ビートルートのピンクスープ

冷たくしても温めても好評の色鮮やかな1品
所要時間25分

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
5-6人分

材料

ビートルート (調理済み) 300g
オリーブオイル 適量
玉ねぎ 1コ
ブイヨン 600ml
塩コショウ 適量
残りご飯 お茶碗1杯分
生クリーム 少量

作り方

1
調理済み(そのまま食べられる)ビートルートは、小さめの角切りにしておく。
2
鍋にオリーブオイルを入れ、玉ねぎの薄切りを炒める。
3
玉ねぎがしんなりしたら、ビートルートとブイヨン(今回はチキン・ストックを使用)を加える。
4
10分ほど煮込み、残りご飯を加えてさらに少し煮込む。
5
ハンドミキサーにかけ、塩コショウで味を調える。

器に盛れば出来上がり。
6
【仕上げの飾り】

生クリームのしずくを表面にポタポタと垂らす。
7
つま楊枝で生クリームの中央にスーッと線を描くようにすれば、つながったハート模様に仕上がる。

コツ・ポイント

ビートルートのピンクスープ

冷たくしても温めても好評の色鮮やかな1品
所要時間25分

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

5-6人分

材料

ビートルート (調理済み) 300g
オリーブオイル 適量
玉ねぎ 1コ
ブイヨン 600ml
塩コショウ 適量
残りご飯 お茶碗1杯分
生クリーム 少量

ビートルートのピンクスープ

レシピID :2031 投稿日 08 SEP 2016

5-6人分

閲覧数 8,328
印刷数 3

お気に入り登録 1

冷たくしても温めても好評の色鮮やかな1品
所要時間25分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
適量
1コ
600ml
適量
お茶碗1杯分
少量

作り方

1
調理済み(そのまま食べられる)ビートルートは、小さめの角切りにしておく。
2
鍋にオリーブオイルを入れ、玉ねぎの薄切りを炒める。
3
玉ねぎがしんなりしたら、ビートルートとブイヨン(今回はチキン・ストックを使用)を加える。
4
10分ほど煮込み、残りご飯を加えてさらに少し煮込む。
5
ハンドミキサーにかけ、塩コショウで味を調える。

器に盛れば出来上がり。
6
【仕上げの飾り】

生クリームのしずくを表面にポタポタと垂らす。
7
つま楊枝で生クリームの中央にスーッと線を描くようにすれば、つながったハート模様に仕上がる。
PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
淡いグリーンが美しい、爽やかで飲みやすいポタージュです。
バター, フェンネル, 玉葱, ブイヨン, 牛乳, ダブルクリーム, 塩・胡椒, フェンネルの葉(あしらい用)
PRO
ほうれん草を始め、野菜がもりもり食べられる皆も大好きなカレーです。
ほうれん草(茹で絞る), オリーブオイル, にんにく, クミンパウダー, ガラムマサラ, 玉葱(中), トマト, ダブルクリーム, 塩, 蜂蜜, ブイヨン, チリパウダー, 炊いたご飯, ゆで卵, ハルミチーズ
PRO
レモンの酸味がアクセントの副々菜です。 少~しだけ冷蔵庫に余っているセロリを利用して、すぐにバリバリ頂けます!
セロリ, レモン汁, 塩・胡椒, 糸唐辛子(あれば)
PRO
クルミのコクと食感が好アクセントに
クルミ , バター, 玉ねぎ(小さめ), にんにく, マッシュルーム, 塩コショウ, ブリニblini (そば粉入りの小さなパンケーキ)
PRO
リュバーブの時期になると、毎年必ず焼くフランスの簡単おうち菓子です。
リュバーブ Rhubarb, バター(型に塗る用), 卵, 砂糖, 塩, 溶かしバター(生地用), 牛乳, 生クリーム(ダブル)
PRO
コクのあるカルボナーラソースで、シャキシャキいくらでも入ります!!
もやし, オリーブオイル, にんにく, パンチェッタ (又はハム), 卵, 生クリーム(ダブル), 塩・胡椒, イタリアンパセリ
PRO

似たレシピ

ビートルートの美味しさ、新発見!
オリーブオイル, ベビー・ビートルート(生), ニューポテト, 塩
Nanita
PRO
デザート感覚で食べたくなる美味しさ! 所要時間15分 (オーブンで焼く時間は除く)
ビートルート(生), ひよこ豆(ボイル済み缶詰), オリーブオイル, 【A】オリーブオイル, 【B】おろしにんにく, 【C】プレーンヨーグルト , パニーニ
Nanita
PRO
南フランスのレシピをアレンジ
ビートルート(調理済み), オリーブ, アンチョビ, ケイパー, にんにく, エクストラバージン・オリーブオイル, リンゴ酢, マスタード, パセリ, 塩こしょう
Yukiko
PRO
ビートルートがた~っぷり食べられる
ビートルート, 玉ねぎ, セロリ, キャベツ(サボイキャベツなど), ソーセージ, ローリエ bayleaf, にんにく, トマトペースト, 白ワイン, 水, コンソメスープの素, リンゴ酢 cider vinegar, しょうゆ, 乾燥ハーブ, 塩こしょう, サワークリーム
Yukiko
PRO
ローストビーフの後のお肉、もしくは骨つきの肉を使って美味しいスープが出ます。寒い日にはボルシチですね。
牛肉(できればリブの骨つき、ローストビーフの残りがベスト), 水, 塩, ガーリック, ベイリーフ(ローリエ), タイム, たまねぎ(中), にんじん(中), セロリ, じゃがいも(シャーロット、メークイン), キャベツ(ポインテッド), オリーブオイル, ビートルート, トマト缶, フレッシュディル, サワークリーム
Mizue
PRO
消化を助けてくれます
ビートルート, お好みのサラダパック, [A], グリークヨーグルト, 米酢または   サイダービネガーなどお好みの酢, はちみつ, シーソルト, オリーブオイル

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME