基本のコロッケ

簡単に買えるジャガイモと、自宅の残り食材でコロッケ。マッシュポテトサラダを揚げたものですので、油で揚げなければそのままサラダとして食べて下さい。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
30個分 準備: 30 min 調理: 5 min カロリー: 100 cals

材料

ジャガイモ 約1キロ
(例)ベーコン 150グラム
(例)缶詰コーン 中缶1個
●バター 25グラム
●小麦粉 大匙山盛り5
●牛乳 300cc
食パンの残りで作るパン粉 適量
卵、水 合わせて1カップ
小麦粉 1カップ

作り方

1
ジャガイモは皮剥いて薄切り、柔らかくなるまで茹でる。ベシャメルソースは●印を合わせて、中火でしっとりするまで加熱。具材も調理する。
2
茹で上がったジャガイモをマッシュして、ベシャメルソースと具材を加え、まんべんなく混ぜる。この段階で一旦冷やす。出来れば冷蔵庫で冷たく。
3
冷めたコロッケの材料を俵型、小判型など好きな形と大きさに纏め、卵+水+小麦粉を合わせた漬け液に潜らせ、パン粉をまぶす。
4
材料は火が通っているので、表面が狐色になるまで、約180℃の油で3分揚げる。低めの温度で始め、後半で温度を上げるとカラッとなります。

コツ・ポイント

ベシャメルソースはなくても出来ます。その場合、子供の頃食べたお肉屋のコロッケの様に、ホクホクしたものに仕上がります。マッシュポテトに顆粒ブイヨンを加えると、食べる時にソースやマヨネーズなどが要らない、しっかりした味付けになります。

基本のコロッケ

簡単に買えるジャガイモと、自宅の残り食材でコロッケ。マッシュポテトサラダを揚げたものですので、油で揚げなければそのままサラダとして食べて下さい。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

30個分

準備: 30 min

調理: 5 min

カロリー: 100 cals

材料

ジャガイモ 約1キロ
(例)ベーコン 150グラム
(例)缶詰コーン 中缶1個
●バター 25グラム
●小麦粉 大匙山盛り5
●牛乳 300cc
食パンの残りで作るパン粉 適量
卵、水 合わせて1カップ
小麦粉 1カップ

基本のコロッケ

レシピID :3189 投稿日 21 MAR 2020

30個分

準備 30min
調理 5min
カロリー100cals
閲覧数 2,555
印刷数 1

お気に入り登録 0

簡単に買えるジャガイモと、自宅の残り食材でコロッケ。マッシュポテトサラダを揚げたものですので、油で揚げなければそのままサラダとして食べて下さい。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
約1キロ
150グラム
中缶1個
25グラム
大匙山盛り5
300cc
適量
合わせて1カップ
1カップ

作り方

準備
30min
調理
5min
1
ジャガイモは皮剥いて薄切り、柔らかくなるまで茹でる。ベシャメルソースは●印を合わせて、中火でしっとりするまで加熱。具材も調理する。
2
茹で上がったジャガイモをマッシュして、ベシャメルソースと具材を加え、まんべんなく混ぜる。この段階で一旦冷やす。出来れば冷蔵庫で冷たく。
3
冷めたコロッケの材料を俵型、小判型など好きな形と大きさに纏め、卵+水+小麦粉を合わせた漬け液に潜らせ、パン粉をまぶす。
4
材料は火が通っているので、表面が狐色になるまで、約180℃の油で3分揚げる。低めの温度で始め、後半で温度を上げるとカラッとなります。

コツ・ポイント

ベシャメルソースはなくても出来ます。その場合、子供の頃食べたお肉屋のコロッケの様に、ホクホクしたものに仕上がります。マッシュポテトに顆粒ブイヨンを加えると、食べる時にソースやマヨネーズなどが要らない、しっかりした味付けになります。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
枝豆と葛を使って、ゴマ豆腐のような枝豆豆腐を作りました。懐石料理の一品に。低カロリーで栄養価は高いので、ダイエットにも向いています。
枝豆(茹でて中身だけ), 吉野葛, 水, 顆粒だし, 卵, 絹さや
HOME
お彼岸が近づきました。2015年は9月20日から26日まで(中日23日)。季節の節目におはぎを二種。
普通のお米, もち米(glutinous rice), 水かお湯, ゆであずき400g缶, ブラウンシュガー, 濃口醤油, きな粉, 上白糖
HOME
ソーセージ肉を肉だんごにして、タップリの野菜や麺と一緒に茹で、簡単かつヘルシーな一品。
ソーセージ, 生姜, リークの青い部分, 卵, 片栗粉, 水, 好きな出汁、スープストック, 白菜、キャベツ、他野菜, 麺
HOME
2月の生和菓子。季節の梅の花をモチーフに、英国で売っている缶詰を使って作りましょう。
バタービーンズ, 砂糖, 水, 食紅, 柚子またはレモンの皮
HOME
日本の料亭で食べた鯛そうめん。若干手間が掛かっても、誰もが目と舌で唸る味。おもてなしにどうぞ。
鯛, 昆布(〆用), 水, 鰹節, 昆布, 塩, 薄口醤油, 素麺, スプリングオニオン, 人参, ライム
HOME
ソーセージエッグマフィンを自宅で。ビックリするほどお店の味。
マフィン, イギリスのソーセージ, セージ, 卵, 安いスライスチーズ, 油
HOME

似たレシピ

電子レンジとトースターを使って、お手軽に作れます 小さなお子さんからお年寄りまで、大好きなお味です♫ しっとり濃厚で、口の中いっぱいにほんのり甘さが広がります。
さつまいも, 有塩バター, 砂糖, 牛乳, 卵黄
himawari
HOME
旬の野菜をシンプルに炒めただけなのに「褒められレシピ」になりました
Tesco Finest British New Potate, Tenderstem Broccoli, ポークベリー(厚さ5mmほど), 塩こしょう
KGOHAN
PRO
水曜日のダウンタウン「刑務所に入っていた人たち」の中で元受刑者たちが声を揃えて懐かしがったレシピ。カツは入っていないけど、なるほど味はカツサンド。刑務所内に長く伝わる伝統レシピだそうです。
食パン, クリスプス(塩味ポテチ), とんかつソース
Tobuchan
HOME
実はヘルシー?な里芋を使ったお団子、おやつやおつまみににどうぞ♪
里芋(Eddoes), コーンフラワー, 醤油, 砂糖, みりん, 水, 油
KGOHAN
PRO
みんなが大好きなカレー♫ 忙しくても、圧力鍋を使って短時間で柔らかく煮込んで! フーフーして食べたら、にっこり笑顔になりますよ(*^^*)
鶏もも肉(1口大), 玉ねぎ(みじん切り、薄切り), じゃが芋(12等分), 人参(乱切り), にんにく(みじん切り), サラダ油, 水, カレールー
himawari
HOME
子供達も大好きな、ほんのり甘~い紫芋のごはんです。
玄米, 水, 紫芋, 塩
Nanita
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO