きのこたっぷり蕎麦炒め

蕎麦を焼く。これぞ焼き蕎麦!

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)
2人分 準備: 15 min 調理: 10 min

材料

蕎麦 buckwheat noodle 2束
ミックスマッシュルーム 150g
ベーコン 2枚
オリーブオイル 大さじ1
にんにくスライス 1片分
しょうゆ 適量
シーソルト 適量
ブラックペッパー 適量
七味唐辛子 適量
海苔 適量

作り方

1
大型スーパーや自然食品店などで入手できるBuckwheat Noodleを使用しました。
2
キノコは石突きを取り除き、食べやすい大きさにほぐす。ベーコンは細切りにし、海苔は手でもみ、もみ海苔にする。
3
蕎麦を固めに茹で、流水で洗い、よく水気を切っておく。
4
フライパンにオリーブオイルを熱し、弱火でにんにくとベーコンをじっくり炒める。
5
中火にし、キノコも加える。
6
⑤に③を加え、キノコから出た旨みのある水分を蕎麦にすわせるように強火で炒める。
7
シーソルト、ブラックペッパーで味を調え、もみ海苔、七味唐辛子をふって召し上がれ。

コツ・ポイント

●ベーコンは脂肪分が多めのもののほうが美味しくできます。

きのこたっぷり蕎麦炒め

蕎麦を焼く。これぞ焼き蕎麦!

Recipe By: Rose Wine (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/201)

2人分

準備: 15 min

調理: 10 min

材料

蕎麦 buckwheat noodle 2束
ミックスマッシュルーム 150g
ベーコン 2枚
オリーブオイル 大さじ1
にんにくスライス 1片分
しょうゆ 適量
シーソルト 適量
ブラックペッパー 適量
七味唐辛子 適量
海苔 適量

きのこたっぷり蕎麦炒め

レシピID :1066 投稿日 01 SEP 2015

2人分

準備 15min
調理 10min
閲覧数 7,710
印刷数 144

お気に入り登録 0

蕎麦を焼く。これぞ焼き蕎麦!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2束
150g
2枚
大さじ1
1片分
適量
適量
適量
適量
適量

作り方

準備
15min
調理
10min
1
大型スーパーや自然食品店などで入手できるBuckwheat Noodleを使用しました。
2
キノコは石突きを取り除き、食べやすい大きさにほぐす。ベーコンは細切りにし、海苔は手でもみ、もみ海苔にする。
3
蕎麦を固めに茹で、流水で洗い、よく水気を切っておく。
4
フライパンにオリーブオイルを熱し、弱火でにんにくとベーコンをじっくり炒める。
5
中火にし、キノコも加える。
6
⑤に③を加え、キノコから出た旨みのある水分を蕎麦にすわせるように強火で炒める。
7
シーソルト、ブラックペッパーで味を調え、もみ海苔、七味唐辛子をふって召し上がれ。

コツ・ポイント

●ベーコンは脂肪分が多めのもののほうが美味しくできます。

PRO
Rose Wine
59レシピ公開中!

ROSE WINE
Step into my kitchen!
お弁当にもぴったり
木綿豆腐, にんじん, 玉ねぎ, 卵, ごま油, すりゴマ, [調味料], みりん, 砂糖, しょうゆ, 酒, マヨネーズ, ブラックペッパー, スプリングオニオンのみじんぎり
PRO
青海苔と桜海老のあんかけ
シーバス, 干ししいたけ, スプリングオニオン, 昆布, 青海苔, 出し汁, 薄口しょうゆ, みりん, 酒, しょうがの絞り汁, 水溶き片栗粉, シーソルト
PRO
チーズと豆板醤の相性が案外いいんです。
なす, にんにく, しょうが, 玉ねぎ, オリーブオイル, 味噌, トマトピューレ, 豆板醤, チェダーチーズ, ブラックペッパー, シーソルト
PRO
バターの風味が決め手
卵, 砂糖, はちみつ, バター, 小麦粉, アーモンドパウダー, 洋酒漬けレーズン, バニラエッセンス
PRO
おやつにもお酒のつまみにもなる人気メニュー
木綿豆腐, 寿司海苔, 白玉粉, 片栗粉, バター, しょうゆ
PRO
つるっと爽やかな食感が楽しい
すずき(seabass), なす, 梅干, 出し汁, みりん, はちみつ, 片栗粉, しょうがのすりおろし
PRO

似たレシピ

昔通ったカフェの生姜焼き定食に付いてきたパスタがとって美味しかったので。 所要時間15分
スパゲッティ, たまねぎ, にんじん, チェスナッツマッシュルーム, ベビープラムトマト, とんかつ用ポーク, フレッシュパセリ, エバラしょうが焼きのタレ
KitchenCIB
HOME
美味しいから勝手に姉妹都市提携しちゃいました。 カルボナ~ラはパスタよりむしろ讃岐うどんの方が合うんじゃないかな、の一品。
好みの乾麺讃岐うどん, パンチェッタorベーコン, 玉ねぎ(中サイズ), 黒コショウ, オリーブオイル, たまご 全卵, たまご 卵黄, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
とっても簡単にできる濃厚で甘くて美味しいお味噌のソース。国籍問わず喜ばれます。 Pork Loin in Sweet Miso Sauce
ポークロイン, 塩こしょう, サラダ油, バター, 【スイート味噌ソース】, 味噌, 酒(白ワイン可), 水, しょう油, はちみつ, にんにく(すりおろし), スプリングオニオン
ジューシーさがアップ!
リンゴ(どんな種類でも可), 豚ひき肉, 玉ねぎ, ベーコン(脂と赤身が層になっているもの), 卵, パン粉, セージ, サラダ油, 塩コショウ, [ソース], 白ワイン, アンチョビ, シングルクリーム, マスタード(粒が入っているタイプ), ケイパーのみじん切り, フラットパセリのみじん切り
Mizue
PRO
イタリア発のスカロッピーネ。梅干しとゆかりを使って和風に仕上げてみました。 Prep:20mins cook:20mins
豚フィレ肉, 塩コショウ(下味用), 小麦粉(まぶし用), バター(肉焼き用), オリーブオイル, 白ワイン, 追いかつおだし(2倍濃縮), 梅干し, にんにく, たまねぎ, バター(ソース用), ゆかり, 白ごま, 刻みパセリ
北海道の十勝はもともと養豚が盛ん。美味い豚丼を出す店があるってんで帯広の豚丼がいつの間にか全国区になっちゃった。決め手はやっぱり甘辛いタレ。秘訣はカラメル。ちょっと手間かかるけど、その価値ありありよ。
豚の薄切り肉, サラダ油, 塩こしょう, 白ご飯, スプリングオニオン(あれば), 紅しょうが , 【タレ1】, 砂糖, 水, 【タレ2】, しょう油 , みりん, 酒, にんにく
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME