5分で出来ちゃう冷凍ほうれん草とエビでサグプロウンカレー

インド料理店のメニューでポピュラーなサグプロウン(ホウレンソウとエビ)カレーをイメージして作ってみました。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 5 min

材料

冷凍の葉ほうれん草 3ブロック
クノール粉末チキンストック 大さじ1
日本のカレーのルー(銘柄はお好みで) 2キューブ
冷凍プロウン(芝エビ) 14~15匹
お湯 200ml
シングルクリーム 大さじ5

作り方

1
材料はこれとお湯だけ。冷凍ホウレンソウはLeaf Spinachを使います。
2
お湯200mlにクノールの粉末チキンストック大さじ1を溶かし、熱したフライパンへ。カレールーを投入しゆっくり溶かします。
3
続いて冷凍ほうれん草を投入。
4
ほうれんそうとカレールーが溶けたらシングルクリームを入れてゆっくり混ぜます。
5
最後に冷凍エビを入れます。エビが解凍されて火が入ったら出来上がり。盛り付けていただきます。ここまで5分です。

コツ・ポイント

疲れて家に帰って何を作る気力がなくても、これなら5分で出来ちゃいます。レトルトと2分しか違いません。コツもありません。

5分で出来ちゃう冷凍ほうれん草とエビでサグプロウンカレー

インド料理店のメニューでポピュラーなサグプロウン(ホウレンソウとエビ)カレーをイメージして作ってみました。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 5 min

材料

冷凍の葉ほうれん草 3ブロック
クノール粉末チキンストック 大さじ1
日本のカレーのルー(銘柄はお好みで) 2キューブ
冷凍プロウン(芝エビ) 14~15匹
お湯 200ml
シングルクリーム 大さじ5

5分で出来ちゃう冷凍ほうれん草とエビでサグプロウンカレー

レシピID :147 投稿日 31 MAR 2015

2人分

調理 5min
閲覧数 13,402
印刷数 439

お気に入り登録 2

インド料理店のメニューでポピュラーなサグプロウン(ホウレンソウとエビ)カレーをイメージして作ってみました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3ブロック
大さじ1
2キューブ
14~15匹
200ml
大さじ5

作り方

調理
5min
1
材料はこれとお湯だけ。冷凍ホウレンソウはLeaf Spinachを使います。
2
お湯200mlにクノールの粉末チキンストック大さじ1を溶かし、熱したフライパンへ。カレールーを投入しゆっくり溶かします。
3
続いて冷凍ほうれん草を投入。
4
ほうれんそうとカレールーが溶けたらシングルクリームを入れてゆっくり混ぜます。
5
最後に冷凍エビを入れます。エビが解凍されて火が入ったら出来上がり。盛り付けていただきます。ここまで5分です。

コツ・ポイント

疲れて家に帰って何を作る気力がなくても、これなら5分で出来ちゃいます。レトルトと2分しか違いません。コツもありません。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
人気のお店、Nando's のペリペリソース(辛口)を使った簡単レシピです。
茹でたエビ, 塩(ご飯の味付け用), 焼き海苔, レタスなどの葉野菜, ピクルス, 固めに炊いたご飯, ペリペリソース
HOME
マッシュルームから濃厚なダシとうま味がでるので味噌は少な目に。グアニル酸たっぷりの美味しいお味噌汁です。
マッシュルーム, バター, だしの素, お湯, 味噌, スプリングオニオン
HOME
色々な食材が中途半端にちょっとずつ残ってしまうってこと、よくありますね。それはむしろひとりメシにもってこい。ちょっとずつ使って美味しい一品作ります。
鶏モモ肉, ポテト, リーク, たまねぎ, 塩こしょう, サラダ油, 酒, 砂糖, しょうゆ, 豆板醤, 水, スプリングオニオン
HOME
まずはひき肉をしっかり焼き、さらに味噌や豆板醤などの調味料を入れてしっかり焼いていくのが麻婆のポイント。応用してなすと似た食感のコジェットでやってみました。
コジェット(ズッキーニ), コーンスターチ, 豚ひき肉, にんにく, しょうが, リークねぎ, てんめん醤, 豆板醤, 酒, しょう油, 砂糖, こしょう, 鶏がらスープ, 水溶き片栗粉, 酢
HOME
油淋鶏。まあ、鶏のから揚げに甘酸っぱいネギのドレッシングをかけるだけなんだけど、これがまた簡単で美味しいの。コツはお肉にしっかりした味をつけることね。
鶏モモ肉(中), リーク, しょう油, 酒, しょうが(すりおろし), 卵黄, 片栗粉, サラダ油, 【ねぎダレ】, 黒酢(米酢でもOK), みりん, 砂糖 , しょうが(みじん切り), にんにく (みじん切り), ごま油
HOME
豚ひき肉をしっかり炒めてお味噌で焼く美味しいラーメン
豚ひき肉, もやし, スプリングオニオン, お湯, フィッシュストックキューブ(クノール), 味噌(今回は信州の合わせ味噌), 豆板醤(お好みで), グラニュー糖, 塩こしょう, ごま油, バター, エッグヌードル(Fine:細麺)
HOME

似たレシピ

ポーランド製のハムやソーセージってとっても美味しくて使い勝手がいいのでさらに一品、作っちゃいました。
Morliny社製スモークトポークベリーハム, たまご, ほうれん草, しょう油, ジンジャープレザーブ, 白ワイン(酒でも), 塩, バター(有塩), めんつゆ(2倍濃縮), 水, 白ごま, ご飯
KitchenCIB
HOME
ぷつぷつプリプリ食感が嬉しい
生えび king prawns, 酒, 片栗粉またはコーンフラワー, 溶き卵, 白ゴマ, 【たれ】, にんにく, しょうゆ, ごま油, 酢, 砂糖
KitchenCIB
HOME
エビの頭をぎゅーっと押して美味しさ100万倍!(それはちょっと大げさ)
頭つきエビ(冷凍でも), にんにく, たまねぎ, ミックスシーフード(冷凍でも), サラダ油, 市販のカレールーキューブ, チキンストックキューブ, お湯, ご飯
cookbuzz
PRO
プリプリの海老と白身魚を使ったしんじょを蓮根に乗せ焼きました。しんじょの味に蓮根の歯応えが加わり、美味しい一品です。塩コショウ、レモン果汁、醤油、出し汁など多岐にお好みでどうぞ。
生海老, 白身魚, 蓮根, 卵白, 片栗粉, みりん, 塩, 醤油, サラダオイル
バターとにんにくの相性が抜群です。
スパゲティ, お湯+塩, オリーブオイル, バター, ミックスシーフード(冷凍), にんにく, 鷹の爪, パセリ, しょう油(オプション), 黒こしょう, パルメザンチーズ
プリプリな食感がたまらない
ターキーひき肉, エビ(生)prawn, A, スプリングオニオン(緑の葉の部分のみ)の小口切り, しょうがのみじん切り, いりゴマ(白), 卵, 塩コショウ, 酒, 片栗粉, 【ソース】, しょうゆ, 砂糖, 【付け合せ】, テンダー・ステム・ブロッコリー, パースニップ, マッシュルーム
solco
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME