スモーク鯖のポタージュ

さつま芋の甘みが鯖の風味をアップ!
小さなお子さんにも飲みやすいポタージュだと思います。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
2人分 調理: 25 min

材料

スモーク鯖 60g
オリーブオイル 適量
玉葱 1コ
さつま芋 300~350g
ブイヨン ひたひたになるまで
塩・胡椒 適量
タイム 適量

作り方

1
スモーク鯖は皮を取り除き、ほぐす。玉ねぎは薄くスライスし、さつま芋は皮付きのまま薄切りにしておく。
2
深鍋にオリーブオイルを入れ、玉葱を炒める。
3
玉葱がしんなりしたら、さつま芋とブイヨンを加え、芋が軟らかくなるまで煮込む。
4
スモーク鯖も入れ、ハンドミキサーなどにかけてスープ状にする。
5
塩・胡椒で味を調え、器に盛ってタイムを飾る。

コツ・ポイント

●さつま芋は、切った後ですぐに使うのであればアクぬきする必要はありません。でんぷんを利用し、スープにとろみをつけます。●ブイヨンについては、今回は「Kallo」(オーガニック)のチキン・ストックを湯でといたものを使用しました。

スモーク鯖のポタージュ

さつま芋の甘みが鯖の風味をアップ!
小さなお子さんにも飲みやすいポタージュだと思います。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

2人分

調理: 25 min

材料

スモーク鯖 60g
オリーブオイル 適量
玉葱 1コ
さつま芋 300~350g
ブイヨン ひたひたになるまで
塩・胡椒 適量
タイム 適量

スモーク鯖のポタージュ

レシピID :242 投稿日 12 APR 2015

2人分

調理 25min
閲覧数 8,760
印刷数 266

お気に入り登録 1

さつま芋の甘みが鯖の風味をアップ!
小さなお子さんにも飲みやすいポタージュだと思います。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
60g
適量
1コ
300~350g
ひたひたになるまで
適量
適量

作り方

調理
25min
1
スモーク鯖は皮を取り除き、ほぐす。玉ねぎは薄くスライスし、さつま芋は皮付きのまま薄切りにしておく。
2
深鍋にオリーブオイルを入れ、玉葱を炒める。
3
玉葱がしんなりしたら、さつま芋とブイヨンを加え、芋が軟らかくなるまで煮込む。
4
スモーク鯖も入れ、ハンドミキサーなどにかけてスープ状にする。
5
塩・胡椒で味を調え、器に盛ってタイムを飾る。

コツ・ポイント

●さつま芋は、切った後ですぐに使うのであればアクぬきする必要はありません。でんぷんを利用し、スープにとろみをつけます。●ブイヨンについては、今回は「Kallo」(オーガニック)のチキン・ストックを湯でといたものを使用しました。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
野菜っぽくないおしゃれなデザート。 ちょっとしたお口直しにいい感じ~です。
セロリ(葉っぱを入れてもOK), 水, 砂糖, レモン汁
PRO
ホーム・パーティーなどの前菜にもピッタリです!!
茄子, オリーブオイル, にんにく, アンチョビ, 塩, ざくろ, お好きなパン
PRO
「串」も丸ごと食べられちゃう!
ラムミンチ肉 (lamb mince), アスパラガス, 強力粉, 塩・胡椒, カレー粉
PRO
長くオイスターソースに漬け込むほど美味です!! 所要時間 15分 (漬け込む時間は除く)
茹で卵, オイスターソース, 酒, 醤油, 薄力粉(まぶし用), 【衣】, 薄力粉, 水, 塩, 揚げ油
PRO
作り置きしておくと、もう1品欲しい時にとても便利です。 ほんの~り甘いので、酸味の好きなお子さんでしたら大好物になるかもしれません。
紫キャベツ Red Cabbage, バター, 玉葱, 林檎(赤い皮のもの), ローリエ, ビネガー, 砂糖
PRO
クルミのコクと食感が好アクセントに
クルミ , バター, 玉ねぎ(小さめ), にんにく, マッシュルーム, 塩コショウ, ブリニblini (そば粉入りの小さなパンケーキ)
PRO

似たレシピ

ブサイク野菜も美しくなるんです。味は名前の通り、セロリですが、火を通すと甘くて美味しくなりますよ。魚料理の付け合わせにも抜群です。
セルリアック: celeriac, 空豆: broad beans, ニンジン: carrot, レモン: lemon, オレンジジュース: orange juice, 塩: salt, フレッシュフェネル: fresh fennel, エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil
Mizue
PRO
セインズベリーのサバのパテがなかなかいい仕事をします。
バゲット, マッカレルパテ, 黒コショウ, プチトマト, フラットパセリ
Burratina
HOME
鯖、さば、サバ 2ステップでとっても簡単
生のサバ(三枚おろしになったもの), 小麦粉(サバにまぶす分), 粒マスタード, ハチミツ(クリアハニーが使いやすい), しょうゆ, 塩
うまみがタップリしみたラディッシュが美味しい
テスコさば缶「teriyaki sauce」, ラディッシュ, 酒, 水, チャイブ, オイル
じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。
じゃがいも(中), ブロッコリ, バター, クリーム, チェダーチーズ, 塩、こしょう, 小麦粉、卵、パン粉, 揚げ用油
yhiranuma
PRO
冷えたビールのお供にもピッタリです!
玉葱(大), 塩, ツナ(油漬け), ケッパー, マヨネーズ, パプリカ(赤、緑), モッツァレラチーズ(あらく削ったタイプ)
Nanita
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME