サーロインステーキ マッシュルームソース

コクのあるマッシュルームソースでステーキの美味しさも倍増

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

サーロインステーキ肉 200-250g
塩コショウ 各小さじ1程度
サラダ油 大さじ1
にんにく 1片
たまねぎ 1/4
マッシュルーム(中サイズ) 6-8個
サラダ油 大さじ1
バター 大さじ1
白ワイン 150ml
ビーフストックキューブ 3/4個
ストック用の湯 300ml
ダブルクリーム 80ml程度

作り方

1
ステーキ肉は余計な脂をと筋を削ぎ落し、隠し包丁を入れてその他の筋をカットし、裏表たっぷり目に塩コショウをして5分ほど置きます。
2
大き目のフライパンに取り除いた脂とサラダ油を入れて強火で温めたらステーキ肉を両面各3分ずつ焼きます。
3
ついでに付け合わせのポテトとニンジンも一緒に放り込んで焼いてしまいます。
4
表面が焼けたらお肉だけ取り出してクシャクシャにしたフォイルに包み、余熱を入れていきます。
5
その間にソースを作ります。ポテトとニンジンに火が通ったらお皿に取っておきます。同じフライパンに油とバターを入れて中火で温めます。
6
そこにざっくりスライスしたたまねぎとマッシュルームを入れて炒め、さらにみじん切りにしたニンニクを入れて一緒に炒めます。
7
マッシュルームに火が入って茶色くなって来たら白ワインを入れてアルコールを飛ばしたらビーフストックを入れて煮詰めます。
8
ソースが半分程度に減ったらダブルクリームを入れてさらに詰めていきます。お肉を包んだフォイルに溜まった肉汁を混ぜます。
9
最後に塩コショウで味を整えたら完成。お皿に盛ったステーキの上にたっぷりかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

お肉は焼く前に必ず筋切りをします。そうしないとお肉は縮むだけでなく硬くなります。
ソースに粒入りマスタードを大さじ1ほど入れても美味しいソースになります。

サーロインステーキ マッシュルームソース

コクのあるマッシュルームソースでステーキの美味しさも倍増

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

サーロインステーキ肉 200-250g
塩コショウ 各小さじ1程度
サラダ油 大さじ1
にんにく 1片
たまねぎ 1/4
マッシュルーム(中サイズ) 6-8個
サラダ油 大さじ1
バター 大さじ1
白ワイン 150ml
ビーフストックキューブ 3/4個
ストック用の湯 300ml
ダブルクリーム 80ml程度

サーロインステーキ マッシュルームソース

レシピID :2210 投稿日 29 NOV 2016

1人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 11,367
印刷数 4

お気に入り登録 4

コクのあるマッシュルームソースでステーキの美味しさも倍増

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200-250g
各小さじ1程度
大さじ1
1片
1/4
6-8個
大さじ1
大さじ1
150ml
3/4個
300ml
80ml程度

作り方

準備
10min
調理
10min
1
ステーキ肉は余計な脂をと筋を削ぎ落し、隠し包丁を入れてその他の筋をカットし、裏表たっぷり目に塩コショウをして5分ほど置きます。
2
大き目のフライパンに取り除いた脂とサラダ油を入れて強火で温めたらステーキ肉を両面各3分ずつ焼きます。
3
ついでに付け合わせのポテトとニンジンも一緒に放り込んで焼いてしまいます。
4
表面が焼けたらお肉だけ取り出してクシャクシャにしたフォイルに包み、余熱を入れていきます。
5
その間にソースを作ります。ポテトとニンジンに火が通ったらお皿に取っておきます。同じフライパンに油とバターを入れて中火で温めます。
6
そこにざっくりスライスしたたまねぎとマッシュルームを入れて炒め、さらにみじん切りにしたニンニクを入れて一緒に炒めます。
7
マッシュルームに火が入って茶色くなって来たら白ワインを入れてアルコールを飛ばしたらビーフストックを入れて煮詰めます。
8
ソースが半分程度に減ったらダブルクリームを入れてさらに詰めていきます。お肉を包んだフォイルに溜まった肉汁を混ぜます。
9
最後に塩コショウで味を整えたら完成。お皿に盛ったステーキの上にたっぷりかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

お肉は焼く前に必ず筋切りをします。そうしないとお肉は縮むだけでなく硬くなります。
ソースに粒入りマスタードを大さじ1ほど入れても美味しいソースになります。

HOME
Tobuchan
329レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
ゴールドブレンドの粒がほんのり苦い、違いがわかる大人味のショートブレッドです。
バター(有塩), グラニュー糖, 小麦粉(Self Raising Flour), ネスカフェゴールドブレンド, 塩
HOME
ニンジンとごまがいっぱいのヘルシーおかず
ニンジン, ごま油, 〇タヒニ(練りゴマ), 〇3倍濃縮めんつゆ, 〇みりん, 〇七味, 白ごま, パセリ(乾燥もの)
HOME
寿司割烹菊池さんの「鮭の味噌漬け焼き」の要領で手羽先を焼いてみました。しっかり沁みて中まで美味しい
鶏手羽先, 【漬けみそ】, 京都の白味噌, 日本酒, みりん, 砂糖, 塩
HOME
麺は重曹で茹でたスパゲッティ。スープはクノールのビーフストック。美味しい一杯のできあがり。 cook: 15mins
スパゲッティ, お湯(茹で用), 塩, 重曹(Bicarbonate of Soda), クノールビーフストック, お湯(スープ用), トッピング
HOME
市販のスパムとキムチだから美味しいに決まっている反則ギリギリのおにぎらず
スパム 5㎜厚切り, たまご, 砂糖, 市販のキムチ, 焼き海苔, ご飯(茶碗に軽く一杯)
HOME
日本でもすっかりお馴染みの技法ですね。海外にいるからこそありがたいアイディアです。 cook: 10mins
スパゲッティ(乾麺), 重曹(Bicarbonate of Soda), 塩, お湯
HOME

似たレシピ

チキンのクリーム煮にたっぷりのマッシュルームを加えた奥深い味わいの一皿。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ(中), ニンジン(中), マッシュルーム, オリーブオイル, バター, 白ワイン, チキンストック, ダブルクリーム, ブールマニエ(バター+小麦粉)
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
黒コショウたっぷりの刺激的な美味しいステーキソース
サーロインステーキ, 塩コショウ(お肉用), サラダ油, バター, 黒コショウ, シャロット(またはたまねぎ), にんにく, ビーフストック, ダブルクリーム, ブランデー
Tobuchan
HOME
中はトロトロ、外はサクサクのイギリスの伝統料理のパイに、リークの他にも合いそうな野菜を入れちゃいます。
鶏ムネ肉, リーク, セロリ, キャベツ, マッシュルーム, 牛乳 , 小麦粉, 塩・こしょう, バター, 冷凍パフペイストリーシート(roll) , 溶きたまご, ゆでたまご
甘辛のソースとガーリックチップの香りがいやが上にも食欲をそそります。
牛ステーキ肉(お好みの部位), 塩こしょう, サラダ油, にんにく, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, バター, わさび(チューブ)
KitchenCIB
HOME
人気のフィロ・ミルフィーユを動画にしてみました!
フィロペイストリー, たまねぎ, マッシュルーム, アンチョビフィレ, パルメザンチーズ, オリーブオイル
Tobuchan
HOME

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO