柔らかくジューシーな、日本式ハンバーグの作り方

お肉ガッツリのイギリス式ハンバーグも食べごたえありますが、柔らかくてジューシーな日本のハンバーグもたまには良いもの。炒めた玉ねぎ、食パン、滑らかな表面が決め手です。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
4個分 準備: 10 min 調理: 15 min カロリー: 335 cals

材料

挽き肉 500g
玉ねぎ 半個
食パン 1枚
牛乳 50-100cc
1個
塩コショウ お好み

作り方

1
玉ねぎをみじん切りにして、しんなりするまで中火で炒める、写真の玉ねぎ用の櫛を使うと、みじん切りも簡単です。
2
食パンを細かくちぎり牛乳に浸す。グチュグチュになったら、炒めた玉ねぎを混ぜ、予熱があったら常温まで冷やす。
3
挽き肉に卵、塩コショウ、パンと玉ねぎを混ぜたものを加えて、手で十分捏ねる。4等分にして、手でキャッチボールしながら空気を抜き、丸くまとめる。
4
フライパンを強く熱し、ハンバーグの表面を滑らかにして、真ん中を凹ませた後、蓋をして蒸し焼き。片面2分づつ焼き、蓋したまま3-5分休ませる。
5
フライドポテト、ソテーした野菜、サラダなどと一緒に食べる。柔らかさとジューシーさは、この国のカサカサバーガーとは違います。

コツ・ポイント

玉ねぎを炒めておいて甘みを加えること、食パン少量を混ぜ柔らかさを出すこと、焼く前に表面を滑らかにし、強火で手早く焼き予熱で火を通すことでジューシーさを保つこと。

柔らかくジューシーな、日本式ハンバーグの作り方

お肉ガッツリのイギリス式ハンバーグも食べごたえありますが、柔らかくてジューシーな日本のハンバーグもたまには良いもの。炒めた玉ねぎ、食パン、滑らかな表面が決め手です。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

4個分

準備: 10 min

調理: 15 min

カロリー: 335 cals

材料

挽き肉 500g
玉ねぎ 半個
食パン 1枚
牛乳 50-100cc
1個
塩コショウ お好み

柔らかくジューシーな、日本式ハンバーグの作り方

レシピID :3192 投稿日 27 MAR 2020

4個分

準備 10min
調理 15min
カロリー335cals
閲覧数 4,257
印刷数 0

お気に入り登録 1

お肉ガッツリのイギリス式ハンバーグも食べごたえありますが、柔らかくてジューシーな日本のハンバーグもたまには良いもの。炒めた玉ねぎ、食パン、滑らかな表面が決め手です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
500g
半個
1枚
50-100cc
1個
お好み

作り方

準備
10min
調理
15min
1
玉ねぎをみじん切りにして、しんなりするまで中火で炒める、写真の玉ねぎ用の櫛を使うと、みじん切りも簡単です。
2
食パンを細かくちぎり牛乳に浸す。グチュグチュになったら、炒めた玉ねぎを混ぜ、予熱があったら常温まで冷やす。
3
挽き肉に卵、塩コショウ、パンと玉ねぎを混ぜたものを加えて、手で十分捏ねる。4等分にして、手でキャッチボールしながら空気を抜き、丸くまとめる。
4
フライパンを強く熱し、ハンバーグの表面を滑らかにして、真ん中を凹ませた後、蓋をして蒸し焼き。片面2分づつ焼き、蓋したまま3-5分休ませる。
5
フライドポテト、ソテーした野菜、サラダなどと一緒に食べる。柔らかさとジューシーさは、この国のカサカサバーガーとは違います。

コツ・ポイント

玉ねぎを炒めておいて甘みを加えること、食パン少量を混ぜ柔らかさを出すこと、焼く前に表面を滑らかにし、強火で手早く焼き予熱で火を通すことでジューシーさを保つこと。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
クリスマスディナーで今週は忙しくなるから、手抜きでふりかけでパスタを。生パスタソースよりずっと安いし、味は似てるから。ナイジェラローソンのトーストやサラダ並みに、レシピとは言えないものです。
パスタ, ふりかけ, オリーブオイル/バター
HOME
マロニーを使った簡単サラダの第二弾。ヨーグルトとマヨネーズなどを使ったクリーミー編です。
マロニー一つかみ, 卵, カニカマ, 玉ねぎ, 細長タイプブロッコリー, 脂肪分0%ヨーグルト, マヨネーズ, 酢, マスタード, 塩コショウ
HOME
カリカリのベーコン。ハンバーガーに乗せたり、朝ごはんの目玉焼きに添えたり、細かく崩してサラダに振ったり。作り置き出来るので、色んな料理に使えます。
ストリーキーベーコン, 水, 砂糖
HOME
とあるミシュラン星付きレストランで出たアミュゼ。イギリスの典型的食材を上手に使い、簡単かつおしゃれな一品です。
ベビーポテト, スモークハドック, スプリングオニオン, バター, クレームフレッシュ, 塩コショウ, ペストソース(緑、赤お好み)
HOME
クリームソースの替わりに脂肪分0%ヨーグルトを使い、さっぱりかつ低カロリー。スーパーで手軽に入手できるハムとエンドウ豆の缶詰でパスタの茹で時間で出来る簡単一品。
パスタ, 脂肪分0%ヨーグルト, 野菜の顆粒出汁, 缶詰のエンドウ豆, ハム, 塩コショウ
HOME
煮物の基本は水250ccに対し酒、醤油、みりん各大匙1+砂糖大匙1を加減し。これを応用して、作り易い分量にしました。
ターキー, 新じゃが, 人参, 玉ねぎ, インゲン, 水, 酒、醤油、みりん, 砂糖, サラダオイル, 出汁パック
HOME

似たレシピ

普通の豚しょうが焼きにちょっとだけ味噌を加えるだけでより深い味わいが楽しめます。
ポークロインフィレ, 塩こしょう, サラダ油, たまねぎ(中サイズ), しょうが, スプリングオニオン, レッドチリ, ●みそ, ●しょう油, ●みりん, ●酒, ●砂糖
cookbuzz
PRO
ハヤシライスのハヤシって、何? 林さんが発明したレシピかと思ったらハッシュド・ビーフが語源らしい。なんだかよく分からないけど、おいしいからいいか。
ランプステーキ肉, 玉ねぎ(中), マッシュルーム, バター, 小麦粉, トマトケチャップ, トマトパサータ , 赤ワイン, ウスターソース, ビーフストック(ストックキューブ1.5個), 塩こしょう
Tobuchan
HOME
ナスとブーちゃん、それもバラ肉は相性抜群。バラ肉の脂がナスにしっかり沁みて激ウマに。しょうがとにんにくをカッチリ効かせたスタミナ食。育ち盛りのお子さんや元気のない一家の大黒柱に食べてもらいたい一品。
なす(大), たまねぎ(大), 豚バラ, サラダ油, 塩, 白ごま, 【タレ】, しょう油, みりん, 砂糖, しょうが(すりおろし), にんにく(すりおろし)
カリカリに焼いたポークベリーととろ〜りとろけるリークを甘辛タレで楽しんでください。
リーク, ポークベリー, しょうゆ, みりん, 酒
KGOHAN
PRO
米粉が由来のビーフン。ご飯好き+他に大好きな麺類がいっぱいあるので日本人はそれほど欲する食材ではないかもしれませんが、たまに食べるとなかなか美味しいビーフン。
ビーフン(VERMICELLI ), ベーコン, にんにく, たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, ごま油, 酒, しょうゆ, オイスターソース, 塩こしょう, 白ごま(お好みで)
KitchenCIB
HOME
ひもじい時のあこがれはビフテキ(ビーフステーキ)。甘辛ソースとわさびで白ご飯もビフテキもうまい!最近ちょっと弱っているな、そんな日は黙ってビフテキ丼。たちまち元気モリモリだ。
リブアイステーキ肉(サーロインでも), たまねぎ(小), 塩こしょう, サラダ油 , わさび , 紅しょうが, 【甘辛だれ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖
Tobuchan
HOME

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME