スモーク鯖のサンドイッチ

マスカルポーネとスモーク鯖の相性がバツグンです!

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
3人分 準備: 8 min 調理: 8 min

材料

スモーク鯖 290g
マスカルポーネチーズ 100g
ハーブ(ディル、あさつき、パセリ等) お好みで
サンドイッチ用白パン、黒パン 8枚ずつ

作り方

1
スモーク鯖は皮を取り除き、ほぐしてフードプロセッサーにかける。
2
1 にマスカルポーネチーズを入れて撹拌する。
(好みのハーブの微塵切りを加える。)
3
各白パン、黒パンを菊型で抜く。または、好みの大きさや形に整える。
4
2のパテをパンの両方に厚めに塗って挟む。

コツ・ポイント

フードプロセッサーをお持ちでしたら、あまりにも簡単なのですが、お持ちでない場合はすり鉢であたる、若しくは、それほど滑らかにはなりませんがフォークの背で潰すというのも一案だと思います。
レシピにはハーブを書いていますが、おうちで”即効ごはん”として作る時はハーブなしで作ります。(それでもとても美味しく出来上がります!)

スモーク鯖のサンドイッチ

マスカルポーネとスモーク鯖の相性がバツグンです!

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

3人分

準備: 8 min

調理: 8 min

材料

スモーク鯖 290g
マスカルポーネチーズ 100g
ハーブ(ディル、あさつき、パセリ等) お好みで
サンドイッチ用白パン、黒パン 8枚ずつ

スモーク鯖のサンドイッチ

レシピID :240 投稿日 12 APR 2015

3人分

準備 8min
調理 8min
閲覧数 9,697
印刷数 267

お気に入り登録 3

マスカルポーネとスモーク鯖の相性がバツグンです!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
290g
100g
お好みで
8枚ずつ

作り方

準備
8min
調理
8min
1
スモーク鯖は皮を取り除き、ほぐしてフードプロセッサーにかける。
2
1 にマスカルポーネチーズを入れて撹拌する。
(好みのハーブの微塵切りを加える。)
3
各白パン、黒パンを菊型で抜く。または、好みの大きさや形に整える。
4
2のパテをパンの両方に厚めに塗って挟む。

コツ・ポイント

フードプロセッサーをお持ちでしたら、あまりにも簡単なのですが、お持ちでない場合はすり鉢であたる、若しくは、それほど滑らかにはなりませんがフォークの背で潰すというのも一案だと思います。
レシピにはハーブを書いていますが、おうちで”即効ごはん”として作る時はハーブなしで作ります。(それでもとても美味しく出来上がります!)

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
いつものレアチーズ・ケーキを ”苺づくし” にしてみました。
全粒粉ビスケット, 溶かしバター, クリームチーズ, 砂糖, 生クリーム(ダブル), レモン汁, 粉ゼラチン, 熱湯, 苺(ソースと飾り用), 蜂蜜
PRO
甘~い濃厚なキャベツを堪能したい時はこのグラタンでどうぞ。
ポインティッド・キャベツ, バター, 塩・胡椒, 卵(Mサイズ), 牛乳, 生クリーム(ダブル・クリーム), パルミジャーノ・レッジャーノ(パルメザンチーズ), パセリの微塵切り(仕上げ用)
PRO
女性も子供達も、大喜びの1品!! 所要時間15分 (オーブンで焼く時間は除く)
ターニップ, さつま芋, にんにく, 牛乳, 生クリーム, ナツメグ, 塩・胡椒
PRO
マスカルポーネとスモーク鯖の相性がバツグンです!
スモーク鯖, マスカルポーネチーズ, ハーブ(ディル、あさつき、パセリ等), サンドイッチ用白パン、黒パン
PRO
ビートルートの美味しさ、新発見!
オリーブオイル, ベビー・ビートルート(生), ニューポテト, 塩
PRO
手作り生地のサクサク感も嬉しい~。
タルト型 (21~23cm), ダブルクリーム, 卵, 生ソーセージ, ほうれん草, 【具材】, 牛乳  , 卵黄, 塩, バター(角切りで冷す), 薄力粉, 塩・胡椒
PRO

似たレシピ

ラップに巻いたまま食べられてラクチン!
ソフトトルティーヤ, 鶏むね肉, リーフサラダ, アボカド, チェダーチーズ(すりおろし), サラダ油, マヨネーズ, 【照り焼きソース】, しょうゆ, 砂糖, 水, 酒
トマトソース、モッツアレラ、アボカド、そしてパルマハム。トリコロールをメキシコのトルティーヤでラップしました。 tortilla wrap 所要時間:10分
市販のミニトルティーヤ, パルマハム, アボカド, モッツアレラチーズ, ラウンドレタス, チリ入りトマトソース
温かいうちでも冷めてもおいしいです。クスクスやおいしいパンを添えてどうぞ。
ズッキーニ, ドライトマト(オイル漬け使用), フェタチーズ, オリーブオイル, バルサミコビネガー, 塩、ブラックペッパー, バジルの葉
KT
HOME
コジェット(ズッキーニ)の薄切りを軽くローストしてくるくる巻いてみました。
コジェット, 塩コショウ, スモークサーモン, Philadelohia クリームチーズ, プチトマト, レモン汁, スプレーオイル
Tobuchan
HOME
蓋付きなので持ち運びに便利。2種類の具材で食べるのが楽しいサンドイッチです。
ロール(パン), レタスの葉, スモークサーモンスライス, ケイパー, スモークサバのフィレ, マヨネーズ, レモンジュース, パセリ(飾り用)
Tobuchan
HOME
ケッパーの入ったわさびマヨが決め手
セロリ, アボカド, スモークチーズ, [わさびマヨネーズ], マヨネーズ, ケッパー caper, わさび, 醤油
Mizue
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME