ターニップ・ドフィノア

女性も子供達も、大喜びの1品!!
所要時間15分
(オーブンで焼く時間は除く)

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
3-4人分 準備: 20 min 調理: 90 min

材料

ターニップ 2個(皮無し、約440g)
さつま芋 1本(皮無し、約300g)
にんにく 2片(大)
牛乳 400ml
生クリーム 400ml
ナツメグ 少々
塩・胡椒 適量

作り方

1
耐熱容器に牛乳、生クリームを注ぎ入れ、塩・胡椒、ナツメグも加えておく。
2
皮を剥いて3ミリ程度の厚さに薄切りしたさつま芋を、直接①の中に敷き詰める。
3
②の上に、薄切りのにんにくを散らす。
4
最後に、皮を剥いて3ミリ程度の厚さに薄切りしたターニップも並べ入れる。
5
180℃に予熱したオーブンで、水分がほぼなくなるまで、約1時間半焼けば出来上がり~。

コツ・ポイント

●グラタン・ドフィノワ(gratin dauphinois)は、フランス南東部のドフィネ地方の料理で、オリジナルはじゃが芋のグラタンです。
●オーブンで焼く際、下に天板を敷いておくと吹きこぼれても安心です。
●オーブンで約1時間焼いた状態でも、もちろん食卓に出せますが、水分が無くなるまで焼くことをお勧めします。
(欧米のさつま芋は水分が多いので、より時間が掛ります。)

ターニップ・ドフィノア

女性も子供達も、大喜びの1品!!
所要時間15分
(オーブンで焼く時間は除く)

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

3-4人分

準備: 20 min

調理: 90 min

材料

ターニップ 2個(皮無し、約440g)
さつま芋 1本(皮無し、約300g)
にんにく 2片(大)
牛乳 400ml
生クリーム 400ml
ナツメグ 少々
塩・胡椒 適量

ターニップ・ドフィノア

レシピID :1725 投稿日 10 MAR 2016

3-4人分

準備 20min
調理 90min
閲覧数 9,358
印刷数 116

お気に入り登録 2

女性も子供達も、大喜びの1品!!
所要時間15分
(オーブンで焼く時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2個(皮無し、約440g)
1本(皮無し、約300g)
2片(大)
400ml
400ml
少々
適量

作り方

準備
20min
調理
1h30min
1
耐熱容器に牛乳、生クリームを注ぎ入れ、塩・胡椒、ナツメグも加えておく。
2
皮を剥いて3ミリ程度の厚さに薄切りしたさつま芋を、直接①の中に敷き詰める。
3
②の上に、薄切りのにんにくを散らす。
4
最後に、皮を剥いて3ミリ程度の厚さに薄切りしたターニップも並べ入れる。
5
180℃に予熱したオーブンで、水分がほぼなくなるまで、約1時間半焼けば出来上がり~。

コツ・ポイント

●グラタン・ドフィノワ(gratin dauphinois)は、フランス南東部のドフィネ地方の料理で、オリジナルはじゃが芋のグラタンです。
●オーブンで焼く際、下に天板を敷いておくと吹きこぼれても安心です。
●オーブンで約1時間焼いた状態でも、もちろん食卓に出せますが、水分が無くなるまで焼くことをお勧めします。
(欧米のさつま芋は水分が多いので、より時間が掛ります。)

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
簡単なのに、お洒落な仕上がり 所要時間 5分
スライスハム, クリームチーズ, 牛乳, あさつき, バゲット
PRO
食卓がパッと華やぐ 、ビタミンC補給にどうぞ。 所要時間 15分 (オーブンで焼く時間と冷めるまでを除く)
パプリカ(赤、オレンジ、黄), オリーブオイル, 塩, 【ドレッシング】, エクストラバージン・オリーブオイル, シェリービネガー, にんにく(卸したもの), 塩・胡椒, 砂糖, ケッパー, 黒オリーブ, パセリ
PRO
冷たくしても温めても好評の色鮮やかな1品 所要時間25分
ビートルート (調理済み), オリーブオイル, 玉ねぎ, ブイヨン, 塩コショウ, 残りご飯 , 生クリーム
PRO
色鮮やかなソースをたっぷり絡めてどうぞ! !
スケート, 塩・胡椒, 強力粉, オリーブオイル, 【トマトソース】, 玉葱, にんにく, トマト水煮缶, 水, タイム (仕上げの飾り用に少し残しておく), ケイパー
PRO
ビートルートの美味しさ、新発見!
オリーブオイル, ベビー・ビートルート(生), ニューポテト, 塩
PRO
ホーム・パーティーにもおススメです。
パイ生地(市販), オリーブオイル, マッシュルーム, リコッタチーズ, 卵, サワークリーム, にんにく(おろしたもの), 塩コショウ
PRO

似たレシピ

春ですがまだまだ寒い毎日です。温かいものが食べたいけれど、あまり重くならないように、今回はさらっとしたソースのグラタンのグラタンです。
玉ねぎ(大), 好みでガーリック(みじん切り), じゃがいも(適当な大きさにカット), タラ(小さくカット), 小麦粉, オリーブオイル, 塩、こしょう, チキンストック, ダブルクリーム, 白ワイン, おろした好みのチーズ, レモン
yhiranuma
PRO
残ったチーズがおいしく変身!
じゃがいも(※下記参照), アンチョビ, ダブルクリーム, 好みのチーズ(※下記参照), ローリエ, コショウ(お好みで)
Mizue
PRO
おしゃれな前菜にいかが? 所要時間20分 (ターニップを煮る時間は除く)
ターニップ, ブイヨン, オリーブオイル, 【ソース】, 赤ワイン, バルサミコ, バター, 塩・胡椒, ローストしたクルミ, エクストラバージン・オリーブオイル, 貝割れ大根
Nanita
PRO
可愛い形や、シマシマ模様に子供達もパクパク~! 所要時間 20分(じゃが芋を茹でる時間は除く)
じゃが芋, 塩・胡椒, 牛乳, スライスハム, 薄力粉, 卵, パン粉(出来れば細かいもの), 揚げ油
Nanita
PRO
残り物の食材でグラタン。簡単で美味しく出来ます。材料を変えて色々応用できます。
新じゃが, ローストチキン残り, 玉ねぎ, マッシュルーム, バター, 小麦粉, 牛乳, 顆粒ブイヨン, マーマイト, 塩コショウ, チーズ
Dauphinoise Deepseafishさんのレシピをちょっとだけアレンジさせていただきました。 所要時間:30分
maris piper potato, 玉ねぎ(中サイズ), サンドイッチ用スモークトサーモン, ナツメグ, 塩, こしょう, Leaf Spinach, ダブルクリーム, 牛乳, ピザ用チーズ, にんにく
Tobuchan
HOME

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME