茄子キャビア

ホーム・パーティーなどの前菜にもピッタリです!!

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
3-4人分 調理: 60 min

材料

茄子 2本
オリーブオイル 適量
にんにく 2~3片
アンチョビ 4枚
適量
ざくろ 適量
お好きなパン 適量

作り方

1
まずは焼き茄子を作る。(英国のスーパーで手に入る大きな茄子)を使用。)オーブンペーパーを敷いた天板の上に茄子を並べる。
2
190℃のオーブンで皮が黒くなるまで約45分焼く。
焼ければそのまま放置し、荒熱を取る。
3
粗熱が取れたら皮をむき、身をフォークで潰してピューレ状にする。
4
フライパンにオリーブオイルを入れ、弱火でにんにくのみじん切りを炒める。
5
にんにくが色付けば、アンチョビを入えて混ぜ合わせる。
茄子のピューレも加え炒め合わせる。
必要なら塩を加えて味を調える。
6
⑥を盛り付けたら、最後にエクストラバージン・オリーブオイル(分量外)を表面に注ぎかければ出来上がり。
7
お好きなパンに厚めに塗り、ざくろを上に乗せてどうぞー。

コツ・ポイント

色々な方法で焼き茄子は出来ますが、上記の方法ですとオーブンに入れっ放しで他の事が出来るので私は多用しています。
最後にオリーブオイルを注ぎかけるのは風味付けの為だけでなく、乾燥を防ぐ為でもあります。
既に塩辛いアンチョビを用いていますが、塩をきっちり入れて味を占めるとより美味しく仕上がると思います。

茄子キャビア

ホーム・パーティーなどの前菜にもピッタリです!!

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

3-4人分

調理: 60 min

材料

茄子 2本
オリーブオイル 適量
にんにく 2~3片
アンチョビ 4枚
適量
ざくろ 適量
お好きなパン 適量

茄子キャビア

レシピID :1077 投稿日 03 SEP 2015

3-4人分

調理 60min
閲覧数 7,678
印刷数 140

お気に入り登録 0

ホーム・パーティーなどの前菜にもピッタリです!!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2本
適量
2~3片
4枚
適量
適量
適量

作り方

調理
1h
1
まずは焼き茄子を作る。(英国のスーパーで手に入る大きな茄子)を使用。)オーブンペーパーを敷いた天板の上に茄子を並べる。
2
190℃のオーブンで皮が黒くなるまで約45分焼く。
焼ければそのまま放置し、荒熱を取る。
3
粗熱が取れたら皮をむき、身をフォークで潰してピューレ状にする。
4
フライパンにオリーブオイルを入れ、弱火でにんにくのみじん切りを炒める。
5
にんにくが色付けば、アンチョビを入えて混ぜ合わせる。
茄子のピューレも加え炒め合わせる。
必要なら塩を加えて味を調える。
6
⑥を盛り付けたら、最後にエクストラバージン・オリーブオイル(分量外)を表面に注ぎかければ出来上がり。
7
お好きなパンに厚めに塗り、ざくろを上に乗せてどうぞー。

コツ・ポイント

色々な方法で焼き茄子は出来ますが、上記の方法ですとオーブンに入れっ放しで他の事が出来るので私は多用しています。
最後にオリーブオイルを注ぎかけるのは風味付けの為だけでなく、乾燥を防ぐ為でもあります。
既に塩辛いアンチョビを用いていますが、塩をきっちり入れて味を占めるとより美味しく仕上がると思います。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
パサつきやすいターキー(七面鳥)に、2色ポテトで華やかさをプラスした、クリスマス・リース仕様のミートローフです。 所要時間 20分 (焼く時間は除く)
ターキー・ミンチ肉, 塩・胡椒, 玉葱, オリーブオイル, パン(食パン等), 牛乳, 卵, ドライクランベリー, マッシュポテト2種(作り方参照), サラダ(盛り付け用)
PRO
優しい味で子供も大喜び! 所要時間 25分 (食べる時に煮込む時間を除く)
骨付きの鶏もも肉, 水, 酒, 塩, しょうゆ, ちんげん菜, にんじん, きのこ類 (オイスターマッシュルーム、 しめじ、椎茸など), 絹ごし豆腐, 豆乳
PRO
デザート感覚で食べたくなる美味しさ! 所要時間15分 (オーブンで焼く時間は除く)
ビートルート(生), ひよこ豆(ボイル済み缶詰), オリーブオイル, 【A】オリーブオイル, 【B】おろしにんにく, 【C】プレーンヨーグルト , パニーニ
PRO
おつまみに、子供のおやつに大好評!! 熱々の焼き立てをどうぞ~。 所要時間25分
スケートのヒラヒラした部分, 塩・胡椒, オリーブオイル
PRO
色鮮やかなソースをたっぷり絡めてどうぞ! !
スケート, 塩・胡椒, 強力粉, オリーブオイル, 【トマトソース】, 玉葱, にんにく, トマト水煮缶, 水, タイム (仕上げの飾り用に少し残しておく), ケイパー
PRO
簡単にできる華やかな1品
ポートベロ・マッシュルーム, トマトソース(市販), 卵, 塩
PRO

似たレシピ

ゼラチンのふるふる~感や、贅沢な一番出しとのハーモニーを楽しんでください。
茄子, 一番出し, 醤油(できれば薄口), 砂糖, 塩, 板ゼラチン, 【飾り用】, 茹で海老, 生姜(卸したもの), スナップエンドウ sugar snap peas (又はサヤエンドウ mangetout), タイム thyme
Nanita
PRO
イギリスにはイギリスのナスに相応しい調理法がある!?staubか厚手の鍋で、ちょっとコクある焼きなす風の出来上がり〜
ナス: aubergine, サラダオイル: vegetable, sunflower or corn oil, 薬味: condiment
Mizue
PRO
レンジでチンするだけであっという間にできちゃうラタトゥイユ。パスタとあわせても美味しいですよ。
なす, コジェット(ズッキーニ), 赤黄パプリカ, プチトマト, マッシュルーム, にんにく, 塩こしょう, オリーブオイル, パスタ(ペンネ), パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
にんじんやナスなど巨大な野菜が多いイギリスですが最近スーパーでちっちゃい野菜が売られるようになりました。ローストしただけでとってもヘルシーで美味しい一品になりますよ。
ベビーにんじん, ベビーナス, ベビーターニップ, ベビーパースニップ, ベビーマッシュルーム, ベビーリーク, フランクフルター, オリーブオイル, 塩(マルドン)
cookbuzz
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME