スパムとキムチのおにぎらず Rice Sandwich

市販のスパムとキムチだから美味しいに決まっている反則ギリギリのおにぎらず

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 10 min 調理: 5 min

材料

スパム 5㎜厚切り 2枚
たまご 1個
砂糖 一つまみ
市販のキムチ 大さじ2
焼き海苔 1
ご飯(茶碗に軽く一杯) 100g

作り方

1
砂糖を一つまみ入れたたまごをCDやDVDサイズより少し小さいサイズに薄焼きにする。
2
スパムを両面で2分ほど焼く。
3
ラップの上に海苔を◆の向きに置いてご飯を50gほど広げ、①のたまごを乗せさらにキムチを乗せて広げる。
4
その上にスパム、の頃のご飯を置い海苔の上下の角をラップごと持ち上げて中央で合わてラップで押さえる。
5
今度は左右の角を持ち上げて中央で合わせてラップで固定。4~5分置く。
6
切り口が綺麗にでるよう方向に気を付けて濡らした包丁で真っ二つに切って完成です。

コツ・ポイント

●キムチは少しにおうのでお弁当にはお勧めしません。

スパムとキムチのおにぎらず Rice Sandwich

市販のスパムとキムチだから美味しいに決まっている反則ギリギリのおにぎらず

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 10 min

調理: 5 min

材料

スパム 5㎜厚切り 2枚
たまご 1個
砂糖 一つまみ
市販のキムチ 大さじ2
焼き海苔 1
ご飯(茶碗に軽く一杯) 100g

スパムとキムチのおにぎらず Rice Sandwich

レシピID :1611 投稿日 25 JAN 2016

1人分

準備 10min
調理 5min
閲覧数 14,020
印刷数 80

お気に入り登録 0

市販のスパムとキムチだから美味しいに決まっている反則ギリギリのおにぎらず

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
1個
一つまみ
大さじ2
1
100g

作り方

準備
10min
調理
5min
1
砂糖を一つまみ入れたたまごをCDやDVDサイズより少し小さいサイズに薄焼きにする。
2
スパムを両面で2分ほど焼く。
3
ラップの上に海苔を◆の向きに置いてご飯を50gほど広げ、①のたまごを乗せさらにキムチを乗せて広げる。
4
その上にスパム、の頃のご飯を置い海苔の上下の角をラップごと持ち上げて中央で合わてラップで押さえる。
5
今度は左右の角を持ち上げて中央で合わせてラップで固定。4~5分置く。
6
切り口が綺麗にでるよう方向に気を付けて濡らした包丁で真っ二つに切って完成です。

コツ・ポイント

●キムチは少しにおうのでお弁当にはお勧めしません。

HOME
Tobuchan
332レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
本物のとんこつは豚の頭蓋骨をグツグツ煮込むんだとか。自宅でそんなことしたら隣人が臭いに驚いてどこかに通報しそうです。なのでこんななんちゃってはどうでしょう。
お気に入りの中華麺, ゆでたまご, もやし, にんじん, スプリングオニオン, ラー油, お好みのハム, とんこつ風スープ, ポークストックキューブ, チキンストックキューブ, にんにくピューレ, しょう油, タヒニ, みそ, マーマイト, ラード, お湯, 豆乳
HOME
ナスをちょっとの油でしっかり焼いたところにポン酢をかけてナスに吸わせるだけ。酸味が飛んで旨味だけがナスに残ります。しみじみ美味しい1品。
ナス, パプリカ(黄でも赤でも。割愛してもOK)  , スプリングオニオン, サラダ油, ゆずぽん(ポン酢でもOK)
HOME
きゅうり版をそのまま応用したらやっぱり美味しかった
ポインテドキャベツ, ▽ごま油, ▽粉末鶏がらスープの素, ▽豆板醤
HOME
バターと粉チーズで旨みもコクもたっぷり
rizotto rice たまは日本米, 牛乳, 白ワイン, クノールチキンストック, 塩コショウ, 鶏むね肉, にんじん, たまねぎ, グリーンペッパー, レッドペッパー, フレッシュパセリ, 粉チーズ, バター, オリーブオイル, 水
HOME
サツマイモを使ったレシピに甘さでは敵いませんが、これはこれで面白おいしい一品に仕上がります。
バターナットスクォッシュ, サラダ油, しょう油, 塩, ゴールデンシロップ, 白ごま, 黒ごま
HOME
Pull-Apart Breadをバゲットでやってみました。
バゲット(バトン型), Spring Onion, 有塩バター, にんにく, モッツアレラチーズ, Red Leicester チーズ, 薄切りサラミ
HOME

似たレシピ

具材をいろいろ変えても楽しい! カニカマ+炒り卵+グリンピース
炊いたご飯, 卵, 冷凍グリンピース, カニカマ, ごま油
豚ひき肉、たまご、グリーンピーだけのシンプルだけど美味しいチャーハン
白ご飯 , 豚ひき肉, たまご, 塩, しょうゆ, 砂糖, 鶏がらスープの素, 白ワイン, みりん, 塩コショウ, グリーンピー
KitchenCIB
HOME
さいたま市「紅亭」のドレスド・オムライスの再現にチャレンジしてみました。6割の出来栄えですが子どもたち大喜び!
【ソース】, HEINZのOXTAIL SOUP, 玉ねぎ, マッシュルーム, とんかつソース, ケチャップ, しょう油, 水, 塩コショウ, 【オムレツ】, たまご, 塩, バター, 【ご飯の部分】, お好みで作ってください。
Tobuchan
HOME
一度に栄養もとれて、食べやすくて、満腹満足♫ 時間のない時に、フライパン2つで出来る丼。 それぞれの味で楽しんでも、混ぜて食べても、美味しいですよ!
牛ひき肉, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 卵, きゅうり(千切り), 塩
himawari
HOME
とろーりと流れ出す半熟卵をからめてどうぞ。 所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)
ご飯, アボカド, たまご, スモークサーモン, ホワイトワインビネガー, わさび, しょうゆ, マヨネーズ, 七味(お好みで)
Mizue
PRO
母がこの組み合わせでよくサンドイッチを作ってくれました。パンにも合うけどご飯にも。スパムは偉大です。 調理時間 13分
大きいサイズのスパム 5ミリ厚にスライス, たまご, 塩, マヨネーズ, ケチャップ, きゅうり 2~3ミリ厚輪切り, 焼き海苔, ご飯
ryukomama
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖