パイ生地を4本に均等切りしたら④の具材を乗せ、余白に卵黄を塗ります。
6
パイ生地の上の辺を持ち上げて下の辺にあわせて蓋をします。ほうれん草を中心に周囲を接着します。古墳のようにこんもりします。
7
天板にクッキングシートを敷き、⑥を並べます。フォークで四方に模様を付けると同時に接着強化します。
8
上から卵黄を塗り、ナイフで薄く格子状に傷をつけたら220℃に予熱したオーブンに入れて20分焼けば完成。

コツ・ポイント

●③で水分が沢山残っていると焼いた時にソースが外にこぼれ出てしまいますので、しっかりと飛ばしてください。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
薄焼き卵と一緒に巻いてとってもキレイ。 tortilla
ミニトルティーヤ, クリームチーズ, チョリソー, たまご, 塩(たまご用), キュウリ1センチ角, サンドライドトマト
HOME
おフランスの家庭料理はとにかく白づくめ。レモンジュースたっぷりで結構酸っぱいけど、食べ進むうちにだんだん病みつきになって来る不思議な一皿。焦がすと茶色くなっちゃうから付きっきりだよ!
チキン(ももでも胸でも), たまねぎ, にんにく, 白こしょう, 塩, 小麦粉 , シングルクリーム, 水, バター, オリーブオイル, レモン, パセリ(みじん切り)
HOME
敷いて乗せて押すだけでこはだの寿司っぽく出来上がります。 cook: 20mins (ご飯炊く時間除く)
ROLLMOP HERRINGS, 寿司飯, すし酢(寿司飯用), すし酢(ニシン用)
HOME
豚汁が美味しいのは豚から出る脂のおかげ。このポーランド製のベーコンならとんでもなく美味しく仕上がります。
Morliny社製ポリッシュベーコン, にんじん(中サイズ), セロリ, ポテト(中サイズ), 白菜の葉, お湯, だしの素, 味噌
HOME
スパゲッティを重曹で茹でて中華麺に。これなら世界中、どこに行っても作れそう。
スパゲッティ, 重曹(Bicarbonate of Soda), 塩(パスタ茹で用), トッピング
HOME
プロのシェフから教わったトマトとバジルのブルスケッタと、良く行くイタリアンレストランで必ず食べていたモッツアレラとアンチョビが載ったカプレーゼを完璧再現。ホームパーティーでぜひお試しください。
完熟トマト, バジル, オリーブオイル(Extra Virgin), 塩こしょう, にんにく, モッツアレラチーズ, バジルペスト(市販), アンチョビ, バゲット(お好きなパン)
HOME

似たレシピ

オーブンに入れるだけのシンプル調理!
紫玉ねぎ, 塩, コショウ, オリーブオイル, ストリーキー・ベーコン, にんにく, チーズ(すりおろし), 砕いた赤唐辛子(乾燥)
ロンドンでは少し入手しにくいワイルド・アスパラガスですが、季節になるとボロー・マーケットなどのお店で売っています。すごくおいしいので、見つけたらぜひお試しを!
ワイルド・アスパラガス, 卵, バター, ガーリック(みじん切りに), 好みのパンのスライス, 塩、こしょう、お酢、オリーブオイル
yhiranuma
PRO
コーンチップのDORITOS CHILLI HEATWAVEを砕いてパン粉替わりに使ってみました。
鶏むね肉, 冷凍イカ, 塩コショウ, DORITOS CHILLI HEATWAVE, 小麦粉, たまご, スプレーオイル
Tobuchan
HOME
フィラデルフィアのクリームチーズでお店の味にかなり近づけるレシピです。
Mcvitie's Digestives(Original), バター, Philadelphia クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, self rising flour, レモンジュース
Tobuchan
HOME
美味しいスイーツに変身!
薄力粉, シナモン, 塩, 砂糖, 卵, 牛乳, サラダオイル, リンゴ, 【アイシング】, 粉砂糖, 水
Mizue
PRO
休日のブランチにもピッタリ!
ステムブロッコリー, 卵, 牛乳, プレーンヨーグルト, セルフレイジングフラワー, カスターシュガー, 塩, チェダーチーズ, サラダオイル
Mizue
PRO

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME