たまご味噌 Egg Miso

熱々のご飯、お握り、雑炊やお粥などに添えると、とっても美味しい一品です。
所要時間 15分

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
準備: 10 min 調理: 10 min

材料

味噌 大匙4杯
砂糖 大匙2杯
大匙1杯
味醂 大匙1杯
溶き卵 2個分
卸しにんにく 少々

作り方

1
ボウルなどの器で、味噌、砂糖、酒、味醂をよく練り混ぜ合わせる。
2
①を鍋やフライパンに移す。
弱火にかけ、耐熱ゴムべら等でしばらく練る。
3
溶き卵を一気に入れ、引き続き弱火で5分程よく混ぜまる。
4
最後に卸しにんにくを加えれば出来上がり~。

コツ・ポイント

ここでは赤味噌を使用しましたが、どの味噌を使ってもOKです。
③で、好みの濃度に仕上げてください。
火の入り具合、また、出来上がり後の経過時間によって風味が少しずつ変化します。(冷蔵庫に入れれば、翌日くらいまでは大丈夫です。)
卸しにんにくの代わりに、七味唐辛子を使うのも一案です。

たまご味噌 Egg Miso

熱々のご飯、お握り、雑炊やお粥などに添えると、とっても美味しい一品です。
所要時間 15分

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

味噌 大匙4杯
砂糖 大匙2杯
大匙1杯
味醂 大匙1杯
溶き卵 2個分
卸しにんにく 少々

たまご味噌 Egg Miso

レシピID :1572 投稿日 21 JAN 2016
準備 10min
調理 10min
閲覧数 6,995
印刷数 198

お気に入り登録 0

熱々のご飯、お握り、雑炊やお粥などに添えると、とっても美味しい一品です。
所要時間 15分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大匙4杯
大匙2杯
大匙1杯
大匙1杯
2個分
少々

作り方

準備
10min
調理
10min
1
ボウルなどの器で、味噌、砂糖、酒、味醂をよく練り混ぜ合わせる。
2
①を鍋やフライパンに移す。
弱火にかけ、耐熱ゴムべら等でしばらく練る。
3
溶き卵を一気に入れ、引き続き弱火で5分程よく混ぜまる。
4
最後に卸しにんにくを加えれば出来上がり~。

コツ・ポイント

ここでは赤味噌を使用しましたが、どの味噌を使ってもOKです。
③で、好みの濃度に仕上げてください。
火の入り具合、また、出来上がり後の経過時間によって風味が少しずつ変化します。(冷蔵庫に入れれば、翌日くらいまでは大丈夫です。)
卸しにんにくの代わりに、七味唐辛子を使うのも一案です。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
子供達も大喜びのパスタ料理です!
ケール, オリーブオイル , にんにく , アンチョビ, 生クリーム(シングル), 胡椒, ニョッキ(市販のもの)
PRO
ホーム・パーティーにもおススメです。
パイ生地(市販), オリーブオイル, マッシュルーム, リコッタチーズ, 卵, サワークリーム, にんにく(おろしたもの), 塩コショウ
PRO
子供達のおやつにも大好評!
薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, 砂糖, 玉葱(みじん切り), バター(角切り), 牛乳, マヨネーズ
PRO
長くオイスターソースに漬け込むほど美味です!! 所要時間 15分 (漬け込む時間は除く)
茹で卵, オイスターソース, 酒, 醤油, 薄力粉(まぶし用), 【衣】, 薄力粉, 水, 塩, 揚げ油
PRO
子供達も大好きな、ほんのり甘~い紫芋のごはんです。
玄米, 水, 紫芋, 塩
PRO
春の味と香りがい~っぱいの豆ご飯です。
玄米, 水, 塩, えんどう豆 Garden Peas
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

スーパーで売られているサバ(Mackerel)の照り焼きソース缶。日本の「さんまのかば焼き」缶とほぼ同じ味付けでそのまま白いご飯と食べても美味しい! これをどんぶりにしてみました。足すのは水だけです。
Mackerel in Teriyaki sauce, たまねぎ, もやし, スプリングオニオン, たまご, 水, サラダ油, レッドチリ(お好みで)
cookbuzz
PRO
billsのふわふわパンケーキ(KMR-type-Bさん投稿)と「とらや」さんの羊かんが合体!
たまご, 牛乳, カッテージチーズ, 薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, バター, とらやの羊羹
KitchenCIB
HOME
手軽にできてとっても美味しい!にんじんが大量に余ったらみんなでシリシリしてどうぞ!
にんじん(中), セロリ, ツナ缶(小), たまご, ごま油, しょう油, 塩, かつお節
cookbuzz
PRO
づけ卵(味付きゆで卵)。残って賞味期限が近づいた卵もまとめて簡単に調理して、出汁の味が滲みた美味しい茹で卵に。ラーメンや和風サラダに載せたり、そのままおかずとしてどうぞ。
生卵, 濃縮めんつゆ, 水
ダシのきいたあんかけが美味
エビ king prawn, そら豆 broad beans(冷凍), スプリングオニオン, ご飯, 卵, 塩コショウ, 醤油, ベジタブルオイル, あんかけ用スープ, チキンストック, 片栗粉
yhiranuma
PRO
プロの料理人の指南に素直に従ってやってみたらなるほど美味しい一品の完成です!
カニ缶, スプリングオニオン, マッシュルーム, 塩コショウ, 鶏がらパウダー, たまご, サラダ油, 鶏がらスープ, しょう油, オイスターソース, 砂糖, 水溶き片栗粉
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO