ロースト・ビートルートのフムス3種

デザート感覚で食べたくなる美味しさ!
所要時間15分
(オーブンで焼く時間は除く)

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
6-8人分 準備: 60 min 調理: 15 min

材料

ビートルート(生) 皮なしの状態で約500g
ひよこ豆(ボイル済み缶詰) 170g
オリーブオイル 大さじ5
【A】オリーブオイル 小さじ1~2
【B】おろしにんにく 1片分
【C】プレーンヨーグルト 大さじ5~6
パニーニ 適量

作り方

1
ビートルートは皮付きのまま綺麗に洗い、ホイルで包み、天板に乗せて180℃のオーブンで軟らかくなるまで1時間ほど焼く。
2
あら熱がとれてから皮を剥いた①のビートルートを角切りにする。
3
ひよこ豆、オリーブオイルと共にフードプロセッサーにかける。
4
②を3つに分ける。【A】オリーブオイル【B】おろしにんにく【C】プレーンヨーグルトをそれぞれ加える。
5
それおぞれよく混ぜ合わせれば出来上がり。パニーニなどを添えて、食卓へどうぞ。

コツ・ポイント

●保存は冷蔵庫で。1晩置くと、さらに美味しさがアップする。

ロースト・ビートルートのフムス3種

デザート感覚で食べたくなる美味しさ!
所要時間15分
(オーブンで焼く時間は除く)

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

6-8人分

準備: 60 min

調理: 15 min

材料

ビートルート(生) 皮なしの状態で約500g
ひよこ豆(ボイル済み缶詰) 170g
オリーブオイル 大さじ5
【A】オリーブオイル 小さじ1~2
【B】おろしにんにく 1片分
【C】プレーンヨーグルト 大さじ5~6
パニーニ 適量

ロースト・ビートルートのフムス3種

レシピID :2033 投稿日 08 SEP 2016

6-8人分

準備 60min
調理 15min
閲覧数 7,416
印刷数 1

お気に入り登録 2

デザート感覚で食べたくなる美味しさ!
所要時間15分
(オーブンで焼く時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
皮なしの状態で約500g
170g
大さじ5
小さじ1~2
1片分
大さじ5~6
適量

作り方

準備
1h
調理
15min
1
ビートルートは皮付きのまま綺麗に洗い、ホイルで包み、天板に乗せて180℃のオーブンで軟らかくなるまで1時間ほど焼く。
2
あら熱がとれてから皮を剥いた①のビートルートを角切りにする。
3
ひよこ豆、オリーブオイルと共にフードプロセッサーにかける。
4
②を3つに分ける。【A】オリーブオイル【B】おろしにんにく【C】プレーンヨーグルトをそれぞれ加える。
5
それおぞれよく混ぜ合わせれば出来上がり。パニーニなどを添えて、食卓へどうぞ。

コツ・ポイント

●保存は冷蔵庫で。1晩置くと、さらに美味しさがアップする。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
ホーム・パーティーにもおススメです。
パイ生地(市販), オリーブオイル, マッシュルーム, リコッタチーズ, 卵, サワークリーム, にんにく(おろしたもの), 塩コショウ
PRO
淡いグリーンが美しい、爽やかで飲みやすいポタージュです。
バター, フェンネル, 玉葱, ブイヨン, 牛乳, ダブルクリーム, 塩・胡椒, フェンネルの葉(あしらい用)
PRO
ホーム・パーティーなどの前菜にもピッタリです!!
茄子, オリーブオイル, にんにく, アンチョビ, 塩, ざくろ, お好きなパン
PRO
温かいままで、または冷たくして夏の前菜にもどうぞ ~。 所要時間 25分
【卵液】, ●卵, ●出し, ●味醂, ●塩, 海老, 小柱, 【餡】,  ●出し,  ●醤油,  ●味醂, オクラ, 水溶き片栗, 輪ゴム
PRO
マスカルポーネとスモーク鯖の相性がバツグンです!
スモーク鯖, マスカルポーネチーズ, ハーブ(ディル、あさつき、パセリ等), サンドイッチ用白パン、黒パン
PRO
手間が省ける+失敗しない!!
ポインティッド・キャベツ, バター, 豚ミンチ肉, 塩・胡椒, 玉葱(中), ローリエ (月桂樹の葉)bay leaf, スープストック, トマトジュース, 酒
PRO

似たレシピ

ビートルートの美味しさ、新発見!
オリーブオイル, ベビー・ビートルート(生), ニューポテト, 塩
Nanita
PRO
ビートルートがた~っぷり食べられる
ビートルート, 玉ねぎ, セロリ, キャベツ(サボイキャベツなど), ソーセージ, ローリエ bayleaf, にんにく, トマトペースト, 白ワイン, 水, コンソメスープの素, リンゴ酢 cider vinegar, しょうゆ, 乾燥ハーブ, 塩こしょう, サワークリーム
Yukiko
PRO
南フランスのレシピをアレンジ
ビートルート(調理済み), オリーブ, アンチョビ, ケイパー, にんにく, エクストラバージン・オリーブオイル, リンゴ酢, マスタード, パセリ, 塩こしょう
Yukiko
PRO
冷たくしても温めても好評の色鮮やかな1品 所要時間25分
ビートルート (調理済み), オリーブオイル, 玉ねぎ, ブイヨン, 塩コショウ, 残りご飯 , 生クリーム
Nanita
PRO
野菜入りとは思えない、おしゃれなスイーツ 幅8センチ×長さ12センチ×高さ4センチの型使用
ビートルート(調理済み), ラズベリー, クリームチーズ, ダブルクリーム, 板ゼラチン, 砂糖, ビスケット, バター
Yukiko
PRO
色鮮やかなビートルートに蛍光緑みたいな枝豆。ぎょっとする感じですが、これがめちゃくちゃ美味しくって。この写真のお皿から取って食べ続けていたのですが、気が付いたら半分(2人分)食べてました。
ビートルート, レモン, エキストラバージンオリーブオイル, 塩, 枝豆のむき身(冷凍されたものを解凍), スティルトンチーズ, くるみ, 黒こしょう
Mizue
PRO

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪