ターニップ・ドフィノア

女性も子供達も、大喜びの1品!!
所要時間15分
(オーブンで焼く時間は除く)

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
3-4人分 準備: 20 min 調理: 90 min

材料

ターニップ 2個(皮無し、約440g)
さつま芋 1本(皮無し、約300g)
にんにく 2片(大)
牛乳 400ml
生クリーム 400ml
ナツメグ 少々
塩・胡椒 適量

作り方

1
耐熱容器に牛乳、生クリームを注ぎ入れ、塩・胡椒、ナツメグも加えておく。
2
皮を剥いて3ミリ程度の厚さに薄切りしたさつま芋を、直接①の中に敷き詰める。
3
②の上に、薄切りのにんにくを散らす。
4
最後に、皮を剥いて3ミリ程度の厚さに薄切りしたターニップも並べ入れる。
5
180℃に予熱したオーブンで、水分がほぼなくなるまで、約1時間半焼けば出来上がり~。

コツ・ポイント

●グラタン・ドフィノワ(gratin dauphinois)は、フランス南東部のドフィネ地方の料理で、オリジナルはじゃが芋のグラタンです。
●オーブンで焼く際、下に天板を敷いておくと吹きこぼれても安心です。
●オーブンで約1時間焼いた状態でも、もちろん食卓に出せますが、水分が無くなるまで焼くことをお勧めします。
(欧米のさつま芋は水分が多いので、より時間が掛ります。)

ターニップ・ドフィノア

女性も子供達も、大喜びの1品!!
所要時間15分
(オーブンで焼く時間は除く)

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

3-4人分

準備: 20 min

調理: 90 min

材料

ターニップ 2個(皮無し、約440g)
さつま芋 1本(皮無し、約300g)
にんにく 2片(大)
牛乳 400ml
生クリーム 400ml
ナツメグ 少々
塩・胡椒 適量

ターニップ・ドフィノア

レシピID :1725 投稿日 10 MAR 2016

3-4人分

準備 20min
調理 90min
閲覧数 9,160
印刷数 116

お気に入り登録 2

女性も子供達も、大喜びの1品!!
所要時間15分
(オーブンで焼く時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2個(皮無し、約440g)
1本(皮無し、約300g)
2片(大)
400ml
400ml
少々
適量

作り方

準備
20min
調理
1h30min
1
耐熱容器に牛乳、生クリームを注ぎ入れ、塩・胡椒、ナツメグも加えておく。
2
皮を剥いて3ミリ程度の厚さに薄切りしたさつま芋を、直接①の中に敷き詰める。
3
②の上に、薄切りのにんにくを散らす。
4
最後に、皮を剥いて3ミリ程度の厚さに薄切りしたターニップも並べ入れる。
5
180℃に予熱したオーブンで、水分がほぼなくなるまで、約1時間半焼けば出来上がり~。

コツ・ポイント

●グラタン・ドフィノワ(gratin dauphinois)は、フランス南東部のドフィネ地方の料理で、オリジナルはじゃが芋のグラタンです。
●オーブンで焼く際、下に天板を敷いておくと吹きこぼれても安心です。
●オーブンで約1時間焼いた状態でも、もちろん食卓に出せますが、水分が無くなるまで焼くことをお勧めします。
(欧米のさつま芋は水分が多いので、より時間が掛ります。)

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
冷えたビールのお供にもピッタリです!
玉葱(大), 塩, ツナ(油漬け), ケッパー, マヨネーズ, パプリカ(赤、緑), モッツァレラチーズ(あらく削ったタイプ)
PRO
温かいままで、または冷たくして夏の前菜にもどうぞ ~。 所要時間 25分
【卵液】, ●卵, ●出し, ●味醂, ●塩, 海老, 小柱, 【餡】,  ●出し,  ●醤油,  ●味醂, オクラ, 水溶き片栗, 輪ゴム
PRO
ホーム・パーティーにもおススメです。
パイ生地(市販), オリーブオイル, マッシュルーム, リコッタチーズ, 卵, サワークリーム, にんにく(おろしたもの), 塩コショウ
PRO
コクのあるカルボナーラソースで、シャキシャキいくらでも入ります!!
もやし, オリーブオイル, にんにく, パンチェッタ (又はハム), 卵, 生クリーム(ダブル), 塩・胡椒, イタリアンパセリ
PRO
簡単なのに、お洒落な仕上がり 所要時間 5分
スライスハム, クリームチーズ, 牛乳, あさつき, バゲット
PRO
おやつにも、おつまみにも大人気! ターキー(七面鳥)のちょっぴり変わった頂き方です。
ターキーもも肉, 塩・胡椒, 片栗粉, 揚げ油, レモン
PRO

似たレシピ

春ですがまだまだ寒い毎日です。温かいものが食べたいけれど、あまり重くならないように、今回はさらっとしたソースのグラタンのグラタンです。
玉ねぎ(大), 好みでガーリック(みじん切り), じゃがいも(適当な大きさにカット), タラ(小さくカット), 小麦粉, オリーブオイル, 塩、こしょう, チキンストック, ダブルクリーム, 白ワイン, おろした好みのチーズ, レモン
yhiranuma
PRO
残り物の食材でグラタン。簡単で美味しく出来ます。材料を変えて色々応用できます。
新じゃが, ローストチキン残り, 玉ねぎ, マッシュルーム, バター, 小麦粉, 牛乳, 顆粒ブイヨン, マーマイト, 塩コショウ, チーズ
可愛い形や、シマシマ模様に子供達もパクパク~! 所要時間 20分(じゃが芋を茹でる時間は除く)
じゃが芋, 塩・胡椒, 牛乳, スライスハム, 薄力粉, 卵, パン粉(出来れば細かいもの), 揚げ油
Nanita
PRO
おしゃれな前菜にいかが? 所要時間20分 (ターニップを煮る時間は除く)
ターニップ, ブイヨン, オリーブオイル, 【ソース】, 赤ワイン, バルサミコ, バター, 塩・胡椒, ローストしたクルミ, エクストラバージン・オリーブオイル, 貝割れ大根
Nanita
PRO
Dauphinoise Deepseafishさんのレシピをちょっとだけアレンジさせていただきました。 所要時間:30分
maris piper potato, 玉ねぎ(中サイズ), サンドイッチ用スモークトサーモン, ナツメグ, 塩, こしょう, Leaf Spinach, ダブルクリーム, 牛乳, ピザ用チーズ, にんにく
Tobuchan
HOME
さっぱりと爽やかなサラダです。
ポテト(中サイズ), セロリ, 塩(茹で用), 塩こしょう, 粒マスタード(Wholegrain mustard), 白ワインビネガー, オリーブオイル

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME