カレーもいいけどハヤシもね、のハヤシライス

ハヤシライスのハヤシって、何? 林さんが発明したレシピかと思ったらハッシュド・ビーフが語源らしい。なんだかよく分からないけど、おいしいからいいか。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 15 min

材料

ランプステーキ肉 200g
玉ねぎ(中)
マッシュルーム
バター 大さじ2
小麦粉 下記参照
トマトケチャップ 大さじ3
トマトパサータ  100ml
赤ワイン 100ml
ウスターソース 小さじ1
ビーフストック(ストックキューブ1.5個) 200ml
塩こしょう 適量

作り方

1
お好みのステーキ肉に軽く塩こしょうをしたら5ミリ幅程度にスライスし、小麦粉をまぶす。マッシュルームとたまねぎも8ミリ幅でスライス。
2
フライパンにバター大さじ1をひいたら強火でビーフを2分ほど炒めたらお皿に取り出す。
3
同じフライパンにバター大さじ1/2をひき、玉ねぎ、マッシュルームの順で炒め、しんなりしたら小麦粉大さじ1を加えて一緒に炒める。
4
トマトケチャップとパサータを入れてしっかり炒めてトマトの酸味を飛ばす。パサータがなければトマトピューレ大さじ3でもOK。
5
2で取り出したお肉を戻して1分ほど絡めながら炒める。
6
赤ワイン100ml、ビーフストック200mlを入れて強火で煮詰める。今回はOXOのビーフストックキューブ1.5個使用。
7
ウスターソース小さじ1とバター大さじ1/2を加えたらトロミが付くまで煮詰めていく。塩こしょうで味を調えたら出来上がり。

コツ・ポイント

カレーもいいけどハヤシもね、のハヤシライス

ハヤシライスのハヤシって、何? 林さんが発明したレシピかと思ったらハッシュド・ビーフが語源らしい。なんだかよく分からないけど、おいしいからいいか。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 15 min

材料

ランプステーキ肉 200g
玉ねぎ(中)
マッシュルーム
バター 大さじ2
小麦粉 下記参照
トマトケチャップ 大さじ3
トマトパサータ  100ml
赤ワイン 100ml
ウスターソース 小さじ1
ビーフストック(ストックキューブ1.5個) 200ml
塩こしょう 適量

カレーもいいけどハヤシもね、のハヤシライス

レシピID :3385 投稿日 11 JUL 2021

2人分

調理 15min
閲覧数 4,060
印刷数 3

お気に入り登録 1

ハヤシライスのハヤシって、何? 林さんが発明したレシピかと思ったらハッシュド・ビーフが語源らしい。なんだかよく分からないけど、おいしいからいいか。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
大さじ2
下記参照
大さじ3
100ml
100ml
小さじ1
200ml
適量

作り方

調理
15min
1
お好みのステーキ肉に軽く塩こしょうをしたら5ミリ幅程度にスライスし、小麦粉をまぶす。マッシュルームとたまねぎも8ミリ幅でスライス。
2
フライパンにバター大さじ1をひいたら強火でビーフを2分ほど炒めたらお皿に取り出す。
3
同じフライパンにバター大さじ1/2をひき、玉ねぎ、マッシュルームの順で炒め、しんなりしたら小麦粉大さじ1を加えて一緒に炒める。
4
トマトケチャップとパサータを入れてしっかり炒めてトマトの酸味を飛ばす。パサータがなければトマトピューレ大さじ3でもOK。
5
2で取り出したお肉を戻して1分ほど絡めながら炒める。
6
赤ワイン100ml、ビーフストック200mlを入れて強火で煮詰める。今回はOXOのビーフストックキューブ1.5個使用。
7
ウスターソース小さじ1とバター大さじ1/2を加えたらトロミが付くまで煮詰めていく。塩こしょうで味を調えたら出来上がり。
HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
マヨネーズと味噌の相性はバツグン。今回は絡み追加で韓国味噌のコチュジャンを使いました。なければ日本の合わせ味噌+豆板醤でもOKです。
ナス, 豚バラ肉, 塩こしょう, スプリングオニオン, 小麦粉, サラダ油, 【合わせダレ】, マヨネーズ, コチュジャン, 砂糖, めんつゆ(3倍濃縮), 水, 白ごま(あれば)
HOME
カッチョはチーズ、ペペは胡椒。イタリア・ラツィオ地方の伝統レシピ。間食として子どもにも大人にも人気だとか。こんなん週末、サクッと作ったら「パパ、かっちょええ」と株も上がります...(冷汗)
スパゲッティ, 塩(パスタ茹で用), バター, オリーブオイル, 胡椒, 水, パルミジャーノ・レッジーノ
HOME
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
HOME
ペペロンチーノ。にんにく、唐辛子、パセリしか入っていないお茶漬けみたいなもの。シンプル故に美味しく仕上げるのは結構大変。ただアンチョビ1尾入れるだけで簡単にアップグレード。邪道だけど美味しいの。
スパゲティ, オリーブオイル, ドライチリ, にんにく, 塩(パスタ茹で用), パセリ, アンチョビ, しょう油
HOME
ハヤシライスのハヤシって、何? 林さんが発明したレシピかと思ったらハッシュド・ビーフが語源らしい。なんだかよく分からないけど、おいしいからいいか。
ランプステーキ肉, 玉ねぎ(中), マッシュルーム, バター, 小麦粉, トマトケチャップ, トマトパサータ , 赤ワイン, ウスターソース, ビーフストック(ストックキューブ1.5個), 塩こしょう
HOME
市販のスモークサーモンを細かいフレークにするだけ。酸っぱいケイパーがいい仕事をしてくれます。
炊き立てご飯, スモークサーモン, ケイパー, マヨネーズ, しょう油, ごま油, スプリングオニオン, 海苔, ごま(黒でも白でも)
HOME

似たレシピ

懐かしい味
リンゴ(グラニースミスなど), ポークフィレ肉, マッシュルーム, タマネギ, 赤ワイン, 薄力粉, バター, ビーフコンソメの素, グリーンピース(冷凍), 塩コショウ, [ソース], リンゴ, トマトピューレ, トンカツソース, しょうゆ
Mizue
PRO
フレッシュパセリの香りが効いたあっさり仕上げの一品です。
ビーフ(テンダーロインなど), レタスの葉, パセリ, 【あわせ調味料】, ★しょう油, ★砂糖, ★酒, ★酢, ★水, ★こしょう, サラダ油, しょうが, にんにく, 塩こしょう
cookbuzz
PRO
アジア系のお店で日本サイズのBaby Aubergine(ベビーナス)とオクラをゲット。やっぱりピリ辛で食べたい!
鶏もも肉, オクラ, ベビーなす, たまねぎ, マッシュルーム, しょう油, ごま油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 豆板醤, 味噌, 砂糖, チキンストック, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
甘辛いつゆが絡んだご飯の上に、ふわふわとろとろの卵に包まれた柔らかい鶏肉が♫ 忙しくても、圧力鍋を使えば、あっという間に味の染み込んだ美味しい親子丼に変身!
鶏もも肉(1口大), 卵, 玉ねぎ(薄切り), マッシュルーム(薄切り), 人参(薄切り), しょう油, みりん, 酒, 砂糖, 和風顆粒だし, 水
himawari
HOME
牛肉にはおしょう油がよく合います。ワサビで味がビシッと締まります。
お好みのステーキ肉, 塩コショウ, サラダ油, バター, ワサビソース, しょう油, 酒, みりん(またはゴールデンシロップ), わさび(チューブ)
いつものお肉がもっとおいしくなる! シェフが教えるおいしいステーキの焼き方
サーロインステーキ, 和牛脂, 塩・こしょう, 【オニオンソース】, 玉ねぎ, にんにく, ねぎ, みりん, しょうゆ
BENIHANA
CHEF

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME