食感が楽しいオムこんにゃく

ゼロカロリー、低糖質、低炭水化物でダイエットに良いと最近イギリスで話題のこんにゃくライスを使ってオムライスならぬオムこんにゃく。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

こんにゃくライス 1袋(250g)
たまご
バター 小さじ2
たまねぎ 1/2
グリーンペッパー 1/2
ストリーキーベーコン 6
塩こしょう 少々
トマトケチャップ 大さじ4
ホールグレインマスタード 大さじ1
しょう油 大さじ1
サラダ油 小さじ2

作り方

1
こんにゃくライスは少しこんにゃくの臭いがするので水洗いしてザルで水気を切っておきます。他の具材は細かく刻んでおきます。
2
フライパンにバターを敷いたらたまねぎを入れて炒め、しんなりしたらグリーンペッパーとベーコンを入れて軽く塩こしょうして3分ほど炒めます。
3
こんにゃくライスを入れて2分ほど炒めたらケチャップ、マスタード、しょう油を入れてさらに2分くらい炒めます。
4
お椀に半分入れたらちょっとスプーンで押してからお皿に逆さまに置いてお椀を取り除きます。
5
たまご4個分を溶いたら小さ目のフライパンにサラダ油を敷いて中火で熱し、そこにたまごを流し込んで1分ほど焼いたら4の上にそっと載せます。
6
ケチャップこんにゃくの上にたまごを軟着陸させたらケチャップ大さじ2程度を載せてできあがり。

コツ・ポイント

食感が楽しいオムこんにゃく

ゼロカロリー、低糖質、低炭水化物でダイエットに良いと最近イギリスで話題のこんにゃくライスを使ってオムライスならぬオムこんにゃく。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

こんにゃくライス 1袋(250g)
たまご
バター 小さじ2
たまねぎ 1/2
グリーンペッパー 1/2
ストリーキーベーコン 6
塩こしょう 少々
トマトケチャップ 大さじ4
ホールグレインマスタード 大さじ1
しょう油 大さじ1
サラダ油 小さじ2

食感が楽しいオムこんにゃく

レシピID :2585 投稿日 12 APR 2017

2人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 9,076
印刷数 8

お気に入り登録 2

ゼロカロリー、低糖質、低炭水化物でダイエットに良いと最近イギリスで話題のこんにゃくライスを使ってオムライスならぬオムこんにゃく。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1袋(250g)
小さじ2
1/2
1/2
6
少々
大さじ4
大さじ1
大さじ1
小さじ2

作り方

準備
5min
調理
10min
1
こんにゃくライスは少しこんにゃくの臭いがするので水洗いしてザルで水気を切っておきます。他の具材は細かく刻んでおきます。
2
フライパンにバターを敷いたらたまねぎを入れて炒め、しんなりしたらグリーンペッパーとベーコンを入れて軽く塩こしょうして3分ほど炒めます。
3
こんにゃくライスを入れて2分ほど炒めたらケチャップ、マスタード、しょう油を入れてさらに2分くらい炒めます。
4
お椀に半分入れたらちょっとスプーンで押してからお皿に逆さまに置いてお椀を取り除きます。
5
たまご4個分を溶いたら小さ目のフライパンにサラダ油を敷いて中火で熱し、そこにたまごを流し込んで1分ほど焼いたら4の上にそっと載せます。
6
ケチャップこんにゃくの上にたまごを軟着陸させたらケチャップ大さじ2程度を載せてできあがり。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
食材はレタスと海苔だけ。ああそれなのに、それなのに。一度手を付けてしまったらもう誰もお箸の暴走を止められない。もしかしたら前世は青虫だったのかと思っちゃうくらいレタスを大量消費しちゃう一品。
レタス, 海苔, しょうゆ, すりごま(白), ごま油, 鶏ガラスープの素, にんにくチューブ, 米酢, 砂糖, 白ごま, 七味
PRO
パフペイストリーをぶつ切りにして広げてそこに抹茶チーズケーキのもとを注いで焼くだけ。簡単にできます。
パフペイストリー, 抹茶パウダー, 水(抹茶用), たまご, グラニュー糖, セルフレイジングフラワー, バニラエクストラクト, クリームチーズ, ダブルクリーム, アイシングシュガー(お好みで)
PRO
骨と皮つきチキンをトマトとプルーンで煮込むだけで美味しい仕上がりになるフランスの家庭料理。決め手は「プルーン」。お通じにもグー。デイツでもOK。フレンチ「シェ松尾」の松尾幸造氏監修のレシピ。
鶏もも肉(骨皮つき), 鶏のドラム(骨皮つき), 塩こしょう, 小麦粉 , オリーブオイル, たまねぎ(中), にんにく, アンチョビフィレ, プルーン, プチトマト, ローリエ(あれば), タイム(あれば), 赤ワイン(白でも), 水, フラットパセリ
PRO
切って並べて焼くだけ。だけど美味しいおいしいパイの実が出来上がります。週末に子供と一緒に作りましょう! ちょっとしたおもてなしにもGood!
パフペイストリー, 卵黄, バナナ, お好きなチョコレート, シナモン
PRO
イギリスの玉子は30年間も生食が禁じられておりましたが2017年、ついにサルモネラ菌根絶宣言! 食べましょう、生で!
しらたき, パンチェッタまたはベーコン, パルミジャーノレッジャーノ, 塩, たまご, 黒こしょう, オリーブオイル
PRO
日本では「ピカタ」と呼ぶけどイタリアでは「ピッカータ」や「ピカータ」と呼んでいる人が多いみたい。要はバターで焼いてレモン汁絞っただけの超簡単料理なんだけどこれがとっても美味しいの。
鶏むね肉, レモン, 小麦粉, パルミジャーノレッジャーノ, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, 白ワイン, ニンニク(みじん切り), チキンストック, ケイパー, フラットパセリ
PRO

似たレシピ

甘くておいしい鶏の照り焼きをご飯に載せました。
鶏もも肉(胸肉でも), たまご, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, しょうが, 白ごま
市販のスパムとキムチだから美味しいに決まっている反則ギリギリのおにぎらず
スパム 5㎜厚切り, たまご, 砂糖, 市販のキムチ, 焼き海苔, ご飯(茶碗に軽く一杯)
Tobuchan
HOME
かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり
玉ねぎ, ツナ缶(オイル漬け), バター, 讃岐うどん(乾麺), 2倍濃縮かつお出汁, 生たまご, 黒コショウ, 塩, かつお節, 青のり
KitchenCIB
HOME
明太子スパゲッティ食べたいけれど、辛子明太子は底を突き、まぜりゃんせでは味気ない。そんな時、スーパーで売っているたらこの缶詰が大活躍!
PRINCES社COD ROE, 一味, 昆布つゆ, ラー油, オリーブオイル, LEEK, 鷹の爪(種を除く), パスタ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
オーブンから出したアツアツを召し上がれ!
白菜, 生しいたけ, 鮭の切り身, 塩, ごま油またはベジタブルオイル, 卵, 出汁, 砂糖, 薄口しょうゆ
yhiranuma
PRO
S&Bの「こくまろカレー」を使いましたがチキンストックを使うことで「ほぼ」失敗なく美味しく仕上がります。
チキン胸肉, 塩コショウ, 小麦粉, にんじん, たまねぎ, いも, にんにく, しょうが, Knorr チキンストック, こくまろカレー, 湯, ゆでたまご(お好み)
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME