スモーク鯖のポタージュ

さつま芋の甘みが鯖の風味をアップ!
小さなお子さんにも飲みやすいポタージュだと思います。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
2人分 調理: 25 min

材料

スモーク鯖 60g
オリーブオイル 適量
玉葱 1コ
さつま芋 300~350g
ブイヨン ひたひたになるまで
塩・胡椒 適量
タイム 適量

作り方

1
スモーク鯖は皮を取り除き、ほぐす。玉ねぎは薄くスライスし、さつま芋は皮付きのまま薄切りにしておく。
2
深鍋にオリーブオイルを入れ、玉葱を炒める。
3
玉葱がしんなりしたら、さつま芋とブイヨンを加え、芋が軟らかくなるまで煮込む。
4
スモーク鯖も入れ、ハンドミキサーなどにかけてスープ状にする。
5
塩・胡椒で味を調え、器に盛ってタイムを飾る。

コツ・ポイント

●さつま芋は、切った後ですぐに使うのであればアクぬきする必要はありません。でんぷんを利用し、スープにとろみをつけます。●ブイヨンについては、今回は「Kallo」(オーガニック)のチキン・ストックを湯でといたものを使用しました。

スモーク鯖のポタージュ

さつま芋の甘みが鯖の風味をアップ!
小さなお子さんにも飲みやすいポタージュだと思います。

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

2人分

調理: 25 min

材料

スモーク鯖 60g
オリーブオイル 適量
玉葱 1コ
さつま芋 300~350g
ブイヨン ひたひたになるまで
塩・胡椒 適量
タイム 適量

スモーク鯖のポタージュ

レシピID :242 投稿日 12 APR 2015

2人分

調理 25min
閲覧数 8,626
印刷数 264

お気に入り登録 1

さつま芋の甘みが鯖の風味をアップ!
小さなお子さんにも飲みやすいポタージュだと思います。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
60g
適量
1コ
300~350g
ひたひたになるまで
適量
適量

作り方

調理
25min
1
スモーク鯖は皮を取り除き、ほぐす。玉ねぎは薄くスライスし、さつま芋は皮付きのまま薄切りにしておく。
2
深鍋にオリーブオイルを入れ、玉葱を炒める。
3
玉葱がしんなりしたら、さつま芋とブイヨンを加え、芋が軟らかくなるまで煮込む。
4
スモーク鯖も入れ、ハンドミキサーなどにかけてスープ状にする。
5
塩・胡椒で味を調え、器に盛ってタイムを飾る。

コツ・ポイント

●さつま芋は、切った後ですぐに使うのであればアクぬきする必要はありません。でんぷんを利用し、スープにとろみをつけます。●ブイヨンについては、今回は「Kallo」(オーガニック)のチキン・ストックを湯でといたものを使用しました。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
温かいままで、または冷たくして夏の前菜にもどうぞ ~。 所要時間 25分
【卵液】, ●卵, ●出し, ●味醂, ●塩, 海老, 小柱, 【餡】,  ●出し,  ●醤油,  ●味醂, オクラ, 水溶き片栗, 輪ゴム
PRO
レモンの酸味がアクセントの副々菜です。 少~しだけ冷蔵庫に余っているセロリを利用して、すぐにバリバリ頂けます!
セロリ, レモン汁, 塩・胡椒, 糸唐辛子(あれば)
PRO
温かくても、冷たくても、美味しく頂けるサーモンのサラダです。 (私のお気に入りは、温かいサーモンに冷たいういきょうを合わせたものです!)
サーモン, 塩, お好みのハーブ(ローリエ、オレガノ、タイム等), ういきょう(フェンネル), 林檎, かぼちゃの種(ローストする), 太白胡麻油(たいはく), アップル・ビネガー, 胡椒, 砂糖, スターフルーツ
PRO
子供達のおやつにも大好評!
薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, 砂糖, 玉葱(みじん切り), バター(角切り), 牛乳, マヨネーズ
PRO
休日に揃って楽しむランチにもぴったり ! 所要時間 15分 (オーブンで焼く時間を除く)
ガモンgammon
PRO
ミルク粥入りのやさし~いお味です。ブランチなどの軽い食事に最適です。
炊いたご飯, 牛乳, スモーク鯖(皮除く), 塩, パイ生地, 溶かしバター
PRO

似たレシピ

見た目もさわやかな1品
セルリアックceleriac, オレンジ, 野菜スープの素 (今回はKalloのストック1コ〈12g〉を使用), 塩, 水, スモークサーモン, ディル, ロケット, 黒こしょう(お好みで)
Mizue
PRO
色鮮やかでとってもヘルシー 所要時間 30分
にんじん, 玉ねぎ, にんにく, オリーブオイル, トマトピューレ, パン(ホワイトブレッドの耳を除いたもの), 牛乳, 塩コショウ, 鶏もも肉, 白ワイン
Mizue
PRO
スライスして混ぜるだけ
にんじん , セロリ, にんにく, レモン絞り汁, ごま油, ナンプラー(フィッシュソース), カレー粉, チリパウダー, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
臭みゼロ! ミルクと鯖の絶妙なハーモニー
スモークト・マカレル(コショウなしのもの), チンゲン菜 Pak Choi, サラダ油, だし汁 昆布だし、なければ本だしなどの調味だしでも可, 牛乳, 水溶き片栗粉
rie-i
PRO
ブサイク野菜も美しくなるんです。味は名前の通り、セロリですが、火を通すと甘くて美味しくなりますよ。魚料理の付け合わせにも抜群です。
セルリアック: celeriac, 空豆: broad beans, ニンジン: carrot, レモン: lemon, オレンジジュース: orange juice, 塩: salt, フレッシュフェネル: fresh fennel, エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil
Mizue
PRO
《動画》イギリスで見つけたブサイク野菜ナンバーワンのセルリアック。ローストするとこんなに美味しくなるんです。ボリュームのある、メインのようなサラダ。
セルリアック, レモン, バターナットスクオッシュ, オリーブオイル, パンチェッタ(角切り), A).エキストラバージンオリーブオイル, A).バルサミコビネガー, A).塩コショウ
Mizue
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME