トマトのライスベイク

トマトの酸味がほどよく効いて食欲アップ!
(ご飯を炊く時間は調理時間に含んでいません)

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
2人分 調理: 30 min

材料

トマト 5コ程度
炊いたご飯 1号分
バター 20g
カレー粉 小さじ1
小さじ1/4
チェダーチーズ(すり下ろしたもの) 100g
カイエンヌペッパー(お好みで) 適量
イタリアンパセリ 適量

作り方

1
オーブンを200℃に予熱する。
2
トマトを厚さ5ミリ程度の輪切りにしておく。
3
温かいご飯にバターを加えて混ぜ、カレー粉と塩をまんべんなくふりかけ、さらによく混ぜる。
4
耐熱トレイにトマトの半分の量を敷きつめる。
5
その上に3を乗せる。
6
さらにチーズの半分の量を乗せる。
7
6の上に残りのトマトを敷きつめ、残りのチーズをかける。
8
オーブンに入れて約20分焼き、仕上げに刻んだイタリアンパセリを散らせば出来上がり。お好みでカイエンヌペッパーを振りかけて食卓へ。

コツ・ポイント

●トマトは耐熱容器に2度敷きつめられる量があればOK。今回は1コあたり80グラム程度の大きさのものを使いました。
●トマトから水分が出るので耐熱トレイには油やバターを塗る必要はありません。

トマトのライスベイク

トマトの酸味がほどよく効いて食欲アップ!
(ご飯を炊く時間は調理時間に含んでいません)

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

2人分

調理: 30 min

材料

トマト 5コ程度
炊いたご飯 1号分
バター 20g
カレー粉 小さじ1
小さじ1/4
チェダーチーズ(すり下ろしたもの) 100g
カイエンヌペッパー(お好みで) 適量
イタリアンパセリ 適量

トマトのライスベイク

レシピID :2697 投稿日 14 JUL 2017

2人分

調理 30min
閲覧数 6,311
印刷数 4

お気に入り登録 0

トマトの酸味がほどよく効いて食欲アップ!
(ご飯を炊く時間は調理時間に含んでいません)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
5コ程度
1号分
20g
小さじ1
小さじ1/4
100g
適量
適量

作り方

調理
30min
1
オーブンを200℃に予熱する。
2
トマトを厚さ5ミリ程度の輪切りにしておく。
3
温かいご飯にバターを加えて混ぜ、カレー粉と塩をまんべんなくふりかけ、さらによく混ぜる。
4
耐熱トレイにトマトの半分の量を敷きつめる。
5
その上に3を乗せる。
6
さらにチーズの半分の量を乗せる。
7
6の上に残りのトマトを敷きつめ、残りのチーズをかける。
8
オーブンに入れて約20分焼き、仕上げに刻んだイタリアンパセリを散らせば出来上がり。お好みでカイエンヌペッパーを振りかけて食卓へ。

コツ・ポイント

●トマトは耐熱容器に2度敷きつめられる量があればOK。今回は1コあたり80グラム程度の大きさのものを使いました。
●トマトから水分が出るので耐熱トレイには油やバターを塗る必要はありません。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
かりかりサクサクッ、の食感も楽しい!
ソフトトルティーヤ(レギュラーサイズ), 揚げ油, 塩, 粗挽き黒こしょう, マヨネーズ, チェダーチーズすりおろし, 【A】, アボカド, プチトマト, チリみじん切り(お好みで), コリアンダー
PRO
チーズとの相性もバツグン!
ブロムリーアップル  bramley apple, 洋ナシ, レーズン, 味噌, 【A】, 酢, ブラウンシュガー, コリアンダーシード(細かく砕いたもの)
PRO
ボリューム満点&子供も大人も大好き! 所要時間 25分
乾燥スパゲティ, 卵, サラダ油, バター, 玉ねぎ(小), フランクフルトソーセージ(細長いもの), 緑のパプリカgreen pepper, ケチャップ, 粒マスタード
PRO
プチサイズで揚げ時間を超短縮!
皮付き鶏もも肉, コーンフラワー, 揚げ油, レモンくし切り, 【A】, しょうゆ, 粗挽き黒こしょう, 酒または白ワイン
PRO
サクサクとした食感が楽しい 所要時間 20分
ご飯, オイルサーディン缶, スプリングオニオン, 片栗粉またはコーンフラワー, 揚げ油, マヨネーズ, 七味, レモンくし切り, 調味料, しょうゆ, おろししょうが, 酒または白ワイン
PRO
ラディッシュをおろして紅白風に
鯛, オリーブオイル, ニンニク, 玉ねぎ, ラディッシュ, 白ワイン, 塩, レモン汁, パセリ(みじん切り), コリアンダー(みじん切り)
PRO

似たレシピ

溶けたチーズとお砂糖がトーストの上で混ざり合って。。。 Prep:3mins Bake:5mins
食パン, バター, スライスチーズ, グラニュー糖
Tobuchan
HOME
ホーム・パーティーにもおススメです。
パイ生地(市販), オリーブオイル, マッシュルーム, リコッタチーズ, 卵, サワークリーム, にんにく(おろしたもの), 塩コショウ
Nanita
PRO
以前作ったコジェットの味噌おやき(レシピID385)の発展バージョンです。全て感覚だけでやった割にそれなりの一品になりました。
コジェット(ズッキーニ), 塩, 強力粉(Strong), ベーキングパウダー, 打ち粉用強力粉, トマト&バジル ペースト, grated モッツアレラチーズ
コーンチップでお馴染みDORITOSのピリ辛CHILLI HEATWAVEを使ったほぼ調理ゼロの簡単グラタンです。超絶美味しいです。 Prep:6min Bake:20min
DORITOS CHILLI HEATWAVE, ピザ用チェダーチーズ, ダブルクリーム, たまねぎ, マッシュルーム, ベビープラムトマト
Tobuchan
HOME
市販のスモークサーモンを細かいフレークにするだけ。酸っぱいケイパーがいい仕事をしてくれます。
炊き立てご飯, スモークサーモン, ケイパー, マヨネーズ, しょう油, ごま油, スプリングオニオン, 海苔, ごま(黒でも白でも)
Tobuchan
HOME
パフペイストリーをぶつ切りにして広げてそこに抹茶チーズケーキのもとを注いで焼くだけ。簡単にできます。
パフペイストリー, 抹茶パウダー, 水(抹茶用), たまご, グラニュー糖, セルフレイジングフラワー, バニラエクストラクト, クリームチーズ, ダブルクリーム, アイシングシュガー(お好みで)
cookbuzz
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO