もやしのカルボナーラ

コクのあるカルボナーラソースで、シャキシャキいくらでも入ります!!

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
4人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

もやし 1パック(350~400g)
オリーブオイル 適量
にんにく 1片(大)
パンチェッタ (又はハム) 3~4枚
1個
生クリーム(ダブル) 大匙3杯
塩・胡椒 適量
イタリアンパセリ 適量

作り方

1
フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくの微塵切りとパンチェッタの大き目の微塵切りを炒める。
2
ある程度火が通ったら強火にし、もやしを加えてやや強火で炒める。
3
小さいボウルに卵、生クリーム、塩・胡椒を入れ、よく混ぜ合わせる。
4
フライパンの火を消して、③の卵液を②に注ぎ、余熱を利用して手早く混ぜ合わせる。
5
塩・胡椒で味を調え、イタリアンパセリを飾れば出来上がり~。

コツ・ポイント

もやしは弱火でゆっくり炒めていると水分がどんどん出てきてしまうので、強めの火でちゃっちゃっと炒めます。(でも、もやし臭さを残さないようによく炒めます。)
卵液を加えてそのまま火にかけていると炒り卵になってしまいますから(これも美味しいですけれどもね!)、余熱でトロミが付くように混ぜ合わせます。
(”もうこれ以上火が入らない~!まだシャバシャバ状態なのに~!”という時は、勿論火に掛けてくださいね。)

もやしのカルボナーラ

コクのあるカルボナーラソースで、シャキシャキいくらでも入ります!!

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

4人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

もやし 1パック(350~400g)
オリーブオイル 適量
にんにく 1片(大)
パンチェッタ (又はハム) 3~4枚
1個
生クリーム(ダブル) 大匙3杯
塩・胡椒 適量
イタリアンパセリ 適量

もやしのカルボナーラ

レシピID :1103 投稿日 11 SEP 2015

4人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 8,512
印刷数 195

お気に入り登録 1

コクのあるカルボナーラソースで、シャキシャキいくらでも入ります!!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1パック(350~400g)
適量
1片(大)
3~4枚
1個
大匙3杯
適量
適量

作り方

準備
5min
調理
10min
1
フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくの微塵切りとパンチェッタの大き目の微塵切りを炒める。
2
ある程度火が通ったら強火にし、もやしを加えてやや強火で炒める。
3
小さいボウルに卵、生クリーム、塩・胡椒を入れ、よく混ぜ合わせる。
4
フライパンの火を消して、③の卵液を②に注ぎ、余熱を利用して手早く混ぜ合わせる。
5
塩・胡椒で味を調え、イタリアンパセリを飾れば出来上がり~。

コツ・ポイント

もやしは弱火でゆっくり炒めていると水分がどんどん出てきてしまうので、強めの火でちゃっちゃっと炒めます。(でも、もやし臭さを残さないようによく炒めます。)
卵液を加えてそのまま火にかけていると炒り卵になってしまいますから(これも美味しいですけれどもね!)、余熱でトロミが付くように混ぜ合わせます。
(”もうこれ以上火が入らない~!まだシャバシャバ状態なのに~!”という時は、勿論火に掛けてくださいね。)

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
冷えたビールのお供にもピッタリです!
玉葱(大), 塩, ツナ(油漬け), ケッパー, マヨネーズ, パプリカ(赤、緑), モッツァレラチーズ(あらく削ったタイプ)
PRO
大好きなナンプラーを効かせたエスニックスタイルのマリネ風サラダです。 大きなお茄子もどんどん平らげてしまいますよ~!!
茄子, 【挽き肉だれ】, 胡麻油, 豚ひき肉, にんにく, ナンプラー fish sauce, 蜂蜜, ビネガー, 胡椒, 水, 赤唐辛子(乾燥), 紫玉葱, 青葱
PRO
色鮮やかなソースをたっぷり絡めてどうぞ! !
スケート, 塩・胡椒, 強力粉, オリーブオイル, 【トマトソース】, 玉葱, にんにく, トマト水煮缶, 水, タイム (仕上げの飾り用に少し残しておく), ケイパー
PRO
手間が省ける+失敗しない!!
ポインティッド・キャベツ, バター, 豚ミンチ肉, 塩・胡椒, 玉葱(中), ローリエ (月桂樹の葉)bay leaf, スープストック, トマトジュース, 酒
PRO
ミルク粥入りのやさし~いお味です。ブランチなどの軽い食事に最適です。
炊いたご飯, 牛乳, スモーク鯖(皮除く), 塩, パイ生地, 溶かしバター
PRO
温かいままで、または冷たくして夏の前菜にもどうぞ ~。 所要時間 25分
【卵液】, ●卵, ●出し, ●味醂, ●塩, 海老, 小柱, 【餡】,  ●出し,  ●醤油,  ●味醂, オクラ, 水溶き片栗, 輪ゴム
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

だしも砂糖もたっぷり目で子供が大好き
たまご, スプリングオニオン, ▼粉末だしの素(シマヤ), ▼砂糖, ▼水, ▼塩, サラダ油
Tobuchan
HOME
梅干しとかつお節をあえるだけで全然辛くないヘルシーなおひたしです。
わさび菜, 梅干し, かつお節, めんつゆ, 白ごま
baba-chan
HOME
叔母に教わった超簡単レシピです。
もやし, ツナ缶(Brine, Spring Water, OilどれでもOK), しょう油, サラダ油, 塩, こしょう
Tahini(練りごま)とめんつゆで簡単美味しいセサミドレッシング
そば, タヒニ, ごまドレッシング, めんつゆ(3倍濃縮), 水, すりごま, マヨネーズ, 白ごま, サラダ類
シャキシャキっと歯ざわりがよい
セロリ, 豚挽肉, スプリングオニオン, しょうが, 豆板醤, 水溶き片栗粉, ごま油, [調味料], スープ(中華スープの素小さじ0.5をお湯で溶かしたもの), しょうゆ, 酒, オイスターソース
Mizue
PRO
サラダか、と思って食べ始めるとサクサクバコバコ食べられちゃうので気が付けばどんぶり一杯くらい食べてしまう、もはやおかずだか主食だか分かんないサラダ。主食でもサラダでもいいんだよ。美味しけりゃ。
春雨, きゅうり, ニンジン(小), たまご, ハム, かにかま, サラダ油, 塩, 白ごま , 紅しょうが, 【タレ】, しょうゆ, 酢, 砂糖, ごま油, 鶏がらスープの素
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO