ビートルートのピンクスープ

冷たくしても温めても好評の色鮮やかな1品
所要時間25分

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
5-6人分

材料

ビートルート (調理済み) 300g
オリーブオイル 適量
玉ねぎ 1コ
ブイヨン 600ml
塩コショウ 適量
残りご飯 お茶碗1杯分
生クリーム 少量

作り方

1
調理済み(そのまま食べられる)ビートルートは、小さめの角切りにしておく。
2
鍋にオリーブオイルを入れ、玉ねぎの薄切りを炒める。
3
玉ねぎがしんなりしたら、ビートルートとブイヨン(今回はチキン・ストックを使用)を加える。
4
10分ほど煮込み、残りご飯を加えてさらに少し煮込む。
5
ハンドミキサーにかけ、塩コショウで味を調える。

器に盛れば出来上がり。
6
【仕上げの飾り】

生クリームのしずくを表面にポタポタと垂らす。
7
つま楊枝で生クリームの中央にスーッと線を描くようにすれば、つながったハート模様に仕上がる。

コツ・ポイント

ビートルートのピンクスープ

冷たくしても温めても好評の色鮮やかな1品
所要時間25分

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

5-6人分

材料

ビートルート (調理済み) 300g
オリーブオイル 適量
玉ねぎ 1コ
ブイヨン 600ml
塩コショウ 適量
残りご飯 お茶碗1杯分
生クリーム 少量

ビートルートのピンクスープ

レシピID :2031 投稿日 08 SEP 2016

5-6人分

閲覧数 8,021
印刷数 3

お気に入り登録 1

冷たくしても温めても好評の色鮮やかな1品
所要時間25分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
適量
1コ
600ml
適量
お茶碗1杯分
少量

作り方

1
調理済み(そのまま食べられる)ビートルートは、小さめの角切りにしておく。
2
鍋にオリーブオイルを入れ、玉ねぎの薄切りを炒める。
3
玉ねぎがしんなりしたら、ビートルートとブイヨン(今回はチキン・ストックを使用)を加える。
4
10分ほど煮込み、残りご飯を加えてさらに少し煮込む。
5
ハンドミキサーにかけ、塩コショウで味を調える。

器に盛れば出来上がり。
6
【仕上げの飾り】

生クリームのしずくを表面にポタポタと垂らす。
7
つま楊枝で生クリームの中央にスーッと線を描くようにすれば、つながったハート模様に仕上がる。
PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
熱々の蒸し立てをどうぞ~。 所要時間 20分
ターキーミンチ肉, 塩・胡椒, 酒, 豆腐, 卵, 卸し生姜, ほうれん草, チンゲン菜, きのこ類(椎茸、えのき、しめじ等)
PRO
子供達も大好きな、色鮮やかなヘルシースナックです。少し野菜不足気味かなと感じた時の朝食やおやつ用として作っています。
ケール, 牛乳, 無塩バター, 蜂蜜(または砂糖), 卵, 薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, 胡椒, ローストしたクルミ
PRO
おつまみに、子供のおやつに大好評!! 熱々の焼き立てをどうぞ~。 所要時間25分
スケートのヒラヒラした部分, 塩・胡椒, オリーブオイル
PRO
手作り生地のサクサク感も嬉しい~。
タルト型 (21~23cm), ダブルクリーム, 卵, 生ソーセージ, ほうれん草, 【具材】, 牛乳  , 卵黄, 塩, バター(角切りで冷す), 薄力粉, 塩・胡椒
PRO
熱々のご飯、お握り、雑炊やお粥などに添えると、とっても美味しい一品です。 所要時間 15分
味噌, 砂糖, 酒, 味醂, 溶き卵, 卸しにんにく
PRO
野菜っぽくないおしゃれなデザート。 ちょっとしたお口直しにいい感じ~です。
セロリ(葉っぱを入れてもOK), 水, 砂糖, レモン汁
PRO

似たレシピ

消化を助けてくれます
ビートルート, お好みのサラダパック, [A], グリークヨーグルト, 米酢または   サイダービネガーなどお好みの酢, はちみつ, シーソルト, オリーブオイル
デザート感覚で食べたくなる美味しさ! 所要時間15分 (オーブンで焼く時間は除く)
ビートルート(生), ひよこ豆(ボイル済み缶詰), オリーブオイル, 【A】オリーブオイル, 【B】おろしにんにく, 【C】プレーンヨーグルト , パニーニ
Nanita
PRO
ビートルートがた~っぷり食べられる
ビートルート, 玉ねぎ, セロリ, キャベツ(サボイキャベツなど), ソーセージ, ローリエ bayleaf, にんにく, トマトペースト, 白ワイン, 水, コンソメスープの素, リンゴ酢 cider vinegar, しょうゆ, 乾燥ハーブ, 塩こしょう, サワークリーム
Yukiko
PRO
南フランスのレシピをアレンジ
ビートルート(調理済み), オリーブ, アンチョビ, ケイパー, にんにく, エクストラバージン・オリーブオイル, リンゴ酢, マスタード, パセリ, 塩こしょう
Yukiko
PRO
ビートルートの美味しさ、新発見!
オリーブオイル, ベビー・ビートルート(生), ニューポテト, 塩
Nanita
PRO
ローストビーフの後のお肉、もしくは骨つきの肉を使って美味しいスープが出ます。寒い日にはボルシチですね。
牛肉(できればリブの骨つき、ローストビーフの残りがベスト), 水, 塩, ガーリック, ベイリーフ(ローリエ), タイム, たまねぎ(中), にんじん(中), セロリ, じゃがいも(シャーロット、メークイン), キャベツ(ポインテッド), オリーブオイル, ビートルート, トマト缶, フレッシュディル, サワークリーム
Mizue
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO