ワイルド・アスパラガスとポーチド・エッグ

ロンドンでは少し入手しにくいワイルド・アスパラガスですが、季節になるとボロー・マーケットなどのお店で売っています。すごくおいしいので、見つけたらぜひお試しを!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2人分 調理: 15 min

材料

ワイルド・アスパラガス 150g程度
2個
バター 4tbsp
ガーリック(みじん切りに) 2片
好みのパンのスライス 4枚
塩、こしょう、お酢、オリーブオイル 適宜

作り方

1
材料です。手前右側がワイルド・アスパラガスです。
2
バターとガーリックを小鍋に入れて弱火で火を入れます。焦がさないように注意してください。塩、こしょうで味を整えます。
3
塩をした湯でワイルド・アスパラガスを茹でます。3~4分好みの柔らかさに茹でてください。茹でたらしっかりとお湯を切ります。
4
同じお湯で大丈夫です。お酢を加えて、割った卵を静かに入れてポーチします。静かに煮立たせて3~4分したら取り出します。
5
トーストしたパンにオリーブオイル、塩を散らします。その上に玉子を置いて、アスパラガスを添え、ガーリックバターをかけます。

コツ・ポイント

このアスパラガスは火が通りやすいので、時間をしっかり見ながら茹でてください。ワイルド・アスパラガスは特有の甘さとぬめり感があり、ほんのり辛み(ちょっと言葉が違うかもしれませんが)が後味に残ってとてもおいしいお野菜です。シンプルにポーチド・エッグと供してそのものの味を堪能してください。

ワイルド・アスパラガスとポーチド・エッグ

ロンドンでは少し入手しにくいワイルド・アスパラガスですが、季節になるとボロー・マーケットなどのお店で売っています。すごくおいしいので、見つけたらぜひお試しを!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2人分

調理: 15 min

材料

ワイルド・アスパラガス 150g程度
2個
バター 4tbsp
ガーリック(みじん切りに) 2片
好みのパンのスライス 4枚
塩、こしょう、お酢、オリーブオイル 適宜

ワイルド・アスパラガスとポーチド・エッグ

レシピID :548 投稿日 18 MAY 2015

2人分

調理 15min
閲覧数 9,283
印刷数 437

お気に入り登録 1

ロンドンでは少し入手しにくいワイルド・アスパラガスですが、季節になるとボロー・マーケットなどのお店で売っています。すごくおいしいので、見つけたらぜひお試しを!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g程度
2個
4tbsp
2片
4枚
適宜

作り方

調理
15min
1
材料です。手前右側がワイルド・アスパラガスです。
2
バターとガーリックを小鍋に入れて弱火で火を入れます。焦がさないように注意してください。塩、こしょうで味を整えます。
3
塩をした湯でワイルド・アスパラガスを茹でます。3~4分好みの柔らかさに茹でてください。茹でたらしっかりとお湯を切ります。
4
同じお湯で大丈夫です。お酢を加えて、割った卵を静かに入れてポーチします。静かに煮立たせて3~4分したら取り出します。
5
トーストしたパンにオリーブオイル、塩を散らします。その上に玉子を置いて、アスパラガスを添え、ガーリックバターをかけます。

コツ・ポイント

このアスパラガスは火が通りやすいので、時間をしっかり見ながら茹でてください。ワイルド・アスパラガスは特有の甘さとぬめり感があり、ほんのり辛み(ちょっと言葉が違うかもしれませんが)が後味に残ってとてもおいしいお野菜です。シンプルにポーチド・エッグと供してそのものの味を堪能してください。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
さっぱりといただけます 所要時間 15分
ローストビーフかビーフステーキ, 赤玉ねぎ, コリアンダー, セロリ, 春雨, 玉ねぎ, べジタブルオイル, [ドレッシング], フィッシュソース, 砂糖, レモン汁か酢, クラッシュトチリ, おろしにんにく, 水
PRO
本格的な和風に仕上がる!
ターニップ, 卵白, 白身の魚(タラなど), しいたけ, リーク, スプリングオニオン, しょうが(おろしたもの), 塩, オイル, 【あん用】, 濃いめのだし, しょうゆ, みりん, 片栗粉と水
PRO
カンタンにできるおしゃれな前菜 所要時間20分 ※冷蔵庫で冷やし固める時間は除く 
サーモンフィレ(加熱済みのもの、皮と骨を除く), シャロット, ケイパー, リコッタチーズ, パルメザンチーズ(おろしたもの), ディル(またはチャイブ), チリパウダー, レモン汁, 溶かしバター, 塩, スモークサーモン, 好みのサラダリーブ, 松の実, オリーブオイル, レモン
PRO
見た目も涼しげなサマー・ドリンク!
カヴァcava, オレンジ果汁(果汁100%のジュースで代用可), レモン果汁, ピーチジュース, シェリー, オレンジ、レモン、ピーチなどお好みのフルーツのスライス, ミント
PRO
お弁当にもおススメです! 所要時間30分
ツナ缶(油を切ったもの), ブロッコリ, じゃがいも, 卵黄, パルメザンチーズ, 塩こしょう, 小麦粉, 溶き卵, パン粉, 揚げ用べジタブルオイル, トマトソース (ディッピング用にお好みで)
PRO
仕上げに熱したごま油をまわしかけて香ばしさをアップ 所要時間20分
白菜, スプリングオニオン, コリアンダーの葉, 干しえび, 豚ひき肉, にんにく, しょうが, べジタブルオイル, しょうゆ, オイスターソース, 砂糖, レモン汁, ごま油, 塩, トマト(お好みで)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

3月はイースター料理。クリスチャンではありませんが、こうやって季節の料理作ると、春が来るのが楽しくなります。 黄身が真ん中、少し半熟を目指してね。
卵, 塩, 豚ひき肉(牛ひき肉でも可), コショウ, ドライセージ, パン粉, 牛乳, 薄力粉, 揚げ油, A.マヨネーズ, A.コーニション(きゅうりのピクルス), A.フラットパセリ, A.ホースラディッシュ, A.しょうゆ, 塩コショウ
Mizue
PRO
家にある材料で作りました。ゆで卵でボリューム満点♪ベーコンのコクと玉ねぎの甘みも加わって絶品簡単メインのサラダです。エキストラバージンオイルとバルサミコグレイズで簡単ドレッシング♪
レタス, プチトマト, アスパラガス , ベーコン, 玉ねぎ, 卵, オリーブオイル, エキストラバージンオイル, バルサミコグレイズ, 塩、胡椒, パセリみじん切り
女性に人気が高い、ふわふわ甘めのフレンチトースト!
食パン(薄切り), 卵, 牛乳, 砂糖, バニラエッセンス, バター, メープルシロップ or ハチミツ
KMR-type-B
HOME
日本で活躍されている料理研究家・島田まきさんのレシピを再現してみました。
市販のpuff pastry, ほうれん草, 薄切りベーコン, 硬ゆでたまご, ダブルクリーム, カレー粉, 塩コショウ, オリーブオイル, 卵黄
休日のブランチにもピッタリ!
ステムブロッコリー, 卵, 牛乳, プレーンヨーグルト, セルフレイジングフラワー, カスターシュガー, 塩, チェダーチーズ, サラダオイル
Mizue
PRO
ココアとマーマレードで、ちょっぴり苦くてたっぷり甘いポリッジを楽しめます。ポリッジが苦手なお子様もきっと「また作って~」とおねだりするようになります。
ポリッジ, ホットチョコレート(ココア), マーマレード
Tobuchan
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME