サーロインステーキ マッシュルームソース

コクのあるマッシュルームソースでステーキの美味しさも倍増

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
1人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

サーロインステーキ肉 200-250g
塩コショウ 各小さじ1程度
サラダ油 大さじ1
にんにく 1片
たまねぎ 1/4
マッシュルーム(中サイズ) 6-8個
サラダ油 大さじ1
バター 大さじ1
白ワイン 150ml
ビーフストックキューブ 3/4個
ストック用の湯 300ml
ダブルクリーム 80ml程度

作り方

1
ステーキ肉は余計な脂をと筋を削ぎ落し、隠し包丁を入れてその他の筋をカットし、裏表たっぷり目に塩コショウをして5分ほど置きます。
2
大き目のフライパンに取り除いた脂とサラダ油を入れて強火で温めたらステーキ肉を両面各3分ずつ焼きます。
3
ついでに付け合わせのポテトとニンジンも一緒に放り込んで焼いてしまいます。
4
表面が焼けたらお肉だけ取り出してクシャクシャにしたフォイルに包み、余熱を入れていきます。
5
その間にソースを作ります。ポテトとニンジンに火が通ったらお皿に取っておきます。同じフライパンに油とバターを入れて中火で温めます。
6
そこにざっくりスライスしたたまねぎとマッシュルームを入れて炒め、さらにみじん切りにしたニンニクを入れて一緒に炒めます。
7
マッシュルームに火が入って茶色くなって来たら白ワインを入れてアルコールを飛ばしたらビーフストックを入れて煮詰めます。
8
ソースが半分程度に減ったらダブルクリームを入れてさらに詰めていきます。お肉を包んだフォイルに溜まった肉汁を混ぜます。
9
最後に塩コショウで味を整えたら完成。お皿に盛ったステーキの上にたっぷりかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

お肉は焼く前に必ず筋切りをします。そうしないとお肉は縮むだけでなく硬くなります。
ソースに粒入りマスタードを大さじ1ほど入れても美味しいソースになります。

サーロインステーキ マッシュルームソース

コクのあるマッシュルームソースでステーキの美味しさも倍増

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

1人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

サーロインステーキ肉 200-250g
塩コショウ 各小さじ1程度
サラダ油 大さじ1
にんにく 1片
たまねぎ 1/4
マッシュルーム(中サイズ) 6-8個
サラダ油 大さじ1
バター 大さじ1
白ワイン 150ml
ビーフストックキューブ 3/4個
ストック用の湯 300ml
ダブルクリーム 80ml程度

サーロインステーキ マッシュルームソース

レシピID :2210 投稿日 29 NOV 2016

1人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 11,557
印刷数 4

お気に入り登録 4

コクのあるマッシュルームソースでステーキの美味しさも倍増

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200-250g
各小さじ1程度
大さじ1
1片
1/4
6-8個
大さじ1
大さじ1
150ml
3/4個
300ml
80ml程度

作り方

準備
10min
調理
10min
1
ステーキ肉は余計な脂をと筋を削ぎ落し、隠し包丁を入れてその他の筋をカットし、裏表たっぷり目に塩コショウをして5分ほど置きます。
2
大き目のフライパンに取り除いた脂とサラダ油を入れて強火で温めたらステーキ肉を両面各3分ずつ焼きます。
3
ついでに付け合わせのポテトとニンジンも一緒に放り込んで焼いてしまいます。
4
表面が焼けたらお肉だけ取り出してクシャクシャにしたフォイルに包み、余熱を入れていきます。
5
その間にソースを作ります。ポテトとニンジンに火が通ったらお皿に取っておきます。同じフライパンに油とバターを入れて中火で温めます。
6
そこにざっくりスライスしたたまねぎとマッシュルームを入れて炒め、さらにみじん切りにしたニンニクを入れて一緒に炒めます。
7
マッシュルームに火が入って茶色くなって来たら白ワインを入れてアルコールを飛ばしたらビーフストックを入れて煮詰めます。
8
ソースが半分程度に減ったらダブルクリームを入れてさらに詰めていきます。お肉を包んだフォイルに溜まった肉汁を混ぜます。
9
最後に塩コショウで味を整えたら完成。お皿に盛ったステーキの上にたっぷりかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

お肉は焼く前に必ず筋切りをします。そうしないとお肉は縮むだけでなく硬くなります。
ソースに粒入りマスタードを大さじ1ほど入れても美味しいソースになります。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
グリークヨーグルトよりもさらに硬い本物の水切りヨーグルトです。 prep: overnight
Yeo Valleyのオーガニックヨーグルト
HOME
乗せて焼くだけでサクッと美味しいパイピザができます。 Prep:15mins bake:20mins
Puff Pastry(市販のパイ生地), モッツアレラチーズ Mozzarella, アンチョビ anchovy, チェリートマト Cherry tomato, 卵黄 egg york
HOME
酸っぱくて甘くて辛くて。3拍子揃ったいかにもタイっぽい一皿
マロニー, ▼はちみつ, ▼塩コショウ, ▼鷹の爪(輪切り), ▼砂糖, ▼ごま油, ▼しょう油, ▼鶏がらスープの素, ▼Fish Sauce (魚?), ニンジン, イエローペッパー, グリーンペッパー, 豚ひき肉, ライム(なければレモン1個)
HOME
どの国でも民人が最も食べているのは家庭料理。簡単なのが家庭料理。家でカモ肉のコンフィとか作っている人、それ家庭料理ちゃうでぇ。下準備が完了したらもう8割方終了。あとは焼くだけの地味~に美味しい中華です
ビーフ(Thin cut steak beef), スプリングオニオン(わけぎ), たまご, にんにく, しょうが, しょう油, 塩, サラダ油, 【お肉下味用】, オイスターソース, しょうゆ, 酒, 白コショウ, 砂糖, 水, 片栗粉, ごま油
HOME
麻婆豆腐とは清の時代、成都にあった料理店主、陳さんの妻が考案した料理が始まりらしい。おかみさんの顔には天然痘で出来たあばた(麻点)があったことから陳麻婆豆腐と呼ばれるようになった。陳麻婆、ありがとう!
はるさめ(vermicelli), 豚ひき肉, リーク, スプリングオニオン, にんにく, サラダ油, 豆板醤, 甜面醤(てんめんじゃん), 豆鼓醤(なければ赤味噌), ごま油(オプション), 【合わせだれ】, 鶏がらスープの素, 酒, しょう油, 砂糖, おろししょうが, 水, 片栗粉
HOME
もうすぐクリスマスなので色合いをそれっぽくしてみました。 にんにくとアンチョビで芽キャベツの苦みを和らげているので子供たちも食べてくれます。 準備:5分 調理時間:15分
芽キャベツ Brussels sprouts, レッドチリ, にんにく, アンチョビ, 玉ねぎ, パンチェッタ(角切り), プチトマト, サラダ油, バター, ペコリーノロマーノチーズ
HOME

似たレシピ

料理店も顔負け!の自家製タレで
牛ステーキ肉, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 赤ワイン, みりん, ごま油, すりごま, にんにく(すりおろし), 鶏がらスープの素, 洋ナシ(すりおろし), あれば赤唐辛子(輪切り)
余熱で火を通す、簡単調理で豪華な1品!
ビーフフィレ塊肉 beef fillet, 塩コショウ, にんにく, ローズマリー, オリーブオイル, サラダ菜
MiwaPucci
PRO
チキンのクリーム煮にたっぷりのマッシュルームを加えた奥深い味わいの一皿。
鶏もも肉, 塩コショウ, たまねぎ(中), ニンジン(中), マッシュルーム, オリーブオイル, バター, 白ワイン, チキンストック, ダブルクリーム, ブールマニエ(バター+小麦粉)
焼いて煮るだけ簡単「ローストビーフ」風レシピ。温度計があれば失敗しません♪ 時間がないときは煮るだけでもOK
牛肉塊, 醤油, 酒, にんにく, 油
KGOHAN
PRO
ホームパーティーの前菜にもおすすめです!
牛肉ミンチ, トマト, にんにく, オリーブオイル, トマトケチャップ, ウスターソース, 砂糖, 塩コショウ, 粗くけずったチェダーチーズ(お好みで), パセリ, レタス, タバスコ(お好みで)
MiwaPucci
PRO
粒入りマスタードとはちみつで少し大人味のステーキはいかがでしょう。
ステーキ肉, 塩こしょう, オリーブオイル, バター, 白ワイン, ビーフストック, 粒入りマスタード, はちみつ, しょう油
cookbuzz
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO