アスパラとゆで卵とオニオンベーコンの簡単主菜サラダ

家にある材料で作りました。ゆで卵でボリューム満点♪ベーコンのコクと玉ねぎの甘みも加わって絶品簡単メインのサラダです。エキストラバージンオイルとバルサミコグレイズで簡単ドレッシング♪

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
2人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

レタス 2~3枚
プチトマト 3~4個
アスパラガス  4本
ベーコン 6枚
玉ねぎ 小1/2個
2個
オリーブオイル 大さじ3
エキストラバージンオイル 適量
バルサミコグレイズ 適量
塩、胡椒 適量
パセリみじん切り 適量

作り方

1
ゆで卵を作り4等分に切り、洗って水気を切ったレタス(今日はロメインレタスを使用)を手でちぎる。玉ねぎは薄切りにする。
2
塩を加えた湯の中で根元を切り落として、半分に切ったアスパラガスを茹で水気を切る。
3
フライパンにオリーブオイルを熱し1センチ幅に切ったベーコンを炒め、色が変ったら玉ねぎを加えて甘みが出るまで炒める。
4
お皿にレタス、ゆで卵、半分に切ったプチトマト、3の炒めたベーコンと玉ねぎ、アスパラガスをバランスよく並べる。
5
4の上にエキストラバージンオイル、バルサミコグレーズを好みの量を回しかけ、パセリを散らし塩、胡椒で味を調え完成。

コツ・ポイント

●ベーコンはスモークしたストリーキーベーコンを使いました。
(イギリスの普通の大きなサイズのベーコンを使うときは4枚ほど使用する。)
●バルサミコグレーズはバルサミコ酢売り場に小さめのボトルで売られています。甘みがあり、濃厚なのでお皿に模様をつけたりするのに便利です♪もしバルサミコグレーズが手に入らないときは、普通のバルサミコ酢に蜂蜜を少量加えて代用してください。

アスパラとゆで卵とオニオンベーコンの簡単主菜サラダ

家にある材料で作りました。ゆで卵でボリューム満点♪ベーコンのコクと玉ねぎの甘みも加わって絶品簡単メインのサラダです。エキストラバージンオイルとバルサミコグレイズで簡単ドレッシング♪

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

2人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

レタス 2~3枚
プチトマト 3~4個
アスパラガス  4本
ベーコン 6枚
玉ねぎ 小1/2個
2個
オリーブオイル 大さじ3
エキストラバージンオイル 適量
バルサミコグレイズ 適量
塩、胡椒 適量
パセリみじん切り 適量

アスパラとゆで卵とオニオンベーコンの簡単主菜サラダ

レシピID :1146 投稿日 17 SEP 2015

2人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 8,400
印刷数 540

お気に入り登録 2

家にある材料で作りました。ゆで卵でボリューム満点♪ベーコンのコクと玉ねぎの甘みも加わって絶品簡単メインのサラダです。エキストラバージンオイルとバルサミコグレイズで簡単ドレッシング♪

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2~3枚
3~4個
4本
6枚
小1/2個
2個
大さじ3
適量
適量
適量
適量

作り方

準備
10min
調理
20min
1
ゆで卵を作り4等分に切り、洗って水気を切ったレタス(今日はロメインレタスを使用)を手でちぎる。玉ねぎは薄切りにする。
2
塩を加えた湯の中で根元を切り落として、半分に切ったアスパラガスを茹で水気を切る。
3
フライパンにオリーブオイルを熱し1センチ幅に切ったベーコンを炒め、色が変ったら玉ねぎを加えて甘みが出るまで炒める。
4
お皿にレタス、ゆで卵、半分に切ったプチトマト、3の炒めたベーコンと玉ねぎ、アスパラガスをバランスよく並べる。
5
4の上にエキストラバージンオイル、バルサミコグレーズを好みの量を回しかけ、パセリを散らし塩、胡椒で味を調え完成。

コツ・ポイント

●ベーコンはスモークしたストリーキーベーコンを使いました。
(イギリスの普通の大きなサイズのベーコンを使うときは4枚ほど使用する。)
●バルサミコグレーズはバルサミコ酢売り場に小さめのボトルで売られています。甘みがあり、濃厚なのでお皿に模様をつけたりするのに便利です♪もしバルサミコグレーズが手に入らないときは、普通のバルサミコ酢に蜂蜜を少量加えて代用してください。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
うれしい驚きがつまった、かわいい前菜!
ぶどう, 生ハム, クリームチーズ, コーンフレーク
PRO
みそと卵とチーズを玉ねぎの旨みにプラス 所要時間20分
ショートパスタ(ペンネなど), 玉ねぎ, バター, パセリ, チーズ(すりおろし), 卵黄, 味噌, みりん
PRO
ルーもホワイトソースもなしで作れる!
ハリバット(おひょう), 玉ねぎ, じゃがいも, にんじん, バター, プレーンフラワー, ベジタブルストックキューブ, 牛乳, 刻みパセリ
PRO
キャベツの甘みが引き立つオシャレな1品
紫キャベツ, 牛ひき肉, サラダ油, にんにく, 赤ワイン, OXO(ビーフストック・キューブ), ホースラディッシュソース, 砂糖, クミンシード cumin seeds
PRO
パンにもご飯にも合う 所要時間 5分
豆腐(絹ごしでももめんでも可), スモークサーモン, わさび, レモン汁, コリアンダーなどの香菜のみじん切り, しょうゆ
PRO
生ハムとバジルとの相性も抜群です!
トマト, 生ハム, バジルの葉, 小麦粉(プレーン), 溶き卵, 揚げ油, ☆パン粉, ☆パルメザンチーズ, ☆ミックスハーブ, ●エクストラバージンオリーブオイル, ●バルサミコ酢, ●玉ねぎ(みじん切り), ●生パセリ(みじん切り), ●塩
PRO

似たレシピ

切って合わせるだけでできる、色も綺麗な前菜サラダ。混ぜ合わせて食べてください。 カニのかわりにえびでも美味しくできます
アボカド : avocado, マンゴー: mango, カニ(白身をほぐしたもの) : white crabmeat, フレッシュレッドチリ : fresh red chilli, ライム : lime, 塩 : salt, エキストラバージンオリーブオイル : extra virgin olive oil
Mizue
PRO
色鮮やかなビートルートに蛍光緑みたいな枝豆。ぎょっとする感じですが、これがめちゃくちゃ美味しくって。この写真のお皿から取って食べ続けていたのですが、気が付いたら半分(2人分)食べてました。
ビートルート, レモン, エキストラバージンオリーブオイル, 塩, 枝豆のむき身(冷凍されたものを解凍), スティルトンチーズ, くるみ, 黒こしょう
Mizue
PRO
本当はエビでアボカドプロウンなんだけど、カニカマしかない時は。。。
アボカド, カニカマ(スリミ), マヨネーズ, トマトケチャップ, レタス
KMR-type-B
HOME
色彩鮮やか、おもてなしにも便利
小えび, 1センチの角切りにしたマンゴー, サンファイア, [A], レモン, オリーブオイル, ワインビネガー, 粒マスタード, コショウ, パセリ
Yukiko
PRO
ロンドンでは少し入手しにくいワイルド・アスパラガスですが、季節になるとボロー・マーケットなどのお店で売っています。すごくおいしいので、見つけたらぜひお試しを!
ワイルド・アスパラガス, 卵, バター, ガーリック(みじん切りに), 好みのパンのスライス, 塩、こしょう、お酢、オリーブオイル
yhiranuma
PRO
野菜をもりもり食べたいときに
鮭缶 red salmon, レタス curry or round lettuce, セロリ, スプリングオニオン, ごま油, [ソース], しょうゆ, 酢, 砂糖
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME
チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME