食感が楽しいオムこんにゃく

ゼロカロリー、低糖質、低炭水化物でダイエットに良いと最近イギリスで話題のこんにゃくライスを使ってオムライスならぬオムこんにゃく。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

こんにゃくライス 1袋(250g)
たまご
バター 小さじ2
たまねぎ 1/2
グリーンペッパー 1/2
ストリーキーベーコン 6
塩こしょう 少々
トマトケチャップ 大さじ4
ホールグレインマスタード 大さじ1
しょう油 大さじ1
サラダ油 小さじ2

作り方

1
こんにゃくライスは少しこんにゃくの臭いがするので水洗いしてザルで水気を切っておきます。他の具材は細かく刻んでおきます。
2
フライパンにバターを敷いたらたまねぎを入れて炒め、しんなりしたらグリーンペッパーとベーコンを入れて軽く塩こしょうして3分ほど炒めます。
3
こんにゃくライスを入れて2分ほど炒めたらケチャップ、マスタード、しょう油を入れてさらに2分くらい炒めます。
4
お椀に半分入れたらちょっとスプーンで押してからお皿に逆さまに置いてお椀を取り除きます。
5
たまご4個分を溶いたら小さ目のフライパンにサラダ油を敷いて中火で熱し、そこにたまごを流し込んで1分ほど焼いたら4の上にそっと載せます。
6
ケチャップこんにゃくの上にたまごを軟着陸させたらケチャップ大さじ2程度を載せてできあがり。

コツ・ポイント

食感が楽しいオムこんにゃく

ゼロカロリー、低糖質、低炭水化物でダイエットに良いと最近イギリスで話題のこんにゃくライスを使ってオムライスならぬオムこんにゃく。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

こんにゃくライス 1袋(250g)
たまご
バター 小さじ2
たまねぎ 1/2
グリーンペッパー 1/2
ストリーキーベーコン 6
塩こしょう 少々
トマトケチャップ 大さじ4
ホールグレインマスタード 大さじ1
しょう油 大さじ1
サラダ油 小さじ2

食感が楽しいオムこんにゃく

レシピID :2585 投稿日 12 APR 2017

2人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 9,151
印刷数 8

お気に入り登録 2

ゼロカロリー、低糖質、低炭水化物でダイエットに良いと最近イギリスで話題のこんにゃくライスを使ってオムライスならぬオムこんにゃく。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1袋(250g)
小さじ2
1/2
1/2
6
少々
大さじ4
大さじ1
大さじ1
小さじ2

作り方

準備
5min
調理
10min
1
こんにゃくライスは少しこんにゃくの臭いがするので水洗いしてザルで水気を切っておきます。他の具材は細かく刻んでおきます。
2
フライパンにバターを敷いたらたまねぎを入れて炒め、しんなりしたらグリーンペッパーとベーコンを入れて軽く塩こしょうして3分ほど炒めます。
3
こんにゃくライスを入れて2分ほど炒めたらケチャップ、マスタード、しょう油を入れてさらに2分くらい炒めます。
4
お椀に半分入れたらちょっとスプーンで押してからお皿に逆さまに置いてお椀を取り除きます。
5
たまご4個分を溶いたら小さ目のフライパンにサラダ油を敷いて中火で熱し、そこにたまごを流し込んで1分ほど焼いたら4の上にそっと載せます。
6
ケチャップこんにゃくの上にたまごを軟着陸させたらケチャップ大さじ2程度を載せてできあがり。
PRO
cookbuzz
229レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
イギリス近海でとれるロッククラブと呼ばれるカニは日本の毛ガニや花咲ガニと比べて味が淡泊であまり美味しくありません。だったらカニカマでじゅうぶん美味しくなります。カニには敵わないけど。
カニカマ, スプリングオニオン, グリーンピーズ(お好みで), たまご, 塩, サラダ油, 紅しょうが, 【たれの材料】, 鶏がらスープ, しょうゆ, みりん, ごま油, オイスターソース, 酢, 水溶き片栗粉
PRO
ササっと炒めてクツクツ煮るだけ。冷え込む季節、身体の内側からポッカリ温まる肉豆腐。たまりません。長期保存のきく充填式豆腐ですらとっても美味しくいただけます。お試しください。
豚バラ肉, たまねぎ(中), しょうが, ごま油, 豆腐(絹), だし汁, しょうゆ, みりん, 砂糖, スプリングオニオン, 七味, 水溶き片栗粉
PRO
チキンストックで炊き上げていくだけ。実はとっても簡単な家庭料理です。
鶏むね肉, 塩コショウ, オリーブオイル, にんにく, たまねぎ, パンチェッタ, 米, パプリカ, ターメリック, 黒こしょう, パプリカ(緑、黄色、赤), チキンストック, レモンウエッジ
PRO
大根とワカメ、大根と油揚げ、どちらも日本人に人気の定番レシピ。合体させるとさらに美味しい。
大根, 乾燥ワカメ, 油揚げ, だしの素, お湯, みそ, スプリングオニオン
PRO
最近大学イモってあんまり見かけなくなりました。サツマイモのかわりにナスでやったらどうなるか。オリジナルとは別物になりますが、これはこれでなかなかイケます。
ナス(大), サラダ油, 砂糖, 水, はちみつ, しょう油, 酢, 白ごま
PRO
牛たんの缶詰なんてあるんですね! ある以上は使わなくちゃ。
缶牛たん(Tinned Ox Tongue), リーク, レモン, サラダ油, ごま油, 塩, 鶏がらスープの素
PRO

似たレシピ

にんじん嫌いの子供さんにも喜んで食べてもらえるはず! 所要時間15分 (ご飯を炊いて蒸らす時間は除く)
にんじん嫌いの子供さんにも喜んで食べてもらえるはず!, にんじん, 玉ねぎ, バター, 固形ストック(今回はOXOビーフを使用), ツナオイル漬け缶, スプリングオニオン
英国伝統の朝食をマフィン型に入れて焼いてみました。
たまご(M), 塩こしょう, トマト(中), マッシュルーム, ベーコン, ミニソーセージ, サラダ油, バター
David38
HOME
だしも砂糖もたっぷり目で子供が大好き
たまご, スプリングオニオン, ▼粉末だしの素(シマヤ), ▼砂糖, ▼水, ▼塩, サラダ油
Tobuchan
HOME
かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり
玉ねぎ, ツナ缶(オイル漬け), バター, 讃岐うどん(乾麺), 2倍濃縮かつお出汁, 生たまご, 黒コショウ, 塩, かつお節, 青のり
KitchenCIB
HOME
小腹が空いた時に包丁も使わずにサササッと簡単にできる一皿です。
レタス, たまご, ごま油, 塩こしょう, 鶏がらスープ, ラー油
とろっとした餡とポリポリフェンネルの相性が抜群
フェンネル fennel, [そぼろ餡], ひき肉(牛以外), だし汁, しょうゆ, みりん, 酒, 砂糖, 水溶き片栗粉
M Kushima
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME