ブロッコリのマスタード炒飯

緑とマスタードの粒々の競演
調理時間 20分

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
1人分 準備: 8 min 調理: 12 min

材料

ブロッコリ 100g
冷ご飯 1膳
にんにく(みじん切り) 1片分
オリーブオイル 大さじ1/2
松の実 大さじ1/2
塩コショウ 適量
[A]
アンチョビの塩漬け 1切れ
粒マスタード 小さじ1.5

作り方

1
松の実をフライパンで、空煎りする。
2
ブロッコリをみじん切りにする。
3
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、にんにくを加え、香りがたったら②をさらに加えて炒める。
4
③にA及び冷ご飯を加えて炒め、①を混ぜ入れて塩コショウで味を調えれば出来上がり。

コツ・ポイント

▼②では、できるだけ細かくみじん切りにすると緑色がきわ立ちます。また、茎部分と房の部分は分けておき、先に茎部分を炒めるようにします。

ブロッコリのマスタード炒飯

緑とマスタードの粒々の競演
調理時間 20分

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

1人分

準備: 8 min

調理: 12 min

材料

ブロッコリ 100g
冷ご飯 1膳
にんにく(みじん切り) 1片分
オリーブオイル 大さじ1/2
松の実 大さじ1/2
塩コショウ 適量
[A]
アンチョビの塩漬け 1切れ
粒マスタード 小さじ1.5

ブロッコリのマスタード炒飯

レシピID :1323 投稿日 09 DEC 2015

1人分

準備 8min
調理 12min
閲覧数 7,176
印刷数 108

お気に入り登録 1

緑とマスタードの粒々の競演
調理時間 20分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g
1膳
1片分
大さじ1/2
大さじ1/2
適量
1切れ
小さじ1.5

作り方

準備
8min
調理
12min
1
松の実をフライパンで、空煎りする。
2
ブロッコリをみじん切りにする。
3
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、にんにくを加え、香りがたったら②をさらに加えて炒める。
4
③にA及び冷ご飯を加えて炒め、①を混ぜ入れて塩コショウで味を調えれば出来上がり。

コツ・ポイント

▼②では、できるだけ細かくみじん切りにすると緑色がきわ立ちます。また、茎部分と房の部分は分けておき、先に茎部分を炒めるようにします。

PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
リークの甘みを十二分に引き出した
リーク(ポロネギ), 鶏ひき肉, にんじん, いんげん, しめじ, だし汁, 水溶き片栗粉, A, しょうゆ, 酒, みりん, しょうがのみじん切り
PRO
ミニ半熟玉子をそえてどうぞ
うずら, 油, うずらの卵, 塩、コショウ, ミックスリーフ・サラダ, アスパラガス、プチトマト(お好みで), 【ドレッシング】, マヨネーズ, パルメザンチーズ, レモン汁, ヨーグルト, 牛乳, にんにく(すりおろしたもの), わさび, すりごま, 塩
PRO
電子レンジでカスタードを作れば失敗知らず
《カスタード》, 【A】, 全卵(M), コーンスターチ(ふるっておく), 砂糖, 牛乳(フルファット), バニラペースト(またはエッセンス), 【B】, ダブルクリーム, 《パイ》, 冷凍パイシート, 溶き卵
PRO
サクっとした油揚げの食感が好アクセント 所要時間 25分
鴨胸肉, 油揚げ, いちじく, いんげん豆 French beans, 塩, 【A】, みりん, 白みそ, しょうが(しぼり汁)
PRO
ビートルートがた~っぷり食べられる
ビートルート, 玉ねぎ, セロリ, キャベツ(サボイキャベツなど), ソーセージ, ローリエ bayleaf, にんにく, トマトペースト, 白ワイン, 水, コンソメスープの素, リンゴ酢 cider vinegar, しょうゆ, 乾燥ハーブ, 塩こしょう, サワークリーム
PRO
ピスタチオの食感がしゃれたアクセント!
スモークサーモン ※, ピスタチオ, ケッパー(英語では「ケイパーcaper」), 種なしブラックオリーブ, アボカド, レモン汁, マヨネーズ, プチトマト
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

Coleman’sのチェダーチーズの素を使って簡単にリゾット。水分もお米が吸う量を丁度入れるので、最初に注いで炊くだけで出来ます。
鶏肉, ズッキーニ, お米, Coleman Cheddar Cheese Sause 40g, バター, 水, 牛乳, 塩コショウ
イタリア料理Melanzane alla Parmigiana(茄子のパルミザンチーズ和え)に、茹で卵、アボカド、ブロッコリーを加えパワーアップ。炭水化物無し、高タンパクのごはんです。
茄子, ひき肉, トマトソース, ミートソース用野菜, 茹で卵, アボカド, ブロッコリー, 好きなチーズ
子供も大喜びの組み合わせ!
【たらこソース】, たらこペースト , 豆乳またはミルク, レモン汁または酢, しょうゆ, 【ケチャップライス】, ケチャップ, ウースターシャーソース ※1, 砂糖, ご飯, スイートコーン, グリーンピース ※2, 卵, 塩こしょう
足すのは水100mlだけ。あとは缶詰の照り焼きソースが勝手に仕事します! 所要時間:10分
Tescoの照り焼きサバ缶, 水, 【野菜はお好みで】, にんじん, たまねぎ, プチトマト, スプリングオニオン(わけぎ), たまご, サラダ油
Tobuchan
HOME
甘酸っぱいたれとの相性の良さが楽しめる
鴨胸肉, なす, 温かいご飯, 【A】, 赤ワイン, バルサミコ酢, しょうゆ, はちみつ, チキンストック
Yukiko
PRO
疲れて夕飯をつくりたくない日にどうぞ。
ご飯, カレールー, チェダーチーズ, 卵
KMR-type-B
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME