大学ナス 甘いカラメルでコーティング

最近大学イモってあんまり見かけなくなりました。サツマイモのかわりにナスでやったらどうなるか。オリジナルとは別物になりますが、これはこれでなかなかイケます。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 調理: 12 min

材料

ナス(大) 1/2
サラダ油 大さじ1
砂糖 60g
20ml
はちみつ 大さじ1
しょう油 小さじ1
小さじ1
白ごま 大さじ1

作り方

1
イギリスのナスって巨大ですね。今回は一人分なので半分だけ使います。ちっちゃいのが手に入ったら丸ごと1個使ってください。
2
皮面に浅く切り込みを入れて火が入りやすくしてから一口大のぶつ切りに。今回はナス半分なのに12個もできました。
3
フライパンに油をひいたらナスの皮を下にしておいて点火。強火で2分ほど焼いたら中火にしてひっくり返し全体で5-6分焼きます。

4
ナスが焼けたらお皿に取り出します。
5
フライパンに砂糖と水を入れて中火で温め、ゴムベラでよくかき混ぜます。はちみつ、しょうゆ、酢を加えてゆっくりかき混ぜます。
6
色が濃くなってきたら砂糖が溶けて焦げ始めているサイン。火を止めて4のなすと白ごまを投入します。
7
全体をよく馴染ませたらお皿に盛って完成です。冷めても美味しくいただけます。

コツ・ポイント

大学ナス 甘いカラメルでコーティング

最近大学イモってあんまり見かけなくなりました。サツマイモのかわりにナスでやったらどうなるか。オリジナルとは別物になりますが、これはこれでなかなかイケます。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

調理: 12 min

材料

ナス(大) 1/2
サラダ油 大さじ1
砂糖 60g
20ml
はちみつ 大さじ1
しょう油 小さじ1
小さじ1
白ごま 大さじ1

大学ナス 甘いカラメルでコーティング

レシピID :3294 投稿日 26 SEP 2020

1人分

調理 12min
閲覧数 2,978
印刷数 2

お気に入り登録 0

最近大学イモってあんまり見かけなくなりました。サツマイモのかわりにナスでやったらどうなるか。オリジナルとは別物になりますが、これはこれでなかなかイケます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2
大さじ1
60g
20ml
大さじ1
小さじ1
小さじ1
大さじ1

作り方

調理
12min
1
イギリスのナスって巨大ですね。今回は一人分なので半分だけ使います。ちっちゃいのが手に入ったら丸ごと1個使ってください。
2
皮面に浅く切り込みを入れて火が入りやすくしてから一口大のぶつ切りに。今回はナス半分なのに12個もできました。
3
フライパンに油をひいたらナスの皮を下にしておいて点火。強火で2分ほど焼いたら中火にしてひっくり返し全体で5-6分焼きます。

4
ナスが焼けたらお皿に取り出します。
5
フライパンに砂糖と水を入れて中火で温め、ゴムベラでよくかき混ぜます。はちみつ、しょうゆ、酢を加えてゆっくりかき混ぜます。
6
色が濃くなってきたら砂糖が溶けて焦げ始めているサイン。火を止めて4のなすと白ごまを投入します。
7
全体をよく馴染ませたらお皿に盛って完成です。冷めても美味しくいただけます。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
最初に酢の物を食べるとなぜか食欲が増進され、そのあとのご飯がモリモリ食べられます。漬物ではダメなんです。酢の物なんです。
きゅうり, 乾燥ワカメ, カニカマ, 塩, 砂糖, 酢, しょうゆ, 白ごま
PRO
隠し味のココアパウダーが酸味の角を抑えます。
ポークロインフィレ(とんかつ用), ブランストンオリジナル, ココアパウダー, はちみつ, サラダ油, 酒(白ワインでも)
PRO
牛肉とスクランブルエッグのあんかけをご飯にぶっかけていただく広東料理。ビーフの代わりにチャーシューやエビでやってもこれまた美味しい。チリオイルかけると味がキュッと引き締まってさらに美味しい。
ビーフ(サーロインやリブアイ), しょう油, こしょう, サラダ油, 片栗粉, 【あんかけ】, 鶏がらスープ, オイスターソース, 塩, 砂糖, たまご, グリーンピーズ, にんにく(みじん切り)
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
PRO
冷凍ギョウザをカラッと揚げるだけ。お好きなディップでどうぞ。
冷凍ギョウザ, たまご, 小麦粉, パン粉, 揚げ油, ディップ
PRO
リーズナブルなスモークさばがちょっとリッチな一品に早変わり。
スモーク鯖(Smoked mackerel), すし飯 sushi rice, スプリングオニオン, マヨネーズ, しょう油, チューブワサビ, のり(オプション), チリパウダー(オプション), レッドチリ(オプション)
PRO

似たレシピ

みそダレが食欲をそそります 所要時間 20分
炊きたてのごはん, なす, 卵, 薄力粉, パン粉, 赤味噌, 砂糖, みりん, しょうが, サラダオイル
Mizue
PRO
ナスはやっぱりピリ辛がいい。これ、世界中の人が納得するはず。チャチャっと炒めるだけなのに中までしっかり味沁みる。ナスだけでここまで美味しくなる一品。白いご飯と一緒にどうぞ。
ナス(中サイズ) , 鷹の爪 , サラダ油, 砂糖, しょう油, 酒 , 味噌, みりん, スプリングオニオン(あれば), 白ごま
cookbuzz
PRO
レンジで簡単! 夏の定番
なす, しそ, リーク(白い部分), [たれ], しょうゆ, 米酢, ライトブラウンシュガー, ごま油, 豆板醤, にんにく, 塩
もはやうなぎの蒲焼にしか見えない
イギリスのナス(中), オリーブオイル, しょう油, 酒, みりん, グラニュー糖, 水
Tobuchan
HOME
なすの旨みがタップリ効いた1品
なす, だし汁, みそ, 練りごま, かぼちゃ(小さな角切りにしたもの), オクラ、グリーンビーンなどの野菜, べジタブルオイル
yhiranuma
PRO
常備菜としても大活躍
なす, 干しえびまたは煮干し, (水約100mlにつけて戻しておく), さやいんげんfine beans, ライトブラウンシュガー, しょうゆ, たかの爪

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO