ターニップのグリル、バルサミコソース掛け

おしゃれな前菜にいかが?
所要時間20分
(ターニップを煮る時間は除く)

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
2人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

ターニップ 1個(約200g)
ブイヨン ターニップが充分浸る量
オリーブオイル 適量
【ソース】
赤ワイン 50ml
バルサミコ 60ml
バター 約15g
塩・胡椒 適量
ローストしたクルミ 適量
エクストラバージン・オリーブオイル 適量
貝割れ大根 適量

作り方

1
ターニップは皮を剥き、8等分のくし型に切る。
2
鍋に入れ、ブイヨン(スープストック)を散らして、ターニップが充分浸るまで水を注いで中火にし、軟らかくなるまで煮る。
3
熱したグリルパンに、オリーブオイルを注ぎ、②のターニップを並べて香ばしい焼き目を裏表に付け、皿に盛る。
4
塩・胡椒を軽く振り、ロースト・クルミも添える。
5
ソースを作る。
小型のソースパンに赤ワインとバルサミコを加えて、約3分の2の量になるまで煮詰める。
6
バターを加え、ソースパンを揺すりながら溶かして乳化させる(これでとろみが付く)。
これを④の上に掛ける。
7
⑥にエクストラバージン・オリーブオイルも垂らし掛け、貝割れ大根を散らせば出来上がり。
8
ここでは、ブイヨンとして、ウェイトローズなどで購入できる「Kallo」(オーガニック)のチキン・ストックを使用。

コツ・ポイント

切り分けたターニップを軟らかく煮含ませてしまえば、後はグリルで焼き色を付け、水分を飛ばします。
(ご紹介した過程はインスタントブイヨン使用ですが、鶏の出しなどで煮含めると、上品ですっきりした後口に仕上がります。)

ターニップのグリル、バルサミコソース掛け

おしゃれな前菜にいかが?
所要時間20分
(ターニップを煮る時間は除く)

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

2人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

ターニップ 1個(約200g)
ブイヨン ターニップが充分浸る量
オリーブオイル 適量
【ソース】
赤ワイン 50ml
バルサミコ 60ml
バター 約15g
塩・胡椒 適量
ローストしたクルミ 適量
エクストラバージン・オリーブオイル 適量
貝割れ大根 適量

ターニップのグリル、バルサミコソース掛け

レシピID :1724 投稿日 10 MAR 2016

2人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 10,217
印刷数 74

お気に入り登録 1

おしゃれな前菜にいかが?
所要時間20分
(ターニップを煮る時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1個(約200g)
ターニップが充分浸る量
適量
50ml
60ml
約15g
適量
適量
適量
適量

作り方

準備
10min
調理
30min
1
ターニップは皮を剥き、8等分のくし型に切る。
2
鍋に入れ、ブイヨン(スープストック)を散らして、ターニップが充分浸るまで水を注いで中火にし、軟らかくなるまで煮る。
3
熱したグリルパンに、オリーブオイルを注ぎ、②のターニップを並べて香ばしい焼き目を裏表に付け、皿に盛る。
4
塩・胡椒を軽く振り、ロースト・クルミも添える。
5
ソースを作る。
小型のソースパンに赤ワインとバルサミコを加えて、約3分の2の量になるまで煮詰める。
6
バターを加え、ソースパンを揺すりながら溶かして乳化させる(これでとろみが付く)。
これを④の上に掛ける。
7
⑥にエクストラバージン・オリーブオイルも垂らし掛け、貝割れ大根を散らせば出来上がり。
8
ここでは、ブイヨンとして、ウェイトローズなどで購入できる「Kallo」(オーガニック)のチキン・ストックを使用。

コツ・ポイント

切り分けたターニップを軟らかく煮含ませてしまえば、後はグリルで焼き色を付け、水分を飛ばします。
(ご紹介した過程はインスタントブイヨン使用ですが、鶏の出しなどで煮含めると、上品ですっきりした後口に仕上がります。)

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
今が旬のイギリス産の紫アスパラガスが出回り始めました~。
紫アスパラガス, 卵, スモーク・サーモン, 青梗菜(ちんげんさい), 松の実
PRO
食卓がパッと華やぐ 、ビタミンC補給にどうぞ。 所要時間 15分 (オーブンで焼く時間と冷めるまでを除く)
パプリカ(赤、オレンジ、黄), オリーブオイル, 塩, 【ドレッシング】, エクストラバージン・オリーブオイル, シェリービネガー, にんにく(卸したもの), 塩・胡椒, 砂糖, ケッパー, 黒オリーブ, パセリ
PRO
温かくても、冷たくても、美味しく頂けるサーモンのサラダです。 (私のお気に入りは、温かいサーモンに冷たいういきょうを合わせたものです!)
サーモン, 塩, お好みのハーブ(ローリエ、オレガノ、タイム等), ういきょう(フェンネル), 林檎, かぼちゃの種(ローストする), 太白胡麻油(たいはく), アップル・ビネガー, 胡椒, 砂糖, スターフルーツ
PRO
フェンネルが苦手な人にもお薦め!
フェンネル, 塩, 【揚げ衣】, 強力粉, 卵, パン粉, 揚げ油
PRO
おつまみに、子供のおやつに大好評!! 熱々の焼き立てをどうぞ~。 所要時間25分
スケートのヒラヒラした部分, 塩・胡椒, オリーブオイル
PRO
ホーム・パーティーなどの前菜にもピッタリです!!
茄子, オリーブオイル, にんにく, アンチョビ, 塩, ざくろ, お好きなパン
PRO

似たレシピ

ホクホク美味しいターニップ。鶏の脂をしっかり吸って美味しい仕上がりです。
チキンもも肉, 塩こしょう, ターニップ, にんじん, マッシュルーム, 酒, しょう油, みりん, スプリングオニオン
ホクッとした食感が面白いターニップをカブに見立ててお味噌汁にしてみました。
ターニップ, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、合わせなど), ほうれん草, スプリングオニオン
Jojoma
HOME
暑い日に、おなかに優しいスープです。
かぶ, 玉ねぎ, 水, 牛乳, コンソメ, ローリエ, 塩・コショウ, バター
baba-chan
HOME
ターニップを皮のまま低温で蒸し焼きします。かぶのはずのターニップがホクホクに仕上がります。
ターニップ, ポテト, オリーブオイル, 塩(マルドン)
シンプル・イズ・ザ・ベスト!
ターニップ, オリーブオイル, しょうゆ, わさび
下ゆでせずにそのまま揚げてOK
ターニップ, スプリングオニオン, 油揚げ, 豚ひき肉, 卵黄, 塩こしょう, 【揚げ衣】, 小麦粉, 卵, パン粉, 揚げ油, トンカツソース, ぽん酢(お好みで)
yhiranuma
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME