アスパラガスのさつま揚げ

豆腐と卵白でふわふわ感をアップ!
所要時間30分

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
4人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

アスパラガス 5~6本
白身魚のフィレ 300g程度
豆腐 100g程度
卵白 2コ
しょうが 2センチ角分
適量
白醤油 (なければ普通のしょうゆ) 適量
青のり 小さじ1~2
ゆで卵 2コ
揚げ用の油 適量
【仕上げ用】
ネギ(お好みで) 適量
レモン、塩など(お好みで) 適量

作り方

1
豆腐は上におもし(皿など)をして、水気をしっかり切る。
2
白身魚、豆腐、卵白、おろしたしょうがをフードプロセッサーに入れて滑らかになるまで撹拌する。
3
塩、白醤油で味を調え、茹でて小さくカットしたアスパラガスを加えてよく混ぜる。
4
スプーンで多目に③をすくい上げ、縦に4等分にカットしたゆで卵をその中に埋め込む。水でぬらした手で形を整える。
5
揚げ用の油を160℃に熱して、④をきつね色になるまで揚げる。揚がったらキッチンペーパーを敷いた皿に取り出せば出来上がり。
6
⑤のさつま揚げに、ネギ、レモン塩などを添えて食卓へどうぞ。

コツ・ポイント

●揚げる際、手前からむこうに倒すようにして④を入れると、自分のほうに油がはねません。
●余熱で火が入るので、⑤では揚げすぎないように注意してください。

アスパラガスのさつま揚げ

豆腐と卵白でふわふわ感をアップ!
所要時間30分

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

4人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

アスパラガス 5~6本
白身魚のフィレ 300g程度
豆腐 100g程度
卵白 2コ
しょうが 2センチ角分
適量
白醤油 (なければ普通のしょうゆ) 適量
青のり 小さじ1~2
ゆで卵 2コ
揚げ用の油 適量
【仕上げ用】
ネギ(お好みで) 適量
レモン、塩など(お好みで) 適量

アスパラガスのさつま揚げ

レシピID :1778 投稿日 14 APR 2016

4人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 7,276
印刷数 107

お気に入り登録 1

豆腐と卵白でふわふわ感をアップ!
所要時間30分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
5~6本
300g程度
100g程度
2コ
2センチ角分
適量
適量
小さじ1~2
2コ
適量
適量
適量

作り方

準備
15min
調理
15min
1
豆腐は上におもし(皿など)をして、水気をしっかり切る。
2
白身魚、豆腐、卵白、おろしたしょうがをフードプロセッサーに入れて滑らかになるまで撹拌する。
3
塩、白醤油で味を調え、茹でて小さくカットしたアスパラガスを加えてよく混ぜる。
4
スプーンで多目に③をすくい上げ、縦に4等分にカットしたゆで卵をその中に埋め込む。水でぬらした手で形を整える。
5
揚げ用の油を160℃に熱して、④をきつね色になるまで揚げる。揚がったらキッチンペーパーを敷いた皿に取り出せば出来上がり。
6
⑤のさつま揚げに、ネギ、レモン塩などを添えて食卓へどうぞ。

コツ・ポイント

●揚げる際、手前からむこうに倒すようにして④を入れると、自分のほうに油がはねません。
●余熱で火が入るので、⑤では揚げすぎないように注意してください。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
ソーセージを穴の中のヒキガエルに見立てた料理 (Toad in the hole=穴の中のヒキガエルの意)
ソーセージ (プレーンやハーブ、リーク入りなど。肉含有量70%以上のもの), ストリーキーベーコン streaky bacon, [バター(生地)batter], 小麦粉, 卵, ミルク, [グレイビーgravy], 玉ねぎ, 赤ワイン, ビーフストック, 小麦粉、バター、砂糖, ウスターソース Worcester sauce, 塩コショウ
PRO
日曜日のブランチにもおススメ!
グリーンピース, アンチョビ, にんにく, オリーブオイル, バター, 塩, パセリ(みじん切り), パルメザンチーズ(おろしたもの)
PRO
お酒にも良く合います
スモーク・サーモン, スプリングオニオンかシャロット, ナムプラー(魚醤), 塩, アンチョビフィレ, トマト, ジェムレタス, レモン
PRO
スパイスがきいて美味しい、春の風物詩
小麦粉, バター, キャスターシュガー, 卵(卵白、卵黄を分ける), 塩, ミクスド・スパイス(細かくカット), カラント, ミクスト・ピール, ミルク
PRO
臭みゼロでさっぱりいただけます
鴨の胸肉, しょうゆ, おろししょうが, 一味唐辛子, みりん, 砂糖, 片栗粉, 赤玉ねぎ, 白キャベツ, パセリ(みじん切り), レモン汁, ベジタブルオイル, 塩、こしょう
PRO
本格的な和風に仕上がる!
ターニップ, 卵白, 白身の魚(タラなど), しいたけ, リーク, スプリングオニオン, しょうが(おろしたもの), 塩, オイル, 【あん用】, 濃いめのだし, しょうゆ, みりん, 片栗粉と水
PRO

似たレシピ

彩りも豊かでお弁当にも便利
なす, ターニップ, きゅうり, しょうが, 赤じその葉, シーソルト, 米酢, ライトブラウンシュガー
キュウリのかわりに、英国のスーパーで簡単に購入できる冷凍エダマメ(さやなし)を使って栄養価アップ+時短メニューにしてみました。
ジャガイモ, 冷凍エダマメ(soya beans), ニンジン(中), ハム, ゆで卵, 塩コショウ, リンゴ酢, マヨネーズ
便利なたらこペーストを使った時短メニュー!
豆腐(お好みのタイプの豆腐), 【たらこあん】, たらこペースト, 水, しょうゆ, スイートコーン, 片栗粉
超簡単! ビールのおつまみにもぴったり
アスパラガス, 油揚げ, スプリングオニオン, おろししょうが, ゴマ, 【味噌ゴマだれ】, 炒りゴマ, 練りゴマ、タヒニ  またはシーマージャン, 味噌, しょうゆ, だし汁
yhiranuma
PRO
日本ですら外で食べる印象のあるごま豆腐ですが、イギリスで手に入り易い材料で作れますよ。
昆布: kimbu kelp, 水: water, タヒニ: Tahini, くず粉: arrowroot powder, 塩: salt
Mizue
PRO
長くオイスターソースに漬け込むほど美味です!! 所要時間 15分 (漬け込む時間は除く)
茹で卵, オイスターソース, 酒, 醤油, 薄力粉(まぶし用), 【衣】, 薄力粉, 水, 塩, 揚げ油
Nanita
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME