スモーク鯖のポタージュ

さつま芋の甘みが鯖の風味をアップ!
小さなお子さんにも飲みやすいポタージュだと思います。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
2人分 調理: 25 min

材料

スモーク鯖 60g
オリーブオイル 適量
玉葱 1コ
さつま芋 300~350g
ブイヨン ひたひたになるまで
塩・胡椒 適量
タイム 適量

作り方

1
スモーク鯖は皮を取り除き、ほぐす。玉ねぎは薄くスライスし、さつま芋は皮付きのまま薄切りにしておく。
2
深鍋にオリーブオイルを入れ、玉葱を炒める。
3
玉葱がしんなりしたら、さつま芋とブイヨンを加え、芋が軟らかくなるまで煮込む。
4
スモーク鯖も入れ、ハンドミキサーなどにかけてスープ状にする。
5
塩・胡椒で味を調え、器に盛ってタイムを飾る。

コツ・ポイント

●さつま芋は、切った後ですぐに使うのであればアクぬきする必要はありません。でんぷんを利用し、スープにとろみをつけます。●ブイヨンについては、今回は「Kallo」(オーガニック)のチキン・ストックを湯でといたものを使用しました。

スモーク鯖のポタージュ

さつま芋の甘みが鯖の風味をアップ!
小さなお子さんにも飲みやすいポタージュだと思います。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

2人分

調理: 25 min

材料

スモーク鯖 60g
オリーブオイル 適量
玉葱 1コ
さつま芋 300~350g
ブイヨン ひたひたになるまで
塩・胡椒 適量
タイム 適量

スモーク鯖のポタージュ

レシピID :242 投稿日 12 APR 2015

2人分

調理 25min
閲覧数 8,418
印刷数 260

お気に入り登録 1

さつま芋の甘みが鯖の風味をアップ!
小さなお子さんにも飲みやすいポタージュだと思います。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
60g
適量
1コ
300~350g
ひたひたになるまで
適量
適量

作り方

調理
25min
1
スモーク鯖は皮を取り除き、ほぐす。玉ねぎは薄くスライスし、さつま芋は皮付きのまま薄切りにしておく。
2
深鍋にオリーブオイルを入れ、玉葱を炒める。
3
玉葱がしんなりしたら、さつま芋とブイヨンを加え、芋が軟らかくなるまで煮込む。
4
スモーク鯖も入れ、ハンドミキサーなどにかけてスープ状にする。
5
塩・胡椒で味を調え、器に盛ってタイムを飾る。

コツ・ポイント

●さつま芋は、切った後ですぐに使うのであればアクぬきする必要はありません。でんぷんを利用し、スープにとろみをつけます。●ブイヨンについては、今回は「Kallo」(オーガニック)のチキン・ストックを湯でといたものを使用しました。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
皆でわいわい~ふうふう~言いながら、熱々蒸し立てをどうぞ~!!
餅米, 豚挽き肉, 干し椎茸(戻して微塵切り), 卸し生姜, 胡麻油, 葛粉(片栗粉でもOK), 醤油, 胡椒, 青葱(小口切り), 卵
PRO
「串」も丸ごと食べられちゃう!
ラムミンチ肉 (lamb mince), アスパラガス, 強力粉, 塩・胡椒, カレー粉
PRO
ビートルートの美味しさ、新発見!
オリーブオイル, ベビー・ビートルート(生), ニューポテト, 塩
PRO
いつものレアチーズ・ケーキを ”苺づくし” にしてみました。
全粒粉ビスケット, 溶かしバター, クリームチーズ, 砂糖, 生クリーム(ダブル), レモン汁, 粉ゼラチン, 熱湯, 苺(ソースと飾り用), 蜂蜜
PRO
休日に揃って楽しむランチにもぴったり ! 所要時間 15分 (オーブンで焼く時間を除く)
ガモンgammon
PRO
クルミのコクと食感が好アクセントに
クルミ , バター, 玉ねぎ(小さめ), にんにく, マッシュルーム, 塩コショウ, ブリニblini (そば粉入りの小さなパンケーキ)
PRO

似たレシピ

臭みゼロ! ミルクと鯖の絶妙なハーモニー
スモークト・マカレル(コショウなしのもの), チンゲン菜 Pak Choi, サラダ油, だし汁 昆布だし、なければ本だしなどの調味だしでも可, 牛乳, 水溶き片栗粉
rie-i
PRO
失敗なく巻けて楽しい!
スモークサバ, 海苔 (1/2サイズ), チャイブ, わさび
スライスして混ぜるだけ
にんじん , セロリ, にんにく, レモン絞り汁, ごま油, ナンプラー(フィッシュソース), カレー粉, チリパウダー, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
こっくりした味の豚バラとの相性ピッタリ
ターニップ, 豚バラ, にんじん, 【A】下煮込み用, 玉ねぎ, ガーリック(つぶしたもの), しょうが(スライスしたもの), 【B】味付け, しょうゆ, みりん, 砂糖, オイスターソース(お好みで), 片栗粉
yhiranuma
PRO
ほどよい塩加減が美味
玉ねぎ, ツナ缶, ベイリーフ, 固形スープの素, 湯, ドライトマト, 塩コショウ
Mizue
PRO
コールラビ、、、なんだか聖書本みたいな名前ですが、キャベツの茎が肥大化したもの。サクサクしていて、癖もないので、和にもイタリアンにもなってくれるイイ奴。照り焼きや濃いめおかずの副菜としてどうぞ。
コールラビ: kohlrabi, かにかま: seafood stick, 塩: salt, ワインビネガー: white wine vinegar, ごま油: roasted sesame oil, 薄口醤油: light soy sauce, すりごま、もしくはいりごま: (ground) roasted sesame seeds
Mizue
PRO

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO