北海道名物 ラーメンサラダ

タレさえ美味しくできたら具材は何でもお好みで。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 調理: 15 min

材料

ラーメンの麺 1人前
具材はレタス、トマト、ハム、エビ、すりみ、コーンなど ちょっとずつ
アボカド、すりみ、コーンなど ちょっとずつ
ゆでたまご 1/2
【タレ】
しょう油 大さじ1
大さじ1
砂糖 大さじ1
ごま油 大さじ1
すりごま(白でも黒でもタヒニでも) 大さじ1
白ごま 大さじ2
マヨネーズ 大さじ1
豆板醤 小さじ1
味噌(赤) 小さじ1

作り方

1
【タレ】の材料を全て混ぜ合わせ、砂糖や味噌もよく溶かします。
2
具材はまさにお好みで。冷蔵庫の中にちょっとずつ残った野菜やハムなどを使いましょう。
3
麺を茹でたら冷水にとってよく洗い盛り皿へ。その上に具材を綺麗に並べたら上から1のタレをかけて完成です。

コツ・ポイント

具材はお好みのものを使いますが、彩はバランスよく!
大人味がお好みの方は豆板醤の量で調整します。豆板醤の代わりにコチュジャンを使ってもOK!

北海道名物 ラーメンサラダ

タレさえ美味しくできたら具材は何でもお好みで。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

調理: 15 min

材料

ラーメンの麺 1人前
具材はレタス、トマト、ハム、エビ、すりみ、コーンなど ちょっとずつ
アボカド、すりみ、コーンなど ちょっとずつ
ゆでたまご 1/2
【タレ】
しょう油 大さじ1
大さじ1
砂糖 大さじ1
ごま油 大さじ1
すりごま(白でも黒でもタヒニでも) 大さじ1
白ごま 大さじ2
マヨネーズ 大さじ1
豆板醤 小さじ1
味噌(赤) 小さじ1

北海道名物 ラーメンサラダ

レシピID :2273 投稿日 29 DEC 2016

1人分

調理 15min
閲覧数 9,656
印刷数 6

お気に入り登録 3

タレさえ美味しくできたら具材は何でもお好みで。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1人前
ちょっとずつ
ちょっとずつ
1/2
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ1
大さじ2
大さじ1
小さじ1
小さじ1

作り方

調理
15min
1
【タレ】の材料を全て混ぜ合わせ、砂糖や味噌もよく溶かします。
2
具材はまさにお好みで。冷蔵庫の中にちょっとずつ残った野菜やハムなどを使いましょう。
3
麺を茹でたら冷水にとってよく洗い盛り皿へ。その上に具材を綺麗に並べたら上から1のタレをかけて完成です。

コツ・ポイント

具材はお好みのものを使いますが、彩はバランスよく!
大人味がお好みの方は豆板醤の量で調整します。豆板醤の代わりにコチュジャンを使ってもOK!

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
スプレーオイルをふり掛けてオーブンで焼くだけ。ヘルシーです。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, たまご, パン粉, スプレーオイル, モッツアレラチーズ, チェリートマト
HOME
ローマ料理のにんにくを使わない代表的なトマトソース。ローマでは家庭でもお店でもよく食べられているそうです。 L'amatriciana
スパゲッティ, 茹で用塩, バター, オリーブオイル, パンチェッタ, たまねぎ, 唐辛子, トマト缶, パルミジャーニ・レッジーノ
HOME
タヒニを使えば簡単です。 cook:5mins
タヒニ(練りゴマ), めんつゆ(2倍濃縮タイプ), 水, すりごま, グラニュー糖, おろししょうが, 味噌
HOME
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
HOME
神様許して!めんつゆと電子レンジの力だけで美味しい一皿!
冷凍ホウレン草, めんつゆ(3倍濃縮), 水, たまご
HOME
セインズベリーで買ってきたローストチキンをそのままトマトソースに入れてアップグレード
オリーブオイル, にんにく, シャロット, 鷹の爪, 塩(パスタ用), 小さいトマト缶(Chopped), パセリ, パルメザンチーズ
HOME

似たレシピ

外はサクサク、中はもちもち
パースニップ parsnip, スプリングオニオン, 干しえび(なければ省略可), もち米粉 glutinous rice flour, 塩, 水, 揚げ油用サラダオイル, [つけダレ], しょうゆ, 酢, ごま油
Mizue
PRO
野菜をもりもり食べたいときに
鮭缶 red salmon, レタス curry or round lettuce, セロリ, スプリングオニオン, ごま油, [ソース], しょうゆ, 酢, 砂糖
KitchenCIB
HOME
モリモリ元気が出る!
鶏レバー, 納豆, 松の実, スプリングオニオン, ショウガ, ニンニク, 豆板醤, しょうゆ, コチュジャン, ごま油, 塩コショウ, レタス
Rose Wine
PRO
マヨネーズベースの春雨サラダも美味しいけれど、中華風だとどんぶり一杯食べられて、気が付けば主食だったなんてことも。トマトを足してもいいし、湯がいたシャキシャキもやしなんか入れてもグー。アレンジ自在。
はるさめ, きゅうり, ハム, きくらげ(乾燥), たまご, かにかま, 白ごま, 塩(たまご用), サラダ油(たまご用), 【たれ】, しょう油, 水, 酒, ごま油, 酢, 砂糖, 鶏がらスープの素, オイスターソース, コチュジャン(なければ味噌), おろししょうが, おろしにんにく, マスタード
Tobuchan
HOME
だしも砂糖もたっぷり目で子供が大好き
たまご, スプリングオニオン, ▼粉末だしの素(シマヤ), ▼砂糖, ▼水, ▼塩, サラダ油
Tobuchan
HOME
「あ、ドレッシングがなくなっちゃった!」という時にぜひやってみてください。「なんだ、ドレッシングあったのか」と思える味に仕上がります。
レタス, プチトマト(なくてもOK), 刻み海苔, 白ごま, 3倍濃縮めんつゆ, 米酢, ごま油, 一味か七味(なくてもOK)
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME