シーフードドリア

横浜ニューグランドホテルのシェフが即興で作ったのが始まりなんだそうです。
所要時間:1時間

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 10 min 調理: 50 min

材料

ご飯 200~220g
ターメリック 小さじ1
【トマトソース】
パンチェッタ 30g
玉ねぎ 1/4個
鷹の爪(種除く) 1本
にんにく 1片
トマト缶(小さい)
塩コショウ 少々
冷凍シーフードミックス 140g
【ホワイトソース】
バター
小麦粉
クノールチキンストック 3/4cube
塩コショウ 少々
牛乳 300ml
ピザ用チーズ お好みで

作り方

1
トマトソースを作ります。材料はこれの他にシーフードミックス。
2
大き目のフライパンにサラダ油大さじ1(分量外)を敷き、つぶしたニンニクとパンチェッタを入れて中火で焼きます。
3
パンチェッタの脂が溶けたら玉ねぎと種を取り除いた鷹の爪を入れ、シーフードを冷凍のまま入れます。
4
シーフードが溶けて火が入ったらトマト缶を入れ、塩コショウをして詰めていきます。
5
詰まってきたらお玉に2~3杯水を足し、さらに詰めていきます。
6
ホワイトソースを作ります。大き目のフライパンに小麦粉大さじ2、バター大さじ1を入れて中火で熱して小麦粉を焼きます。
7
チンして温めたミルクを入れ、軽く塩コショウし、クノールのチキンストックを溶かし入れ、とろみがつくまでよく混ぜます。
8
ご飯を二人分炊いておきます。ターメリックの粉を小さじ1程度入れて一緒に炊きます。
9
耐熱容器にターメリックライスを敷き、上にホワイトソースをかけ、その上に⑤のトマトソースを万遍なくかけます。
10
上にピザ用チーズを振り掛けます。健康状態や年齢等を考えながら量を決めましょう。
11
予め180℃に温めておいたオーブンに入れて10~15分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

●トマトソース、ホワイトソースと2つのソースを作り、さらにオーブンで焼くという案外手間のかかるレシピですが、食べ盛りのお子さんに喜ばれるレシピだと思います。

シーフードドリア

横浜ニューグランドホテルのシェフが即興で作ったのが始まりなんだそうです。
所要時間:1時間

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 10 min

調理: 50 min

材料

ご飯 200~220g
ターメリック 小さじ1
【トマトソース】
パンチェッタ 30g
玉ねぎ 1/4個
鷹の爪(種除く) 1本
にんにく 1片
トマト缶(小さい)
塩コショウ 少々
冷凍シーフードミックス 140g
【ホワイトソース】
バター
小麦粉
クノールチキンストック 3/4cube
塩コショウ 少々
牛乳 300ml
ピザ用チーズ お好みで

シーフードドリア

レシピID :1704 投稿日 01 MAR 2016

2人分

準備 10min
調理 50min
閲覧数 11,613
印刷数 134

お気に入り登録 3

横浜ニューグランドホテルのシェフが即興で作ったのが始まりなんだそうです。
所要時間:1時間

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200~220g
小さじ1
30g
1/4個
1本
1片
少々
140g
3/4cube
少々
300ml
お好みで

作り方

準備
10min
調理
50min
1
トマトソースを作ります。材料はこれの他にシーフードミックス。
2
大き目のフライパンにサラダ油大さじ1(分量外)を敷き、つぶしたニンニクとパンチェッタを入れて中火で焼きます。
3
パンチェッタの脂が溶けたら玉ねぎと種を取り除いた鷹の爪を入れ、シーフードを冷凍のまま入れます。
4
シーフードが溶けて火が入ったらトマト缶を入れ、塩コショウをして詰めていきます。
5
詰まってきたらお玉に2~3杯水を足し、さらに詰めていきます。
6
ホワイトソースを作ります。大き目のフライパンに小麦粉大さじ2、バター大さじ1を入れて中火で熱して小麦粉を焼きます。
7
チンして温めたミルクを入れ、軽く塩コショウし、クノールのチキンストックを溶かし入れ、とろみがつくまでよく混ぜます。
8
ご飯を二人分炊いておきます。ターメリックの粉を小さじ1程度入れて一緒に炊きます。
9
耐熱容器にターメリックライスを敷き、上にホワイトソースをかけ、その上に⑤のトマトソースを万遍なくかけます。
10
上にピザ用チーズを振り掛けます。健康状態や年齢等を考えながら量を決めましょう。
11
予め180℃に温めておいたオーブンに入れて10~15分焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

●トマトソース、ホワイトソースと2つのソースを作り、さらにオーブンで焼くという案外手間のかかるレシピですが、食べ盛りのお子さんに喜ばれるレシピだと思います。

HOME
KitchenCIB
240レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
しょうががたっぷりで美味しい!
米, たけのこ(水煮), 豚ひき肉, しょうが, オイスターソース, 酒, しょうゆ, みりん, 塩コショウ, サラダ油, 三つ葉またはコリアンダー
HOME
少し甘味に欠けるイギリスのパンプキン。玉ねぎがその甘味を補ってグーなお味噌汁。
パンプキン, たまねぎ, だしの素, お湯, みそ, パセリ
HOME
フリカッセ(fricassée)はフランスの「白い煮込み料理」。家庭料理なのでもう簡単。ちゃちゃっと炒めてストックと生クリーム入れて蓋してほったらかし。フランス料理なのに白ご飯にピッタリという優れもの
鶏もも肉, たまねぎ, マッシュルーム, にんにく, 塩こしょう, 小麦粉, チキンストック, ダブルクリーム, オリーブオイル , バター, フラットパセリ, ドライタイム
HOME
美味しいエビのパスタレシピを応用してうまさ倍増!
ジャワカレー中辛, にんにく, しょうが, パンチェッタ, たまねぎ, 頭つき冷凍エビ(出汁用), 冷凍エビ(食べる用), サラダ油, お湯
HOME
ポインテッドやスイートハートキャベツは日本のキャベツに近いので、どちらかを使えばかなり美味しいご飯のおかずが仕上がります。
スイートハートキャベツ, スプリングオニオン, 豚バラ肉, 塩こしょう, しょうが, ごま油, 【合わせダレ】, めんつゆ(3倍濃縮), しょうゆ, みりん, 酒 , 砂糖, 豆板醤, 味噌(赤または合わせ), すりごま(白), 白ごま
HOME
赤坂璃宮、赤坂本店のヘッドシェフ、譚 彦彬(タンヒコアキ)氏指南の、おうちでできる簡単青椒肉絲(チンジャオロース)です。
グリーンパプリカ, レッドパプリカ, しいたけ, もやし, スウェード, 豚ロース, 【調味料】A, しょうゆ, コショウ, サラダ油, 片栗粉, 【合わせ調味料】B,  水,  鶏がらスープの素(粉末),  塩,  砂糖,  しょう油,  オイスターソース,  片栗粉, にんにく(みじん切り), 酒(白ワイン可), ごま油
HOME

似たレシピ

そら豆の緑色とサーモンのピンクがきれい
米, そら豆, サーモン, しょうが(千切り), 【A】, 昆布, 酒, 塩
Yukiko
PRO
懐かしい和風お魚カレー
サバ缶(in brine), 玉ねぎ, にんじん, ベビーポテト, [A], プレーンフラワー, カレー粉(ホットマドラス), 冷凍グリーンピース, 水, [B], 化学調味料無添加顆粒だし, しょうゆ, みりん, ライトブラウンシュガー
出汁の出る干物(アサリ、シイタケ、イカなど)を使って、簡単で素朴な炊き込みご飯です。鶏のささみやツナ缶などでも出来ます。
白米, 水, 乾燥アサリ, 人参, 醤油, リーク
しょう油も巻き込むから食べやすい!
焼き海苔, ●寿司飯, ●寿司酢, サンドイッチ用スモークサーモン, 沢庵, バジルorシソの葉, 【たれ】(比率), ▼マヨネーズ, ▼しょう油, ▼練りワサビ
Tobuchan
HOME
冷蔵庫に残っている野菜やお肉、ツナ缶などを使って簡単に炊き込みご飯。基本の調味料に何でも合わせてどうぞ。
米, 水, 醤油, みりん, 酒, 蓮根, 人参, アスパラ, ツナ缶(オイル入り), 出汁の素
デリケートな風味を生かした三色丼
鱒 Trout Fillet, 【たれ】,  しょうゆ,  みりん,  砂糖,  日本酒, たまご, 絹さや Mange Tout, 水溶き片栗粉, スプリングオニオン, きざみのり
rie-i
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME