とうもろこしのミニ・パンケーキ

ふわっふわの食感に子供たちも大喜び!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
2-3人分 調理: 30 min

材料

とうもろこし(調理済み) 1カップ
えび 6~8尾
ベジタブルオイル 適量
バター 適量
【パンケーキ生地】
セルフレイジングフラワー 80g
ベイキングパウダー 小さじ1/2
ミルク 150ml
溶き卵 半コ分
溶かしバター 15g
ひとつまみ
とうもろこし(フードプロセッサーで細かく砕いた調理済みのもの) 半カップ

作り方

1
えびは茹でてから、とうもろこしの大きさにあう程度に細かく切る。生のとうもろこしは茹で、実をはずしておく。
2
パンケーキ生地の材料をボウルに入れて混ぜ、ラップをして15分ほど冷蔵庫で寝かせる。
3
①のとうもろこしと、えびを②に加える。
4
フライパンにベジタブルオイルとバターを熱し、③をスプーンですくって置く。中火で両面とも2分程度焼く。
5
ソースの材料を混ぜ合わせる。
6
器に④を盛り付け、⑤のソースを添えれば出来上がり。
7
【ヨーグルトとディルのソース】
ヨーグルト・・・・・大さじ3
マヨネーズ・・・・・大さじ2
レモン汁・・・・・大さじ1
8
ディル(細かくカットしたもの)・・・・・1パック
にんにく(おろしたもの)・・・・・1片

コツ・ポイント

冷凍のとうもろこしを使う場合は室温で解凍(急ぐ時は電子レンジで解凍)します。

とうもろこしのミニ・パンケーキ

ふわっふわの食感に子供たちも大喜び!

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

2-3人分

調理: 30 min

材料

とうもろこし(調理済み) 1カップ
えび 6~8尾
ベジタブルオイル 適量
バター 適量
【パンケーキ生地】
セルフレイジングフラワー 80g
ベイキングパウダー 小さじ1/2
ミルク 150ml
溶き卵 半コ分
溶かしバター 15g
ひとつまみ
とうもろこし(フードプロセッサーで細かく砕いた調理済みのもの) 半カップ

とうもろこしのミニ・パンケーキ

レシピID :2846 投稿日 10 JUL 2018

2-3人分

調理 30min
閲覧数 3,630
印刷数 3

お気に入り登録 1

ふわっふわの食感に子供たちも大喜び!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1カップ
6~8尾
適量
適量
80g
小さじ1/2
150ml
半コ分
15g
ひとつまみ
半カップ

作り方

調理
30min
1
えびは茹でてから、とうもろこしの大きさにあう程度に細かく切る。生のとうもろこしは茹で、実をはずしておく。
2
パンケーキ生地の材料をボウルに入れて混ぜ、ラップをして15分ほど冷蔵庫で寝かせる。
3
①のとうもろこしと、えびを②に加える。
4
フライパンにベジタブルオイルとバターを熱し、③をスプーンですくって置く。中火で両面とも2分程度焼く。
5
ソースの材料を混ぜ合わせる。
6
器に④を盛り付け、⑤のソースを添えれば出来上がり。
7
【ヨーグルトとディルのソース】
ヨーグルト・・・・・大さじ3
マヨネーズ・・・・・大さじ2
レモン汁・・・・・大さじ1
8
ディル(細かくカットしたもの)・・・・・1パック
にんにく(おろしたもの)・・・・・1片

コツ・ポイント

冷凍のとうもろこしを使う場合は室温で解凍(急ぐ時は電子レンジで解凍)します。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
ブルーチーズが苦手でもこれならきっとOK
玉ねぎ, セロリ, にんにく, ベイリーフ, タイム, じゃがいも, カリフラワー, チキンストック, 塩コショウ, ナツメグ、バター, スティルトンチーズ, ダブルクリーム, パセリ、チャイブのみじん切り
PRO
じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。
じゃがいも(中), ブロッコリ, バター, クリーム, チェダーチーズ, 塩、こしょう, 小麦粉、卵、パン粉, 揚げ用油
PRO
涼しげなグラスの器に盛ってテーブルへ 所要時間15分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)
きゅうり, 玉ねぎ, ジェムレタス, コリアンダー, ミント, にんにく, レモンゼスト(皮の表面のすりおろし), グリークヨーグルト, チキンストック, 塩
PRO
お酒にもよく合います
イカ, 塩コショウ, チリフレーク, ベジタブルオイル, 炊きたてのご飯, スプリングオニオン, 塩, 【チリオイル】, にんにく, 干しえび
PRO
チリソースとマヨネーズの意外で美味しい組み合わせをソースにしました。サラダにもこのソース、合います。
タラの切り身, 小麦粉, 溶き卵, パン粉, チリソース(またはチリペースト), マヨネーズ, レモン汁, 塩、こしょう, 揚げ用の油
PRO
レモンとチーズの風味が効いた前菜
冷凍そら豆, リコッタチーズ, パルメザンチーズ(すりおろしたもの), レモン汁, レモンゼスト, オリーブオイル, 塩、こしょう, 生ハム, パンのスライス, にんにく, オリーブオイル , 飾り用パセリ(お好みで)
PRO

似たレシピ

ビールやワインにもピッタリ! パーティでも人気者です
スモークトベーコン, スィートコーン, ブラックオリーブ, QPマヨネーズ, 一味とうがらし, リッツなどのクラッカー
Tobuchan
HOME
クリスマスに残った芽キャベツとエビを使って簡単クリームパスタを作りました。具を炒めたところに小麦粉と牛乳、コンソメを加えた失敗知らずのホワイトソースです。
パスタ, ボイルエビ, 芽キャベツ, しいたけ, 玉ねぎ, パセリ, ●ホワイトソース●, ●牛乳, ●パスタゆで汁, ●コンソメ, ●バター, ●小麦粉, ●コショウ
baba-chan
HOME
コールラビのシャキシャキした食感が楽しい
えび, コールラビkohlrabi, にんじん, セロリ, 赤玉ねぎ, サラダクレス(貝割れ), ミントorコリアンダー, 【ドレッシング】, フィッシュソース, 水, 酢orレモン汁, 砂糖, にんにく, チリフレーク
yhiranuma
PRO
おもてなしにもぴったり
パフペーストリー, 厚さ4ミリ直径6.5センチの丸型 , 溶き卵, ディルdill, 【A】, ボイル小海老, マヨネーズ, ケチャップ, レモンゼスト(皮), きゅうりのみじん切り
ミシュラン二つ星の某有名フレンチレストランで食べたロブスターのムースを自宅のキッチンで再現。スーパーの食材で出来ます。
1) 海老(生でも茹ででも), 1) ドレスドロブスター, 1) 鱈, 1) 卵白, 1) 片栗粉, 1) 塩, 2) ロブスタービスク, 6) ホウレンソウ, 6) ランプフィッシュキャビア
イギリスのスーパーマーケットで手に入る食材だけで塩ラーメンを作ってみました。かなりイケます!
乾燥ラーメン, フィッシュストックキューブ, チキンストックキューブ, ヴェジタブルストックキューブ, オイスターソース, しょうが, もやし, にんにく, こしょう, スプリングオニオン, にんじん, さやえんどう, ハム, ゆで卵, スイートコーン, バター, お湯
cookbuzz
PRO

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME