サーモンの竜田揚げと揚げ野菜のどんぶり

定番の味が嬉しい

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
4人分 準備: 10 min 調理: 20 min

材料

サーモンフィレ 2~3切れ
しょう油・酒 各大さじ2
みりん 大さじ1.5
おろししょうが 大さじ1
片栗粉・だし汁・ベジタブルオイル 適量
いんげん green beans 半パック程度
玉ねぎ 1コ
スプリングオニオン 大さじ4
ご飯 4人分
トマト(お好みで) 2コ

作り方

1
しょうゆ、酒、みりん、しょうがを混ぜ合わせ、ひと口大に角切りしたサーモンを入れてマリネする。
2
①のマリネ液をよく切って、サーモンに片栗粉をまぶす。
3
トリムしたいんげん、スライスした玉ねぎを揚げる。
4
低めの温度にベジタブルオイルを熱し、②を揚げる。
5
②のマリネ液とだし汁を鍋に入れて、シロップに近い状態に煮詰める。
6
ご飯をどんぶりに盛り、⑤のたれを少量かける。
7
⑥の上に③、④を置き、スプリングオニオンのみじん切り、スライスしたトマトを添え、全体にたれを再度かけたら出来上がり。

コツ・ポイント

③では油がはねないよう、揚げる前にキッチンペーパーなどで余分な水分をとっておくと良い。

サーモンの竜田揚げと揚げ野菜のどんぶり

定番の味が嬉しい

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

4人分

準備: 10 min

調理: 20 min

材料

サーモンフィレ 2~3切れ
しょう油・酒 各大さじ2
みりん 大さじ1.5
おろししょうが 大さじ1
片栗粉・だし汁・ベジタブルオイル 適量
いんげん green beans 半パック程度
玉ねぎ 1コ
スプリングオニオン 大さじ4
ご飯 4人分
トマト(お好みで) 2コ

サーモンの竜田揚げと揚げ野菜のどんぶり

レシピID :647 投稿日 02 JUN 2015

4人分

準備 10min
調理 20min
閲覧数 8,231
印刷数 289

お気に入り登録 1

定番の味が嬉しい

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2~3切れ
各大さじ2
大さじ1.5
大さじ1
適量
半パック程度
1コ
大さじ4
4人分
2コ

作り方

準備
10min
調理
20min
1
しょうゆ、酒、みりん、しょうがを混ぜ合わせ、ひと口大に角切りしたサーモンを入れてマリネする。
2
①のマリネ液をよく切って、サーモンに片栗粉をまぶす。
3
トリムしたいんげん、スライスした玉ねぎを揚げる。
4
低めの温度にベジタブルオイルを熱し、②を揚げる。
5
②のマリネ液とだし汁を鍋に入れて、シロップに近い状態に煮詰める。
6
ご飯をどんぶりに盛り、⑤のたれを少量かける。
7
⑥の上に③、④を置き、スプリングオニオンのみじん切り、スライスしたトマトを添え、全体にたれを再度かけたら出来上がり。

コツ・ポイント

③では油がはねないよう、揚げる前にキッチンペーパーなどで余分な水分をとっておくと良い。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
仕上げに麺やご飯を入れても美味しい
タラのフィレ, 白菜, にら, スプリングオニオン, 豆腐, [担々風スープベース], 玉ねぎ, ガーリック, しょうが, 豚ひき肉, 豆板醤, 練り胡麻またはタヒニ, 味噌, しょうゆ, 鶏がらスープ, ベジタブルオイル, 塩コショウ
PRO
ほどよい酸味がさわやかなデザート
オレンジ, マンゴー, グリークヨーグルト, キャスターシュガー, オレンジの皮, オレンジのセグメント
PRO
寒い日にはあたたか〜い汁物が最高です。今日は使い回しの効くコチュジャン風味の肉味噌をのせたクッパです。コチュジャンでしっかり味付けした肉味噌は、チャーハンやサラダのトッピングなんかにも使えます。
好みのひき肉, コチュジャン, 味噌, ごま油, しょうゆ, 砂糖, ガーリック(みじん切りに), 好みの野菜, 鶏がらスープの素またはウェウパーなど, ガーリック(スライス), 溶き卵, しょうゆ、砂糖、ごま油
PRO
サクサクショートブレッドでしっとりクリームをサンド
【オレンジショートブレッド】, 無塩バター, キャスターシュガー, オレンジゼスト(皮), 塩, 小麦粉, ライス・フラワー, 表面にかけるキャスターシュガー, 【オレンジチーズケーキクリーム】, マスカルポーネ, ヨーグルト, オレンジジュース, オレンジゼスト, オレンジブランディorリキュール, 飾り用ラズベリー、ミントの葉
PRO
なすの旨みがタップリ効いた1品
なす, だし汁, みそ, 練りごま, かぼちゃ(小さな角切りにしたもの), オクラ、グリーンビーンなどの野菜, べジタブルオイル
PRO
家庭でだって美味しくできる
ホールチキン, 塩コショウ, オリーブオイル, バター, レモン, 玉ねぎ, セロリ, にんじん, にんにく, タイム、ローズマリー、   ベイリーフなどの好みのハーブ, [グレイビー], 白ワイン, チキンストック, [グレイビーのとろみ付け], 小麦粉, しょうゆ
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

しょう油も巻き込むから食べやすい!
焼き海苔, ●寿司飯, ●寿司酢, サンドイッチ用スモークサーモン, 沢庵, バジルorシソの葉, 【たれ】(比率), ▼マヨネーズ, ▼しょう油, ▼練りワサビ
Tobuchan
HOME
ごはんとサラダ菜とスモークサーモンがあればすぐ出来る、すぐ食べられる!でもかき込んでしまうほど美味しい!
スモークサーモン, 温かいごはん, サラダ菜, しょう油, ごま油, わさび
まだまだ生のお魚は、という外国の方にも安心してお出しできるお寿司です。
すし飯, パセリ, サーモンフィレ, サラダ油, 塩, ベビースピナッチ(ほうれん草), バター, 塩こしょう, マヨネーズ, しょう油, チリパウダー
cookbuzz
PRO
ごま油とピーナツで香ばしさをアップ! 所要時間15分 (ご飯を炊く時間は除く)
炊いたご飯, スモークサーモントリミング, ピーナツ, にんにく, ごま油, 【A】, 刻んだコリアンダー, 刻んだスプリングオニオン, ライムゼスト(皮すり下ろし)
並べて置いてぐいっと押すだけ。簡単過ぎてびっくり cook: 15mins(ご飯炊く時間除く)
炊き立てのご飯, 寿司酢, サンドイッチ用スモークサーモン
KitchenCIB
HOME
炊いたご飯があれば10分でできる簡単な酢めしどんぶり。忙しい日のランチや夕食にもおすすめ。
ご飯, 米酢, 砂糖, 塩, アボカド, スモークサーモン, ロケット, レモン
KGOHAN
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME