ポインティッド・キャベツのグラタン

甘~い濃厚なキャベツを堪能したい時はこのグラタンでどうぞ。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
4人分 準備: 10 min 調理: 40 min

材料

ポインティッド・キャベツ 1玉
バター 適量
塩・胡椒 適量
卵(Mサイズ) 1個
牛乳 250cc
生クリーム(ダブル・クリーム) 150cc
パルミジャーノ・レッジャーノ(パルメザンチーズ) 適量
パセリの微塵切り(仕上げ用) 適量

作り方

1
比較的、葉が柔らかいポインティッド・キャベツ(pointed cabbage)はこちらです。
2
キャベツは芯を取り、幅1cmほどの太めの千切りにする。
3
鍋にバターを入れ、 溶ければキャベツを加えて少し塩をし、蓋をして焦がさないように弱火でしんなりするまで炒める。
4
ボウルに卵、牛乳、生クリーム、塩・胡椒を混ぜたものを用意する。
5
バターを塗った耐熱容器に③のキャベツを敷き詰め、④を流し入れる。
卸したパルミジャーノ・レッジャーノをたっぷり振りかける
6
190℃に余熱したオーブンで、綺麗な焼き色が付くまで30分ほど焼く。
7
パセリの微塵切りを散らし、熱々を頂きま~す!

コツ・ポイント

パルミジャーノ・レッジャーノの代わりに、モッツァレラやチェダーなどお好みのチーズをお使いください。独特のコクが出る、ブルーチーズ(スティルトンやゴルゴンゾーラなどの青カビチーズ)もお薦めです。

ポインティッド・キャベツのグラタン

甘~い濃厚なキャベツを堪能したい時はこのグラタンでどうぞ。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

4人分

準備: 10 min

調理: 40 min

材料

ポインティッド・キャベツ 1玉
バター 適量
塩・胡椒 適量
卵(Mサイズ) 1個
牛乳 250cc
生クリーム(ダブル・クリーム) 150cc
パルミジャーノ・レッジャーノ(パルメザンチーズ) 適量
パセリの微塵切り(仕上げ用) 適量

ポインティッド・キャベツのグラタン

レシピID :472 投稿日 05 MAY 2015

4人分

準備 10min
調理 40min
閲覧数 10,279
印刷数 366

お気に入り登録 4

甘~い濃厚なキャベツを堪能したい時はこのグラタンでどうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1玉
適量
適量
1個
250cc
150cc
適量
適量

作り方

準備
10min
調理
40min
1
比較的、葉が柔らかいポインティッド・キャベツ(pointed cabbage)はこちらです。
2
キャベツは芯を取り、幅1cmほどの太めの千切りにする。
3
鍋にバターを入れ、 溶ければキャベツを加えて少し塩をし、蓋をして焦がさないように弱火でしんなりするまで炒める。
4
ボウルに卵、牛乳、生クリーム、塩・胡椒を混ぜたものを用意する。
5
バターを塗った耐熱容器に③のキャベツを敷き詰め、④を流し入れる。
卸したパルミジャーノ・レッジャーノをたっぷり振りかける
6
190℃に余熱したオーブンで、綺麗な焼き色が付くまで30分ほど焼く。
7
パセリの微塵切りを散らし、熱々を頂きま~す!

コツ・ポイント

パルミジャーノ・レッジャーノの代わりに、モッツァレラやチェダーなどお好みのチーズをお使いください。独特のコクが出る、ブルーチーズ(スティルトンやゴルゴンゾーラなどの青カビチーズ)もお薦めです。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
おやつにも、おつまみにも大人気! ターキー(七面鳥)のちょっぴり変わった頂き方です。
ターキーもも肉, 塩・胡椒, 片栗粉, 揚げ油, レモン
PRO
デザート感覚で食べたくなる美味しさ! 所要時間15分 (オーブンで焼く時間は除く)
ビートルート(生), ひよこ豆(ボイル済み缶詰), オリーブオイル, 【A】オリーブオイル, 【B】おろしにんにく, 【C】プレーンヨーグルト , パニーニ
PRO
熱々のご飯、お握り、雑炊やお粥などに添えると、とっても美味しい一品です。 所要時間 15分
味噌, 砂糖, 酒, 味醂, 溶き卵, 卸しにんにく
PRO
上質なチョコが香るスイーツ 所要時間15分 (ターニップを煮る時間とオーブンで焼く時間は除く)
ターニップ, 水 , 蜂蜜, ダークチョコレート(70%) , 無塩バター, ダーク・マスコバドシュガー dark muscovado sugar , 生クリーム(ダブル) , 卵, 薄力粉, ココア, ベイキングパウダー, ローストしたクルミ
PRO
簡単にできる華やかな1品
ポートベロ・マッシュルーム, トマトソース(市販), 卵, 塩
PRO
子供達のおやつにも大好評!
薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, 砂糖, 玉葱(みじん切り), バター(角切り), 牛乳, マヨネーズ
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ケッパーの入ったわさびマヨが決め手
セロリ, アボカド, スモークチーズ, [わさびマヨネーズ], マヨネーズ, ケッパー caper, わさび, 醤油
Mizue
PRO
バゲット(バトン)の中をくり抜いて3種のチーズとベーコンを詰めてオーブンで焼くだけ。ワクワクする一品ですよ。
ベーコン, サラダ油, たまご, カッテージチーズ, チェダーチーズ, パルミジャーノレッジアーノ, コショウ, スプリングオニオン, バゲット(バトン)
Julia
HOME
納豆とスティルトン、どちらも発酵食品で独特の匂いを発します。さて、合体するとどうなるのでしょう。
納豆, スティルトンチーズ, スプリングオニオン, しょう油, 刻み海苔
cookbuzz
PRO
おつまみにもオシャレ
ほうれん草, Emmental cheese, Parmigiano Reggiano, cayenne pepper
Mizue
PRO
スープもパンもチーズも卵も、ぜーんぶ出来合い。だから絶対に美味しく仕上がります。週末の朝食にパートナーに作ってあげよう! 見直されます!
ブレッドロール, 缶入りフレンチオニオンスープ, たまご, モッツアレラチーズ
cookbuzz
PRO
冷蔵庫にちょっとずつ残った野菜やベーコン、ソーセージなどを軽く炒めてマフィントレイに入れ、溶きたまご注いでオーブンへ。簡単過ぎて笑える一品。
たまご, 塩コショウ(炒め用), キャベツ, たまねぎ, マッシュルーム, にんじん(小), ポテト(小), グリーンピーズ, ベーコン, チョリソ, サラダ油, 塩コショウ(たまご用), バター(トレイ用)

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME