ミシュラン星レストランの味、ロブスターと海老のムース

ミシュラン二つ星の某有名フレンチレストランで食べたロブスターのムースを自宅のキッチンで再現。スーパーの食材で出来ます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
4人分 調理: 45 min

材料

1) 海老(生でも茹ででも) 150グラム
1) ドレスドロブスター 1缶43グラム
1) 鱈 150グラム
1) 卵白 1個分
1) 片栗粉 小さじ1
1) 塩 小さじ0.5
2) ロブスタービスク 1缶400グラム
6) ホウレンソウ 50グラム程度
6) ランプフィッシュキャビア 小さじ4

作り方

1
海老半分量、ドレスドロブスター、鱈、卵白、片栗粉、塩をフードプロセッサーに入れ、粘りが出るまで撹拌する。
2
残りの海老を1センチ程度のぶつ切りにし、ロブスタービスク100グラム(1/4缶)と一緒に、1で作ったムースの生地に混ぜる
3
生地を4等分にして耐熱ラップで包み、クリップや輪ゴムなどで留める。
4
蒸し器で10分蒸す。無い場合は写真の様に鍋にざる・水切りを置き、強火の蒸気で10分蒸す。写真は撮影用に蓋を外してあります
5
蒸している間に残りのロブスタービスクを中火で温める。煮た立てせないように注意。盛付けの皿も温めておくと更に良し。
6
蒸したムースを軽くチンしたホウレンソウで包み、ランプフィッシュキャビアを載せ、周りに温めたロブスタービスクを注ぐ。
7
お好みにより、ロブスタービスクに白コショウ、ローズペッパーなどをアクセントとして入れる、もしくは生クリームでコクを出す。

コツ・ポイント

海老はぶつ切りにしたものを混ぜることで食感が増します。軽くチンしたホウレンソウで蒸したムースを包むことで高級感アップ!懐石料理の海老しんじょうと材料、調理法はほぼ同じなので、和風ベースのスープに添え物を変えれば、高級料亭のメニューにも大変身。例えば、カツオと昆布の澄まし汁、片栗粉でとろみを出した餡などに、椎茸、人参、生姜、白髪ねぎ、手毬麩、茹でアスパラなどを添えてどうぞ。

ミシュラン星レストランの味、ロブスターと海老のムース

ミシュラン二つ星の某有名フレンチレストランで食べたロブスターのムースを自宅のキッチンで再現。スーパーの食材で出来ます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

4人分

調理: 45 min

材料

1) 海老(生でも茹ででも) 150グラム
1) ドレスドロブスター 1缶43グラム
1) 鱈 150グラム
1) 卵白 1個分
1) 片栗粉 小さじ1
1) 塩 小さじ0.5
2) ロブスタービスク 1缶400グラム
6) ホウレンソウ 50グラム程度
6) ランプフィッシュキャビア 小さじ4

ミシュラン星レストランの味、ロブスターと海老のムース

レシピID :507 投稿日 09 MAY 2015

4人分

調理 45min
閲覧数 24,701
印刷数 370

お気に入り登録 1

ミシュラン二つ星の某有名フレンチレストランで食べたロブスターのムースを自宅のキッチンで再現。スーパーの食材で出来ます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150グラム
1缶43グラム
150グラム
1個分
小さじ1
小さじ0.5
1缶400グラム
50グラム程度
小さじ4

作り方

調理
45min
1
海老半分量、ドレスドロブスター、鱈、卵白、片栗粉、塩をフードプロセッサーに入れ、粘りが出るまで撹拌する。
2
残りの海老を1センチ程度のぶつ切りにし、ロブスタービスク100グラム(1/4缶)と一緒に、1で作ったムースの生地に混ぜる
3
生地を4等分にして耐熱ラップで包み、クリップや輪ゴムなどで留める。
4
蒸し器で10分蒸す。無い場合は写真の様に鍋にざる・水切りを置き、強火の蒸気で10分蒸す。写真は撮影用に蓋を外してあります
5
蒸している間に残りのロブスタービスクを中火で温める。煮た立てせないように注意。盛付けの皿も温めておくと更に良し。
6
蒸したムースを軽くチンしたホウレンソウで包み、ランプフィッシュキャビアを載せ、周りに温めたロブスタービスクを注ぐ。
7
お好みにより、ロブスタービスクに白コショウ、ローズペッパーなどをアクセントとして入れる、もしくは生クリームでコクを出す。

コツ・ポイント

海老はぶつ切りにしたものを混ぜることで食感が増します。軽くチンしたホウレンソウで蒸したムースを包むことで高級感アップ!懐石料理の海老しんじょうと材料、調理法はほぼ同じなので、和風ベースのスープに添え物を変えれば、高級料亭のメニューにも大変身。例えば、カツオと昆布の澄まし汁、片栗粉でとろみを出した餡などに、椎茸、人参、生姜、白髪ねぎ、手毬麩、茹でアスパラなどを添えてどうぞ。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
ローストチキンとアボカドのコンビ。サンドウィッチ等では定番ですが、パスタにも美味しく応用できます。
パスタ, 完熟アボカド, ローストチキン, 顆粒野菜ストック, 醤油, シングルクリーム, パスタの茹で汁, 塩コショウ
HOME
京都の宿坊で食べたごま豆腐を再現。作り方は簡単。吉野葛が無ければ、英国で売っているarrow rootで代用できます。
吉野葛(arrow root), すりごま(白又は黒), 昆布粉か昆布茶, (または出汁昆布), 水, ワサビ, だし醤油
HOME
匂いで敬遠されがちのラム肉。でも低脂肪かつ、不飽和脂肪酸とカルニチン含有などで牛肉よりヘルシー。鷹の爪とハーブを使って食進むスパイシーミートソースに。パスタやトーストしたバゲットに良く合います。
ラムひき肉, セロリ, 人参, 玉ねぎ, トマト, オリーブオイル, ニンニク, 赤ワイン, 肉味ストックポット, ハーブ, 鷹の爪
HOME
牛のほほ肉、すね肉などが手に入ったら作りたい一品。牛肉の赤ワイン煮で定番材料のトマトを敢えて入れないことで大人の味に仕立てます。仕上げのチョコレートも隠し味。温野菜、ポテト、パスタなどを添えてどうぞ。
牛ほほ肉, (安)赤ワイン, 人参, 玉ねぎ, セロリ, ニンニク, ブーケガルニ, 牛ストックポット, 小麦粉, オリーブオイル, バター, ダークチョコレート
HOME
暑い季節になり、イギリスでも生ごみにハエが寄って来るようになりました。子供やペット、調理中の食材などを考えるとハエ取りスプレーは使いたくない。そんな時、粉わさびを生ゴミに撒くと一発で効きます。
粉わさび
HOME
白滝一玉(200g)はたった12kカロリー。スーパーで売っているタラマサラタをたらこソース代わりに使って、5分で出来ます。ビーチバディを目指してどうぞ。
しらたき, タラマサラタ, チコリ, きざみのり, 塩コショウ, 七味・一味
HOME

似たレシピ

たくさん作って冷凍しておくと便利! 所要時間20分 (冷凍、または揚げる時間は除く)
お好きな白身魚(今回はタラを使用), 水, 小麦粉(卵液用), 卵, パン粉
1缶わずか1.30ポンドで手に入るたらこの缶詰。使わない手はありません。今回はパスタを離れて揚げてみました。
PRINCES 社製COD ROE 缶詰, 小麦粉, たまご, パン粉, 揚げ用油, 【タルタルソース】, 固茹でたまご, ガーキンピクルス, 玉ねぎ, マヨネーズ, 酢, フレッシュパセリ, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
色彩鮮やか、おもてなしにも便利
小えび, 1センチの角切りにしたマンゴー, サンファイア, [A], レモン, オリーブオイル, ワインビネガー, 粒マスタード, コショウ, パセリ
Yukiko
PRO
調味料いらずでこんなに美味しい
ポインティッドキャベツ, コンビーフ, ブラックペッパー, 天ぷら粉, 水, サラダオイル
Mizue
PRO
色鮮やかなビートルートに蛍光緑みたいな枝豆。ぎょっとする感じですが、これがめちゃくちゃ美味しくって。この写真のお皿から取って食べ続けていたのですが、気が付いたら半分(2人分)食べてました。
ビートルート, レモン, エキストラバージンオリーブオイル, 塩, 枝豆のむき身(冷凍されたものを解凍), スティルトンチーズ, くるみ, 黒こしょう
Mizue
PRO
ルーもホワイトソースもなしで作れる!
ハリバット(おひょう), 玉ねぎ, じゃがいも, にんじん, バター, プレーンフラワー, ベジタブルストックキューブ, 牛乳, 刻みパセリ

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO