【気軽にブリティッシュ】イギリス伝統の甘味 ライス・プディング

米を牛乳と砂糖で炊くミルク粥。色んな国で食されているのでどこが本場か分からん。アイルランドでは温かいまま、アメリカでは冷たくして食べるらしい。個人的には冷やしたのが好き。偏見棄ててやってみそ!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
3-4人分 調理: 40 min

材料

短粒米(日本の米) マグカップ1/2
牛乳 マグカップ2
ダブルクリーム マグカップ1
砂糖 マグカップ1/2弱
シナモン 小さじ1
バター 大さじ1
レーズン(ラム酒漬け)  大さじ3~4
バニラエッセンス  小さじ1
ラズベリージャム お好みで

作り方

1
材料はシンプル。マグカップ1はだいたい200ml。アメリカ式にラムレーズン入れてみる。ラム酒にレーズン10分くらい漬ける。
2
ミルクは吹きこぼれやすいので深鍋を使用。米(洗う必要なし)を鍋に入れ、砂糖とミルク、バターを入れたら中火で加熱。
3
フツフツしてきたらシナモン投入。
4
強めの弱火に火を落としたら蓋をする。3~4分おきにヘラで米をかき混ぜる。
5
ミルクが減って来たらダブルクリームを投入。今回は間違えてダブルより濃い奴買ってしまったけど気にしない。
6
水分多めのお粥状になったらバニラエッセンス投入。米が水分吸い続けるので少しゆるめの仕上がりに。
7
仕上げにラムレーズン入れたら出来上がり。盛り付けてラズベリージャムなど添え、少しだけシナモン振って召し上がれ。

コツ・ポイント

ラムレーズンはお好みで。なくてもいいです。

【気軽にブリティッシュ】イギリス伝統の甘味 ライス・プディング

米を牛乳と砂糖で炊くミルク粥。色んな国で食されているのでどこが本場か分からん。アイルランドでは温かいまま、アメリカでは冷たくして食べるらしい。個人的には冷やしたのが好き。偏見棄ててやってみそ!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

3-4人分

調理: 40 min

材料

短粒米(日本の米) マグカップ1/2
牛乳 マグカップ2
ダブルクリーム マグカップ1
砂糖 マグカップ1/2弱
シナモン 小さじ1
バター 大さじ1
レーズン(ラム酒漬け)  大さじ3~4
バニラエッセンス  小さじ1
ラズベリージャム お好みで

【気軽にブリティッシュ】イギリス伝統の甘味 ライス・プディング

レシピID :3409 投稿日 27 OCT 2021

3-4人分

調理 40min
閲覧数 3,051
印刷数 4

お気に入り登録 2

米を牛乳と砂糖で炊くミルク粥。色んな国で食されているのでどこが本場か分からん。アイルランドでは温かいまま、アメリカでは冷たくして食べるらしい。個人的には冷やしたのが好き。偏見棄ててやってみそ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
マグカップ1/2
マグカップ2
マグカップ1
マグカップ1/2弱
小さじ1
大さじ1
大さじ3~4
小さじ1
お好みで

作り方

調理
40min
1
材料はシンプル。マグカップ1はだいたい200ml。アメリカ式にラムレーズン入れてみる。ラム酒にレーズン10分くらい漬ける。
2
ミルクは吹きこぼれやすいので深鍋を使用。米(洗う必要なし)を鍋に入れ、砂糖とミルク、バターを入れたら中火で加熱。
3
フツフツしてきたらシナモン投入。
4
強めの弱火に火を落としたら蓋をする。3~4分おきにヘラで米をかき混ぜる。
5
ミルクが減って来たらダブルクリームを投入。今回は間違えてダブルより濃い奴買ってしまったけど気にしない。
6
水分多めのお粥状になったらバニラエッセンス投入。米が水分吸い続けるので少しゆるめの仕上がりに。
7
仕上げにラムレーズン入れたら出来上がり。盛り付けてラズベリージャムなど添え、少しだけシナモン振って召し上がれ。
HOME
Tobuchan
329レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
マシュマロを2分チンしてポップコーンと混ぜるだけ。子どもと一緒に作りましょう。 Prep:3mins make: 10mins marshmallow
ポップコーン(甘塩)pop corn, マシュマロ marshmallow, バター butter
HOME
追い鰹のめんつゆがいい仕事をします。
鶏むね肉, セロリ, ニンジン, 塩コショウ, 小麦粉, サラダ油, 鶏がらスープの素(粉末), 梅干しとシソの葉, ミツカン追いかつおつゆ
HOME
紫キャベツを茹でた汁に2時間浸けるだけ。恐ろしいものができあがりました。
紫キャベツ(Red Cabbage), 豆腐
HOME
すぐできますが、さきいかからどんどんうま味が出て来るので完成から30分くらいしてからいただいた方が美味しいですよ! Miso Soup with Squid Jerky (Sakiika)
お湯, だしの素, みそ, 白菜の葉, セロリ, スプリングオニオン, さきいか
HOME
明太子スパゲッティ食べたいけれど、辛子明太子は底を突き、まぜりゃんせでは味気ない。そんな時、スーパーで売っているたらこの缶詰が大活躍!
PRINCES社COD ROE, 一味, 昆布つゆ, ラー油, オリーブオイル, LEEK, 鷹の爪(種を除く), パスタ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
イギリスのスーパーでも出前一丁が売られているけど、しょう油味がメタリックパープルってどゆこと?驚きついでに冷麺にしてみました。超美味しい。料理研究家リュウジさんのレシピのアレンジ版。
出前一丁(しょう油味), 薄切り豚(すき焼き用), キムチ(市販品), きゅうり, たまご(半熟に茹でる), リーク(お好みで), 塩, 水, 氷, 白ごま , 【調味料】, 砂糖, 酢(米酢があれば), ごま油, ラー油(お好みで)
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ホットドッグ感覚でフランクフルター丸ごと1本とスライスチーズ巻いちゃいました。イギリス人も子供も大好き! 所要時間:10分(酢飯炊く時間除く)
寿司飯, 焼き海苔, フランクフルター, 葉ほうれん草, ケチャップ, マスタード
Tobuchan
HOME
残り物のローストキチンでも、パック売りのローストチキンでも!レンジで簡単に作れるこってりテリヤキソースが食欲をそそります。
ごはん, 焼きのり, ローストチキン, ラウンドレタス, ★テリヤキのタレ, しょうゆ, みりん, さけ, 砂糖, コーンスターチ
まだまだ生のお魚は、という外国の方にも安心してお出しできるお寿司です。
すし飯, パセリ, サーモンフィレ, サラダ油, 塩, ベビースピナッチ(ほうれん草), バター, 塩こしょう, マヨネーズ, しょう油, チリパウダー
cookbuzz
PRO
旨みの出るトマト(ジュース)と玉ねぎを使った簡単洋風炊き込みご飯。メインの食材を変えたり、冷めてからライスコロッケにするなど応用自在。炊飯器を使わず、お鍋で炊くバージョンです。
米, 1)トマトジュース, 1)ツナ缶の水, 1)水, 1)ベジタブルストック, 2)玉ねぎ, 2)ケッパー, 3)ツナ缶の中身, チーズ, パセリ等
並べて置いてぐいっと押すだけ。簡単過ぎてびっくり cook: 15mins(ご飯炊く時間除く)
炊き立てのご飯, 寿司酢, サンドイッチ用スモークサーモン
KitchenCIB
HOME
市販のスモークサーモンを細かいフレークにするだけ。酸っぱいケイパーがいい仕事をしてくれます。
炊き立てご飯, スモークサーモン, ケイパー, マヨネーズ, しょう油, ごま油, スプリングオニオン, 海苔, ごま(黒でも白でも)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO