ツナとブロッコリのフィッシュケーキ

お弁当にもおススメです!
所要時間30分

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
4人分 準備: 20 min 調理: 10 min

材料

ツナ缶(油を切ったもの) 1缶分
ブロッコリ 小1コ
じゃがいも 1コ
卵黄 1コ
パルメザンチーズ 大さじ2~3
塩こしょう 適量
小麦粉 適量
溶き卵 適量
パン粉 適量
揚げ用べジタブルオイル 適量
トマトソース (ディッピング用にお好みで) 適量

作り方

1
柔らかめに茹でたブロッコリ(茎は取り除く)をボウルに入れてフォークなどで細かくつぶす。
2
ツナ、茹でてマッシュしたじゃがいも、卵黄、おろしたパルメザンチーズ、塩こしょうを加えて混ぜ合わせる。
3
②を小さな丸型や小判型など好みの形にまとめる。冷蔵庫にいれて15分程度おいて落ち着かせる。
4
③の表面に小麦粉、卵、パン粉をつける。
5
鍋にベジタブルオイルを入れて160~170℃に熱し、④のフィッシュケーキの表面がきつね色になるまで揚げ焼きする。
6
キッチンペーパーの上に取り出して油を切れば出来上がり。

コツ・ポイント

● ②で、お好みでにんにくのみじん切りを加えても美味しいです。
● ディッピング用のトマトソース(市販)の代わりに、マヨネーズにケチャップを適量混ぜて作ったソースを用意するのも一案です。

ツナとブロッコリのフィッシュケーキ

お弁当にもおススメです!
所要時間30分

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

4人分

準備: 20 min

調理: 10 min

材料

ツナ缶(油を切ったもの) 1缶分
ブロッコリ 小1コ
じゃがいも 1コ
卵黄 1コ
パルメザンチーズ 大さじ2~3
塩こしょう 適量
小麦粉 適量
溶き卵 適量
パン粉 適量
揚げ用べジタブルオイル 適量
トマトソース (ディッピング用にお好みで) 適量

ツナとブロッコリのフィッシュケーキ

レシピID :1599 投稿日 22 JAN 2016

4人分

準備 20min
調理 10min
閲覧数 10,070
印刷数 56

お気に入り登録 1

お弁当にもおススメです!
所要時間30分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1缶分
小1コ
1コ
1コ
大さじ2~3
適量
適量
適量
適量
適量
適量

作り方

準備
20min
調理
10min
1
柔らかめに茹でたブロッコリ(茎は取り除く)をボウルに入れてフォークなどで細かくつぶす。
2
ツナ、茹でてマッシュしたじゃがいも、卵黄、おろしたパルメザンチーズ、塩こしょうを加えて混ぜ合わせる。
3
②を小さな丸型や小判型など好みの形にまとめる。冷蔵庫にいれて15分程度おいて落ち着かせる。
4
③の表面に小麦粉、卵、パン粉をつける。
5
鍋にベジタブルオイルを入れて160~170℃に熱し、④のフィッシュケーキの表面がきつね色になるまで揚げ焼きする。
6
キッチンペーパーの上に取り出して油を切れば出来上がり。

コツ・ポイント

● ②で、お好みでにんにくのみじん切りを加えても美味しいです。
● ディッピング用のトマトソース(市販)の代わりに、マヨネーズにケチャップを適量混ぜて作ったソースを用意するのも一案です。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
ヴィネガーとレモンのさっぱりとした酸味がアクセント Prep:15min bake: 15min
アスパラガス, アンチョビ, にんにく, 白身魚のフィレ, 生ハム, レモンスライス, 赤ワインヴィネガー, オリーブオイル, 塩コショウ, ローズマリー
PRO
おふくろの味! 所要時間 35分
鮭の切り身, 茹でたじゃがいも, 油揚げ, こんにゃく, 干ししいたけ, 味噌, 鶏がらスープ, スプリングオニオン, 山椒(あれば)
PRO
定番の味が嬉しい
サーモンフィレ, しょう油・酒, みりん, おろししょうが, 片栗粉・だし汁・ベジタブルオイル, いんげん green beans, 玉ねぎ, スプリングオニオン, ご飯, トマト(お好みで)
PRO
豆腐と卵白でふわふわ感をアップ! 所要時間30分
アスパラガス, 白身魚のフィレ, 豆腐, 卵白, しょうが, 塩, 白醤油 (なければ普通のしょうゆ), 青のり, ゆで卵, 揚げ用の油, 【仕上げ用】, ネギ(お好みで), レモン、塩など(お好みで)
PRO
インド料理から得たヒントを活用! 所要時間15分(ご飯を炊く時間は除く)
鶏もも肉chicken thighs(骨を抜いたもの), カレー粉, レモン汁, ヨーグルト, にんにく(おろしたもの), ベジタブルオイル, 塩コショウ, グリーンビーン(いんげん), たまご, ご飯
PRO
バニラとオレンジの風味がとけあうスイーツ
オレンジゼスト(皮), オレンジブランディorリキュール, オレンジ果汁, キャスターシュガー, 卵黄, ダブルクリーム, バニラ・エクストラクト, ブラウンorデメララシュガー, キャンディド・オレンジピール
PRO

似たレシピ

オーブンでパリッと仕上げて食卓へ 。。 パクパク頂いていると、知らず知らずのうちに沢山のケールを摂取出来ます!!
フィロペイストリー, じゃが芋(皮無し) , ケール, 玉葱, オイスターソース , 塩・胡椒, ローストした松の実 , オリーブオイル , 黒胡麻
Nanita
PRO
パーティにぴったりの量ができます。
セロリアック, コジェット(ズッキーニ), ロケット, ブルーチーズ, 白ワイン・ビネガー, オリーブ・オイル, 塩, コショウ
ホーム・パーティーにもおススメ!
アスパラガス, 春巻きの皮, むきエビ, 酒, 塩, 油, 水溶き小麦粉, スウィート・チリソース, レモン汁
Yukiko
PRO
子供達も大好きな、色鮮やかなヘルシースナックです。少し野菜不足気味かなと感じた時の朝食やおやつ用として作っています。
ケール, 牛乳, 無塩バター, 蜂蜜(または砂糖), 卵, 薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, 胡椒, ローストしたクルミ
Nanita
PRO
パーティーのおもてなしにもおススメ
コジェット, にんにくのすりおろし, クリームチーズ, スティルトン stilton, チャイブ, ブラックペッパー, シーソルト
Rose Wine
PRO
じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。
じゃがいも(中), ブロッコリ, バター, クリーム, チェダーチーズ, 塩、こしょう, 小麦粉、卵、パン粉, 揚げ用油
yhiranuma
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME