ミシュラン星レストランの味、ロブスターと海老のムース

ミシュラン二つ星の某有名フレンチレストランで食べたロブスターのムースを自宅のキッチンで再現。スーパーの食材で出来ます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
4人分 調理: 45 min

材料

1) 海老(生でも茹ででも) 150グラム
1) ドレスドロブスター 1缶43グラム
1) 鱈 150グラム
1) 卵白 1個分
1) 片栗粉 小さじ1
1) 塩 小さじ0.5
2) ロブスタービスク 1缶400グラム
6) ホウレンソウ 50グラム程度
6) ランプフィッシュキャビア 小さじ4

作り方

1
海老半分量、ドレスドロブスター、鱈、卵白、片栗粉、塩をフードプロセッサーに入れ、粘りが出るまで撹拌する。
2
残りの海老を1センチ程度のぶつ切りにし、ロブスタービスク100グラム(1/4缶)と一緒に、1で作ったムースの生地に混ぜる
3
生地を4等分にして耐熱ラップで包み、クリップや輪ゴムなどで留める。
4
蒸し器で10分蒸す。無い場合は写真の様に鍋にざる・水切りを置き、強火の蒸気で10分蒸す。写真は撮影用に蓋を外してあります
5
蒸している間に残りのロブスタービスクを中火で温める。煮た立てせないように注意。盛付けの皿も温めておくと更に良し。
6
蒸したムースを軽くチンしたホウレンソウで包み、ランプフィッシュキャビアを載せ、周りに温めたロブスタービスクを注ぐ。
7
お好みにより、ロブスタービスクに白コショウ、ローズペッパーなどをアクセントとして入れる、もしくは生クリームでコクを出す。

コツ・ポイント

海老はぶつ切りにしたものを混ぜることで食感が増します。軽くチンしたホウレンソウで蒸したムースを包むことで高級感アップ!懐石料理の海老しんじょうと材料、調理法はほぼ同じなので、和風ベースのスープに添え物を変えれば、高級料亭のメニューにも大変身。例えば、カツオと昆布の澄まし汁、片栗粉でとろみを出した餡などに、椎茸、人参、生姜、白髪ねぎ、手毬麩、茹でアスパラなどを添えてどうぞ。

ミシュラン星レストランの味、ロブスターと海老のムース

ミシュラン二つ星の某有名フレンチレストランで食べたロブスターのムースを自宅のキッチンで再現。スーパーの食材で出来ます。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

4人分

調理: 45 min

材料

1) 海老(生でも茹ででも) 150グラム
1) ドレスドロブスター 1缶43グラム
1) 鱈 150グラム
1) 卵白 1個分
1) 片栗粉 小さじ1
1) 塩 小さじ0.5
2) ロブスタービスク 1缶400グラム
6) ホウレンソウ 50グラム程度
6) ランプフィッシュキャビア 小さじ4

ミシュラン星レストランの味、ロブスターと海老のムース

レシピID :507 投稿日 09 MAY 2015

4人分

調理 45min
閲覧数 25,661
印刷数 370

お気に入り登録 1

ミシュラン二つ星の某有名フレンチレストランで食べたロブスターのムースを自宅のキッチンで再現。スーパーの食材で出来ます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150グラム
1缶43グラム
150グラム
1個分
小さじ1
小さじ0.5
1缶400グラム
50グラム程度
小さじ4

作り方

調理
45min
1
海老半分量、ドレスドロブスター、鱈、卵白、片栗粉、塩をフードプロセッサーに入れ、粘りが出るまで撹拌する。
2
残りの海老を1センチ程度のぶつ切りにし、ロブスタービスク100グラム(1/4缶)と一緒に、1で作ったムースの生地に混ぜる
3
生地を4等分にして耐熱ラップで包み、クリップや輪ゴムなどで留める。
4
蒸し器で10分蒸す。無い場合は写真の様に鍋にざる・水切りを置き、強火の蒸気で10分蒸す。写真は撮影用に蓋を外してあります
5
蒸している間に残りのロブスタービスクを中火で温める。煮た立てせないように注意。盛付けの皿も温めておくと更に良し。
6
蒸したムースを軽くチンしたホウレンソウで包み、ランプフィッシュキャビアを載せ、周りに温めたロブスタービスクを注ぐ。
7
お好みにより、ロブスタービスクに白コショウ、ローズペッパーなどをアクセントとして入れる、もしくは生クリームでコクを出す。

コツ・ポイント

海老はぶつ切りにしたものを混ぜることで食感が増します。軽くチンしたホウレンソウで蒸したムースを包むことで高級感アップ!懐石料理の海老しんじょうと材料、調理法はほぼ同じなので、和風ベースのスープに添え物を変えれば、高級料亭のメニューにも大変身。例えば、カツオと昆布の澄まし汁、片栗粉でとろみを出した餡などに、椎茸、人参、生姜、白髪ねぎ、手毬麩、茹でアスパラなどを添えてどうぞ。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
ゆっくり時間が無い時、もう一品おかずがほしい時にもってこい。材料2品と調味料だけですぐ簡単。具材を炒めて調味料加え、熱しながら馴染ませるだけ。それでもモリモリ食が進みます。
豚肉, キャベツ, ダシダ, 味噌, 砂糖, みりん, 酒
HOME
ラザニアを野菜とホワイトソースで作りました。クリームシチューを水分減らして、ラザニアパスタとチーズを合わせた感じを想像してください。パーティに便利。ベジタリアンの方にも喜ばれます。
ラザニア麺, 牛乳, バター, 小麦粉, 野菜ストック, 塩, 好きな野菜, モッツアレラチーズ, チェダーチーズ
HOME
パスタを茹でる鍋一つとハサミ、茹で時間10分で出来る簡単和風パスタの紹介です。
パスタ, ツナ缶, 梅干し, オクラ, 麺つゆ, バターかオリーブオイル
HOME
簡単に買えるジャガイモと、自宅の残り食材でコロッケ。マッシュポテトサラダを揚げたものですので、油で揚げなければそのままサラダとして食べて下さい。
ジャガイモ, (例)ベーコン, (例)缶詰コーン, ●バター, ●小麦粉, ●牛乳, 食パンの残りで作るパン粉, 卵、水, 小麦粉
HOME
スーパーの中東食材部門で売られているタヒーニ(Tahini)。実は白ゴマを練ったもの。これを使って日本のゴマだれを作りました。もう日本食材店で輸入品を買わなくて済みます。
タヒーニ(Tahini), 砂糖, 薄口醤油, 米酢
HOME
イギリスでも夏天気。暑いので、バルサミコ酢を使って、さっぱりした豚肉と野菜炒め。
豚肉, 好きな野菜, ダシダ(オイスターソース), バルサミコ酢, 酒・ワイン, 片栗粉, 塩コショウ
HOME

似たレシピ

家にある材料で作りました。ゆで卵でボリューム満点♪ベーコンのコクと玉ねぎの甘みも加わって絶品簡単メインのサラダです。エキストラバージンオイルとバルサミコグレイズで簡単ドレッシング♪
レタス, プチトマト, アスパラガス , ベーコン, 玉ねぎ, 卵, オリーブオイル, エキストラバージンオイル, バルサミコグレイズ, 塩、胡椒, パセリみじん切り
ふわっふわの食感に子供たちも大喜び!
とうもろこし(調理済み), えび, ベジタブルオイル, バター, 【パンケーキ生地】, セルフレイジングフラワー, ベイキングパウダー, ミルク, 溶き卵, 溶かしバター, 塩, とうもろこし(フードプロセッサーで細かく砕いた調理済みのもの)
yhiranuma
PRO
実はとっても簡単なのにそこそこ豪華に見えます。ちょっとしたおもてなしに!
アボカド, 豆腐, スプリングオニオン, スモークサーモン, レモン汁, マヨネーズ, 練りワサビ, [たれ], だし汁, みりん, しょうゆ, 水溶き片栗粉
M Kushima
PRO
味付けいらずでこんなに美味しい
バターナットスクウォッシュ(バターナッツ), ベーコン, バター, 水, 牛乳, 塩
もりもり食べられます
ほうれん草, ゆで卵, マヨネーズ, 玉ねぎのみじん切り, 牛乳, 酢, 砂糖, みりん, 醤油, 黒コショウ
Rose Wine
PRO
手作り生地のサクサク感も嬉しい~。
タルト型 (21~23cm), ダブルクリーム, 卵, 生ソーセージ, ほうれん草, 【具材】, 牛乳  , 卵黄, 塩, バター(角切りで冷す), 薄力粉, 塩・胡椒
Nanita
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME