ロースト・ビートルートのフムス3種

デザート感覚で食べたくなる美味しさ!
所要時間15分
(オーブンで焼く時間は除く)

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
6-8人分 準備: 60 min 調理: 15 min

材料

ビートルート(生) 皮なしの状態で約500g
ひよこ豆(ボイル済み缶詰) 170g
オリーブオイル 大さじ5
【A】オリーブオイル 小さじ1~2
【B】おろしにんにく 1片分
【C】プレーンヨーグルト 大さじ5~6
パニーニ 適量

作り方

1
ビートルートは皮付きのまま綺麗に洗い、ホイルで包み、天板に乗せて180℃のオーブンで軟らかくなるまで1時間ほど焼く。
2
あら熱がとれてから皮を剥いた①のビートルートを角切りにする。
3
ひよこ豆、オリーブオイルと共にフードプロセッサーにかける。
4
②を3つに分ける。【A】オリーブオイル【B】おろしにんにく【C】プレーンヨーグルトをそれぞれ加える。
5
それおぞれよく混ぜ合わせれば出来上がり。パニーニなどを添えて、食卓へどうぞ。

コツ・ポイント

●保存は冷蔵庫で。1晩置くと、さらに美味しさがアップする。

ロースト・ビートルートのフムス3種

デザート感覚で食べたくなる美味しさ!
所要時間15分
(オーブンで焼く時間は除く)

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

6-8人分

準備: 60 min

調理: 15 min

材料

ビートルート(生) 皮なしの状態で約500g
ひよこ豆(ボイル済み缶詰) 170g
オリーブオイル 大さじ5
【A】オリーブオイル 小さじ1~2
【B】おろしにんにく 1片分
【C】プレーンヨーグルト 大さじ5~6
パニーニ 適量

ロースト・ビートルートのフムス3種

レシピID :2033 投稿日 08 SEP 2016

6-8人分

準備 60min
調理 15min
閲覧数 7,795
印刷数 1

お気に入り登録 2

デザート感覚で食べたくなる美味しさ!
所要時間15分
(オーブンで焼く時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
皮なしの状態で約500g
170g
大さじ5
小さじ1~2
1片分
大さじ5~6
適量

作り方

準備
1h
調理
15min
1
ビートルートは皮付きのまま綺麗に洗い、ホイルで包み、天板に乗せて180℃のオーブンで軟らかくなるまで1時間ほど焼く。
2
あら熱がとれてから皮を剥いた①のビートルートを角切りにする。
3
ひよこ豆、オリーブオイルと共にフードプロセッサーにかける。
4
②を3つに分ける。【A】オリーブオイル【B】おろしにんにく【C】プレーンヨーグルトをそれぞれ加える。
5
それおぞれよく混ぜ合わせれば出来上がり。パニーニなどを添えて、食卓へどうぞ。

コツ・ポイント

●保存は冷蔵庫で。1晩置くと、さらに美味しさがアップする。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
豆腐が濃厚スイーツに大変身! 所要時間 10分 (冷やす時間を除く)
絹ごし豆腐(充填豆腐), チョコレート(カカオ68%), 生クリーム, グラン・マニエ, フルーツなど(飾り用)
PRO
熱々のご飯、お握り、雑炊やお粥などに添えると、とっても美味しい一品です。 所要時間 15分
味噌, 砂糖, 酒, 味醂, 溶き卵, 卸しにんにく
PRO
温かくても、冷たくても、美味しく頂けるサーモンのサラダです。 (私のお気に入りは、温かいサーモンに冷たいういきょうを合わせたものです!)
サーモン, 塩, お好みのハーブ(ローリエ、オレガノ、タイム等), ういきょう(フェンネル), 林檎, かぼちゃの種(ローストする), 太白胡麻油(たいはく), アップル・ビネガー, 胡椒, 砂糖, スターフルーツ
PRO
ホーム・パーティーなどの前菜にもピッタリです!!
茄子, オリーブオイル, にんにく, アンチョビ, 塩, ざくろ, お好きなパン
PRO
「串」も丸ごと食べられちゃう!
ラムミンチ肉 (lamb mince), アスパラガス, 強力粉, 塩・胡椒, カレー粉
PRO
長くオイスターソースに漬け込むほど美味です!! 所要時間 15分 (漬け込む時間は除く)
茹で卵, オイスターソース, 酒, 醤油, 薄力粉(まぶし用), 【衣】, 薄力粉, 水, 塩, 揚げ油
PRO

似たレシピ

消化を助けてくれます
ビートルート, お好みのサラダパック, [A], グリークヨーグルト, 米酢または   サイダービネガーなどお好みの酢, はちみつ, シーソルト, オリーブオイル
ビートルートの美味しさ、新発見!
オリーブオイル, ベビー・ビートルート(生), ニューポテト, 塩
Nanita
PRO
ローストビーフの後のお肉、もしくは骨つきの肉を使って美味しいスープが出ます。寒い日にはボルシチですね。
牛肉(できればリブの骨つき、ローストビーフの残りがベスト), 水, 塩, ガーリック, ベイリーフ(ローリエ), タイム, たまねぎ(中), にんじん(中), セロリ, じゃがいも(シャーロット、メークイン), キャベツ(ポインテッド), オリーブオイル, ビートルート, トマト缶, フレッシュディル, サワークリーム
Mizue
PRO
ビートルートがた~っぷり食べられる
ビートルート, 玉ねぎ, セロリ, キャベツ(サボイキャベツなど), ソーセージ, ローリエ bayleaf, にんにく, トマトペースト, 白ワイン, 水, コンソメスープの素, リンゴ酢 cider vinegar, しょうゆ, 乾燥ハーブ, 塩こしょう, サワークリーム
Yukiko
PRO
栄養もたっぷりで子供たちにも大人気
[A], ビートルート, 玉ねぎ, セロリ, 人参, ピーマン, マッシュルーム, [B], 牛ひき肉 extra lean, ベーコン, [C], ビーフストック, トマト缶, しょうゆ, トマトケチャップ, 湯, にんにく, ベイリーフ, ローズマリー
色鮮やかなビートルートに蛍光緑みたいな枝豆。ぎょっとする感じですが、これがめちゃくちゃ美味しくって。この写真のお皿から取って食べ続けていたのですが、気が付いたら半分(2人分)食べてました。
ビートルート, レモン, エキストラバージンオリーブオイル, 塩, 枝豆のむき身(冷凍されたものを解凍), スティルトンチーズ, くるみ, 黒こしょう
Mizue
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME