ほうれん草とたまごのパイ包み

日本で活躍されている料理研究家・島田まきさんのレシピを再現してみました。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
4人分 準備: 30 min 調理: 20 min

材料

市販のpuff pastry 1
ほうれん草 200g
薄切りベーコン 3枚
硬ゆでたまご 2個
ダブルクリーム 50ml
カレー粉 小さじ1
塩コショウ 各一つまみ
オリーブオイル 大さじ2
卵黄

作り方

1
材料はこんな感じです。今回はYoung Spinachというほうれん草を使いました。
2
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、ほうれん草を中火で炒めていきます。塩コショウをします。
3
生クリーム、カレー粉を投入し詰めていきます。水分がほとんど飛んだらボウルにあけて冷まします。
4
③に細かく切ったベーコンとゆで卵を入れたら卵を細かく潰しながら全体をよく混ぜ、ラップして冷蔵庫で30分ほど冷やします。
5
パイ生地を4本に均等切りしたら④の具材を乗せ、余白に卵黄を塗ります。
6
パイ生地の上の辺を持ち上げて下の辺にあわせて蓋をします。ほうれん草を中心に周囲を接着します。古墳のようにこんもりします。
7
天板にクッキングシートを敷き、⑥を並べます。フォークで四方に模様を付けると同時に接着強化します。
8
上から卵黄を塗り、ナイフで薄く格子状に傷をつけたら220℃に予熱したオーブンに入れて20分焼けば完成。

コツ・ポイント

●③で水分が沢山残っていると焼いた時にソースが外にこぼれ出てしまいますので、しっかりと飛ばしてください。

ほうれん草とたまごのパイ包み

日本で活躍されている料理研究家・島田まきさんのレシピを再現してみました。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

4人分

準備: 30 min

調理: 20 min

材料

市販のpuff pastry 1
ほうれん草 200g
薄切りベーコン 3枚
硬ゆでたまご 2個
ダブルクリーム 50ml
カレー粉 小さじ1
塩コショウ 各一つまみ
オリーブオイル 大さじ2
卵黄

ほうれん草とたまごのパイ包み

レシピID :1881 投稿日 10 MAY 2016

4人分

準備 30min
調理 20min
閲覧数 11,576
印刷数 85

お気に入り登録 5

日本で活躍されている料理研究家・島田まきさんのレシピを再現してみました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
200g
3枚
2個
50ml
小さじ1
各一つまみ
大さじ2

作り方

準備
30min
調理
20min
1
材料はこんな感じです。今回はYoung Spinachというほうれん草を使いました。
2
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷き、ほうれん草を中火で炒めていきます。塩コショウをします。
3
生クリーム、カレー粉を投入し詰めていきます。水分がほとんど飛んだらボウルにあけて冷まします。
4
③に細かく切ったベーコンとゆで卵を入れたら卵を細かく潰しながら全体をよく混ぜ、ラップして冷蔵庫で30分ほど冷やします。
5
パイ生地を4本に均等切りしたら④の具材を乗せ、余白に卵黄を塗ります。
6
パイ生地の上の辺を持ち上げて下の辺にあわせて蓋をします。ほうれん草を中心に周囲を接着します。古墳のようにこんもりします。
7
天板にクッキングシートを敷き、⑥を並べます。フォークで四方に模様を付けると同時に接着強化します。
8
上から卵黄を塗り、ナイフで薄く格子状に傷をつけたら220℃に予熱したオーブンに入れて20分焼けば完成。

コツ・ポイント

●③で水分が沢山残っていると焼いた時にソースが外にこぼれ出てしまいますので、しっかりと飛ばしてください。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
今では若鶏も使うらしいけど本来は年老いた雄鶏を美味しく処分するためのブルゴーニュ地方のレシピらしい。そんなもんなので構えず、どんどん味を調整しながら気軽に作りましょ。
鶏もも肉とレッグ(骨皮つき), 塩コショウ, ベーコン, たまねぎ, マッシュルーム, にんじん, にんにく, 赤ワイン, チキンストック(クノールキューブ1.5個), ドライタイム, バター, 小麦粉, たまねぎのピクルス, パセリ(ドライでも)
HOME
ダイエットにも良いとされているさっぱりサラダです。
そば, アボカド, チェリートマト, サラダリーフ, 白ごま, わさびしょう油ドレッシング, しょう油, 酢, ごま油, オリーブオイル, はちみつ(ゴールデンシロップ), 練りワサビ
HOME
スペインでも南仏でもイタリアでも、大体どこの家庭でも作っている残り物のごった煮です。チキンやトマト、オリーブからいい味が染み出して地味だけど、心に沁みる美味しい具沢山スープです。
鶏もも肉(皮つき), パプリカ(赤黄), にんにく, オリーブ(黒緑), たまねぎ, トマト, じゃがいも, 鷹の爪, ローリエ(あれば), パプリカパウダー, ミックスハーブ, 塩こしょう, 水, オリーブオイル
HOME
残り物のローストチキン復活レシピ 所要時間:10分
ローストチキン胸肉, トルティーヤ, Round lettuce, red pepper(細切り), BBQ ソース, イングリッシュマスタード
HOME
クリームを使った料理はちょっと重たくなりがちだけど、レモンの爽やかな酸味がしっかり緩和。チュルチュル入っちゃう。仲間内の宅飲みなんかでサッと出せば「あら素敵」と評価爆上がり間違いなし!
レモン, スパゲティ, にんにく, フラットパセリ, オリーブオイル, バター, ダブルクリーム, 黒コショウ, パルミジャーノレッジャーノ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
みんなが大好きなチキンカツをソースと一緒に巻いちゃいました。
チキンカツ, チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, すし飯, ご飯1合分, すし酢, トンカツソース, マスタード, サラダ菜
HOME

似たレシピ

今が旬のイギリス産の紫アスパラガスが出回り始めました~。
紫アスパラガス, 卵, スモーク・サーモン, 青梗菜(ちんげんさい), 松の実
Nanita
PRO
ロンドンでは少し入手しにくいワイルド・アスパラガスですが、季節になるとボロー・マーケットなどのお店で売っています。すごくおいしいので、見つけたらぜひお試しを!
ワイルド・アスパラガス, 卵, バター, ガーリック(みじん切りに), 好みのパンのスライス, 塩、こしょう、お酢、オリーブオイル
yhiranuma
PRO
ちょっとしたおやつにぴったり。
●卵黄, ●ダブルクリーム, ●牛乳, 砂糖, バニラエッセンス
クロッテドクリームのかわりに生クリームとフルーツを乗せただけのなんちゃってケーキです。 Prep: 15mins Bake: 15mins
Self raising flour, グラニュー糖, バター(有塩), たまご, ヨーグルト, 牛乳, ダブルクリーム, バニラエッセンス, ベリー系のフルーツ, アイシングシュガー
イチジクの食感が楽しい一品です!
栗(真空パックまたは缶詰), A, ソーセージミート, 豚ひき肉, ドライイチジク, 乾燥パン粉, 玉ねぎ, フレッシュ・レモンタイム(小さな2-3枝からなる茎), パセリ, 卵, 塩, 黒こしょう
冷蔵庫にちょっとずつ残った野菜やベーコン、ソーセージなどを軽く炒めてマフィントレイに入れ、溶きたまご注いでオーブンへ。簡単過ぎて笑える一品。
たまご, 塩コショウ(炒め用), キャベツ, たまねぎ, マッシュルーム, にんじん(小), ポテト(小), グリーンピーズ, ベーコン, チョリソ, サラダ油, 塩コショウ(たまご用), バター(トレイ用)

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME