ターニップのグリル、バルサミコソース掛け

おしゃれな前菜にいかが?
所要時間20分
(ターニップを煮る時間は除く)

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
2人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

ターニップ 1個(約200g)
ブイヨン ターニップが充分浸る量
オリーブオイル 適量
【ソース】
赤ワイン 50ml
バルサミコ 60ml
バター 約15g
塩・胡椒 適量
ローストしたクルミ 適量
エクストラバージン・オリーブオイル 適量
貝割れ大根 適量

作り方

1
ターニップは皮を剥き、8等分のくし型に切る。
2
鍋に入れ、ブイヨン(スープストック)を散らして、ターニップが充分浸るまで水を注いで中火にし、軟らかくなるまで煮る。
3
熱したグリルパンに、オリーブオイルを注ぎ、②のターニップを並べて香ばしい焼き目を裏表に付け、皿に盛る。
4
塩・胡椒を軽く振り、ロースト・クルミも添える。
5
ソースを作る。
小型のソースパンに赤ワインとバルサミコを加えて、約3分の2の量になるまで煮詰める。
6
バターを加え、ソースパンを揺すりながら溶かして乳化させる(これでとろみが付く)。
これを④の上に掛ける。
7
⑥にエクストラバージン・オリーブオイルも垂らし掛け、貝割れ大根を散らせば出来上がり。
8
ここでは、ブイヨンとして、ウェイトローズなどで購入できる「Kallo」(オーガニック)のチキン・ストックを使用。

コツ・ポイント

切り分けたターニップを軟らかく煮含ませてしまえば、後はグリルで焼き色を付け、水分を飛ばします。
(ご紹介した過程はインスタントブイヨン使用ですが、鶏の出しなどで煮含めると、上品ですっきりした後口に仕上がります。)

ターニップのグリル、バルサミコソース掛け

おしゃれな前菜にいかが?
所要時間20分
(ターニップを煮る時間は除く)

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

2人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

ターニップ 1個(約200g)
ブイヨン ターニップが充分浸る量
オリーブオイル 適量
【ソース】
赤ワイン 50ml
バルサミコ 60ml
バター 約15g
塩・胡椒 適量
ローストしたクルミ 適量
エクストラバージン・オリーブオイル 適量
貝割れ大根 適量

ターニップのグリル、バルサミコソース掛け

レシピID :1724 投稿日 10 MAR 2016

2人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 9,959
印刷数 74

お気に入り登録 1

おしゃれな前菜にいかが?
所要時間20分
(ターニップを煮る時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1個(約200g)
ターニップが充分浸る量
適量
50ml
60ml
約15g
適量
適量
適量
適量

作り方

準備
10min
調理
30min
1
ターニップは皮を剥き、8等分のくし型に切る。
2
鍋に入れ、ブイヨン(スープストック)を散らして、ターニップが充分浸るまで水を注いで中火にし、軟らかくなるまで煮る。
3
熱したグリルパンに、オリーブオイルを注ぎ、②のターニップを並べて香ばしい焼き目を裏表に付け、皿に盛る。
4
塩・胡椒を軽く振り、ロースト・クルミも添える。
5
ソースを作る。
小型のソースパンに赤ワインとバルサミコを加えて、約3分の2の量になるまで煮詰める。
6
バターを加え、ソースパンを揺すりながら溶かして乳化させる(これでとろみが付く)。
これを④の上に掛ける。
7
⑥にエクストラバージン・オリーブオイルも垂らし掛け、貝割れ大根を散らせば出来上がり。
8
ここでは、ブイヨンとして、ウェイトローズなどで購入できる「Kallo」(オーガニック)のチキン・ストックを使用。

コツ・ポイント

切り分けたターニップを軟らかく煮含ませてしまえば、後はグリルで焼き色を付け、水分を飛ばします。
(ご紹介した過程はインスタントブイヨン使用ですが、鶏の出しなどで煮含めると、上品ですっきりした後口に仕上がります。)

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
「串」も丸ごと食べられちゃう!
ラムミンチ肉 (lamb mince), アスパラガス, 強力粉, 塩・胡椒, カレー粉
PRO
デザート感覚で食べたくなる美味しさ! 所要時間15分 (オーブンで焼く時間は除く)
ビートルート(生), ひよこ豆(ボイル済み缶詰), オリーブオイル, 【A】オリーブオイル, 【B】おろしにんにく, 【C】プレーンヨーグルト , パニーニ
PRO
子供達も大好きな、ほんのり甘~い紫芋のごはんです。
玄米, 水, 紫芋, 塩
PRO
アツアツ、フワフワのうちに食べたい! 所要時間 25分
絹ごし豆腐, 【揚げ衣】, 薄力粉, コーンスターチ, ベーキング・パウダー, 卵(L), 塩, 水, サラダ油, 揚げ油(サラダ油), 青海苔, 黒粒胡椒
PRO
熱々の蒸し立てをどうぞ~。 所要時間 20分
ターキーミンチ肉, 塩・胡椒, 酒, 豆腐, 卵, 卸し生姜, ほうれん草, チンゲン菜, きのこ類(椎茸、えのき、しめじ等)
PRO
色鮮やかなソースをたっぷり絡めてどうぞ! !
スケート, 塩・胡椒, 強力粉, オリーブオイル, 【トマトソース】, 玉葱, にんにく, トマト水煮缶, 水, タイム (仕上げの飾り用に少し残しておく), ケイパー
PRO

似たレシピ

ホクホク美味しいターニップ。鶏の脂をしっかり吸って美味しい仕上がりです。
チキンもも肉, 塩こしょう, ターニップ, にんじん, マッシュルーム, 酒, しょう油, みりん, スプリングオニオン
ホクッとした食感が面白いターニップをカブに見立ててお味噌汁にしてみました。
ターニップ, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、合わせなど), ほうれん草, スプリングオニオン
Jojoma
HOME
下ゆでせずにそのまま揚げてOK
ターニップ, スプリングオニオン, 油揚げ, 豚ひき肉, 卵黄, 塩こしょう, 【揚げ衣】, 小麦粉, 卵, パン粉, 揚げ油, トンカツソース, ぽん酢(お好みで)
yhiranuma
PRO
女性も子供達も、大喜びの1品!! 所要時間15分 (オーブンで焼く時間は除く)
ターニップ, さつま芋, にんにく, 牛乳, 生クリーム, ナツメグ, 塩・胡椒
Nanita
PRO
シンプル・イズ・ザ・ベスト!
ターニップ, オリーブオイル, しょうゆ, わさび
ターニップを皮のまま低温で蒸し焼きします。かぶのはずのターニップがホクホクに仕上がります。
ターニップ, ポテト, オリーブオイル, 塩(マルドン)

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME