鴨のだご汁

熊本の郷土料理をアレンジ!
所要時間 30分

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
2人分 調理: 30 min

材料

鴨胸肉 半身
リークleek 1/2本(60g程度)
しめじ 30g
貝割れ 適量
【だんご】
小麦粉 60g
大さじ3
少々
【A】
だし汁 400ml
薄口しょうゆ 小さじ1/2
みりん 小さじ1
小さじ1
しょうが(しぼり汁) 少々

作り方

1
だんごを作る。小麦粉、水、塩を混ぜ、ラップをして20分ほど休ませる。
2
フライパンを熱し、油をひかずに皮面を下にして鴨の表面を焼く。色づいたら裏がえし、軽く焼き色がついたら肉を取り出す。
3
②で焼いた鴨のあぶらが残るフライパンで、斜め切りにしたリークを焼く。
4
だし汁を煮立て、Aのほかの調味料をすべて加える。
5
②の鴨を厚さ5ミリほどにスライスし、④に加えてさっと火を通す。いったん鴨すべてを取り出して、汁に浮いたアクをとる。
6
①をスプーンで一口大にまとめて、⑤の鍋に入れて煮る。ここに③のリーク、しめじも加えて火を通す。
7
⑤の鴨を⑥の鍋に戻し入れる。彩りに貝割れを散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

●鴨は焼きすぎると硬くなるので要注意です。切り口がピンク色に仕上がるようにします。
●だんごの塩は、もちろんお好みですが、ややしっかりめのほうがベター。
●貝割れがなければ、サラダクレス、ねぎで代用可です。

鴨のだご汁

熊本の郷土料理をアレンジ!
所要時間 30分

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

2人分

調理: 30 min

材料

鴨胸肉 半身
リークleek 1/2本(60g程度)
しめじ 30g
貝割れ 適量
【だんご】
小麦粉 60g
大さじ3
少々
【A】
だし汁 400ml
薄口しょうゆ 小さじ1/2
みりん 小さじ1
小さじ1
しょうが(しぼり汁) 少々

鴨のだご汁

レシピID :1577 投稿日 21 JAN 2016

2人分

調理 30min
閲覧数 7,941
印刷数 58

お気に入り登録 2

熊本の郷土料理をアレンジ!
所要時間 30分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
半身
1/2本(60g程度)
30g
適量
60g
大さじ3
少々
400ml
小さじ1/2
小さじ1
小さじ1
少々

作り方

調理
30min
1
だんごを作る。小麦粉、水、塩を混ぜ、ラップをして20分ほど休ませる。
2
フライパンを熱し、油をひかずに皮面を下にして鴨の表面を焼く。色づいたら裏がえし、軽く焼き色がついたら肉を取り出す。
3
②で焼いた鴨のあぶらが残るフライパンで、斜め切りにしたリークを焼く。
4
だし汁を煮立て、Aのほかの調味料をすべて加える。
5
②の鴨を厚さ5ミリほどにスライスし、④に加えてさっと火を通す。いったん鴨すべてを取り出して、汁に浮いたアクをとる。
6
①をスプーンで一口大にまとめて、⑤の鍋に入れて煮る。ここに③のリーク、しめじも加えて火を通す。
7
⑤の鴨を⑥の鍋に戻し入れる。彩りに貝割れを散らせば出来上がり。

コツ・ポイント

●鴨は焼きすぎると硬くなるので要注意です。切り口がピンク色に仕上がるようにします。
●だんごの塩は、もちろんお好みですが、ややしっかりめのほうがベター。
●貝割れがなければ、サラダクレス、ねぎで代用可です。

PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
ほどよい酸味がやみつきになります
リーク leek, チェリートマト, 【ドレッシング】, オリーブのみじん切り, パセリのみじん切り 大さじ1, にんにくのみじん切り, 粒マスタード, 好みのナッツ(ローストしたもののみじん切り   , ワインビネガー(白), オリーブオイル, めんつゆ, 塩コショウ
PRO
サクっとした油揚げの食感が好アクセント 所要時間 25分
鴨胸肉, 油揚げ, いちじく, いんげん豆 French beans, 塩, 【A】, みりん, 白みそ, しょうが(しぼり汁)
PRO
フィンガーフードにもピッタリ
サーディン, エルサレムアーティチョーク jerusalem artichoke, にんじん, 玉ねぎ, 片栗粉, 大根おろし, ポン酢, A, みそ, しょうが汁, 酒, 溶き卵, しょうゆ
PRO
ビートルートがた~っぷり食べられる
ビートルート, 玉ねぎ, セロリ, キャベツ(サボイキャベツなど), ソーセージ, ローリエ bayleaf, にんにく, トマトペースト, 白ワイン, 水, コンソメスープの素, リンゴ酢 cider vinegar, しょうゆ, 乾燥ハーブ, 塩こしょう, サワークリーム
PRO
意外な組み合わせが新鮮
サーディンsardine, ヨークシャー・プディング, A, ミニトマト, にんにく, 玉ねぎ(小), コジェットcourgette, ドライトマト, ケイパー(塩水漬け)caper, バルサミコ酢, バジルの葉, パン粉, パルメザンチーズ, オリーブオイル, 塩コショウ
PRO
ご飯がすすむアジアン風の1品 所要時間20分
ラムチョップ, オリーブオイル, にんにく(スライス用), にんにく(すりおろし用), ねぎ, しょうゆ soy sauce, オイスターソースoyster sauce, バルサミコ, 黒コショウ
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

マッシュルームから濃厚なダシとうま味がでるので味噌は少な目に。グアニル酸たっぷりの美味しいお味噌汁です。
マッシュルーム, バター, だしの素, お湯, 味噌, スプリングオニオン
Tobuchan
HOME
フライパンに調味料も具材も入れて煮ていくだけの簡単レシピ Prep:10min cook:12min
牛ステーキ肉, 木綿豆腐, リーク, チェスナットマッシュルーム, しらたき, 白菜(今回はチンゲン菜), 【調味料】, グラニュー糖, しょう油, みりん, 酒(白ワイン可), だしの素, お湯
KitchenCIB
HOME
おぼろ昆布が決め手! 懐石風の上品な味
鱒の切り身 , おぼろ昆布またはとろろ昆布, 干ししいたけ, 白菜Chinese Cabbage, 調味料, しょうゆ, 酒, 砂糖, しょうが おろし汁, だし汁, 塩, スプリングオニオンの小口切り, 片栗粉
rie-i
PRO
うすめの味付けにして、最後にすこーしずつ調整すれば、失敗せずに仕上げることができるはず。
こうや豆腐, 水, だしのもと, 干ししいたけ, 干ししいたけの戻し汁, 砂糖, みりん, しょうゆ, にんじん(中), さやいんげん
うま味の3大トリオ、トマト(グルタミン酸)、ベーコン(イノシン酸)、グアニル酸(マッシュルーム)の競演。ちょっと欲張り過ぎでしょうか。
ベーコン, トマト(中サイズ), マッシュルーム, レタスの葉, お湯, だしの素, 味噌
湿気た海苔が最後にいい仕事をします。
マッシュルーム(大), 焼き海苔, たまご, サラダ油, だしの素, 味噌, お湯

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME