豚のつくね 甘辛焼き

ふんわりの豚のつくねを甘辛く焼き上げます!
ご飯に合うこと間違いなし!!!
お酒にも〜♫

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
4人分 準備: 10 min 調理: 30 min

材料

豚のひき肉 400gg
玉ねぎ 1個
長ネギ 1本
1個
片栗粉 大さじ2
塩こしょう 少々
しょうが(チューブ) 1cm
☆砂糖 大さじ2
☆みりん 大さじ2
☆料理酒 大さじ2
☆しょう油 大さじ3

作り方

1
材料です。
2
玉ねぎと長ネギは、みじん切りにする。
3
ボウルに材料を全て入れる。
4
粘り気が出るまでしっかり混ぜる。
5
フライパンにサラダ油を敷き、4のタネを形付けてから、火をつけ中火で焼く。ジューっと音がしたら弱火にして料理酒大さじ1を入れ蒸し焼きにする。
6
表面の肉種が白くなったら、蓋を取って裏返し、弱火のまま焼き目がつくまで焼く。余分な脂が出ていたらキッチンペーパーで拭き取る。
7
合わせておいた☆タレをフライパンでグツグツさせ、6のつくねを戻す。
8
7の肉種を時々、表裏を返しながら、タレにとろみがつくまで煮詰める。

コツ・ポイント

肉種をスプーンですくって形作ると、きれいに丸くなりますよ!
お好みで最後に白ごまをふってもいいですね。

豚のつくね 甘辛焼き

ふんわりの豚のつくねを甘辛く焼き上げます!
ご飯に合うこと間違いなし!!!
お酒にも〜♫

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

4人分

準備: 10 min

調理: 30 min

材料

豚のひき肉 400gg
玉ねぎ 1個
長ネギ 1本
1個
片栗粉 大さじ2
塩こしょう 少々
しょうが(チューブ) 1cm
☆砂糖 大さじ2
☆みりん 大さじ2
☆料理酒 大さじ2
☆しょう油 大さじ3

豚のつくね 甘辛焼き

レシピID :3129 投稿日 18 SEP 2019

4人分

準備 10min
調理 30min
閲覧数 2,574
印刷数 0

お気に入り登録 1

ふんわりの豚のつくねを甘辛く焼き上げます!
ご飯に合うこと間違いなし!!!
お酒にも〜♫

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
400gg
1個
1本
1個
大さじ2
少々
1cm
大さじ2
大さじ2
大さじ2
大さじ3

作り方

準備
10min
調理
30min
1
材料です。
2
玉ねぎと長ネギは、みじん切りにする。
3
ボウルに材料を全て入れる。
4
粘り気が出るまでしっかり混ぜる。
5
フライパンにサラダ油を敷き、4のタネを形付けてから、火をつけ中火で焼く。ジューっと音がしたら弱火にして料理酒大さじ1を入れ蒸し焼きにする。
6
表面の肉種が白くなったら、蓋を取って裏返し、弱火のまま焼き目がつくまで焼く。余分な脂が出ていたらキッチンペーパーで拭き取る。
7
合わせておいた☆タレをフライパンでグツグツさせ、6のつくねを戻す。
8
7の肉種を時々、表裏を返しながら、タレにとろみがつくまで煮詰める。

コツ・ポイント

肉種をスプーンですくって形作ると、きれいに丸くなりますよ!
お好みで最後に白ごまをふってもいいですね。

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
みんな大好きなさつまいもをクリームにしました! しっとりしたさつまいものクリームとふわふわの生地がマッチしたロールケーキです♫ 3時のおやつに、食後のデザートに楽しんでください^^
卵, グラニュー糖, 薄力粉, 片栗粉, 蒸したさつまいも, 牛乳, 生クリーム
HOME
お菓子作りでむいた皮が夕食の一品になります♫ ご飯にもよく合います。 翌日のお弁当にもどうぞ!
さつまいもの皮, 砂糖, みりん, しょう油, 水, いりごま, サラダ油
HOME
圧力鍋で作る時短常備菜。 早めに作って味を染みこませたら白ご飯によく合う副菜に! 彩りよく、小鉢に盛り付けて~♪
切り干し大根(乾燥), 干ししいたけ, 人参, いんげん, サラダ油, 干ししいたけの戻し汁, だし汁, しょう油, みりん, こんにゃく
HOME
アスパラガス, しめじ, オリーブオイル, 酢, 砂糖, しょう油, 塩こしょう
HOME
ふんわりの豚のつくねを甘辛く焼き上げます! ご飯に合うこと間違いなし!!! お酒にも〜♫
豚のひき肉, 玉ねぎ, 長ネギ, 卵, 片栗粉, 塩こしょう, しょうが(チューブ), ☆砂糖, ☆みりん, ☆料理酒, ☆しょう油
HOME
切って混ぜて焼いたら、香ばしくて濃厚な熱々アボカドグラタンの出来上がり♫ 簡単なのに、濃厚で美味しくて、気付いたら2個目に手が出ています。 生では食べない人も、これになったらペロリと食べています。
アボカド, ベーコン,ハム, マヨネーズ, ブラックペッパー, ガーリックパウダー, ピザチーズ(とろけるチーズ), パセリ
HOME

似たレシピ

ゆっくり時間が無い時、もう一品おかずがほしい時にもってこい。材料2品と調味料だけですぐ簡単。具材を炒めて調味料加え、熱しながら馴染ませるだけ。それでもモリモリ食が進みます。
豚肉, キャベツ, ダシダ, 味噌, 砂糖, みりん, 酒
キッパー(ニシン)フィレのサンフラワーオイル缶(1ポンド50ペンス前後)使って、あとは親子丼の要領で調理するだけ。超絶おいしいニシン丼ができます。
キッパーのサンフラワーオイル缶, たまご, たまねぎ, スプリングオニオン, だし, しょう油, みりん, ご飯
米粉が由来のビーフン。ご飯好き+他に大好きな麺類がいっぱいあるので日本人はそれほど欲する食材ではないかもしれませんが、たまに食べるとなかなか美味しいビーフン。
ビーフン(VERMICELLI ), ベーコン, にんにく, たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, ごま油, 酒, しょうゆ, オイスターソース, 塩こしょう, 白ごま(お好みで)
KitchenCIB
HOME
同量のしょうゆ、みりん、酒にお砂糖ちょっと加えたタレは甘辛料理の絶対王者!そしてまたナスによく合うんです。冷めても美味しい、翌日でも美味しいので多めに作ってしまいましょ!
ナス, 豚バラ肉, たまねぎ, スプリングオニオン, 塩, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 砂糖
KitchenCIB
HOME
ヨークシャー産の小松菜を使って新しい味にチャレンジ
ポークロインフィレ(とんかつ用), しょう油, 酒, 塩こしょう, 小松菜, チェストナッツマッシュルーム, ホールグレイン(粒々)マスタード, はちみつ, サラダ油, 油揚げ
cookbuzz
PRO
甘しょっぱくてとっても簡単美味しい一皿です。冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリ!
豚肉(今回はバラ), ペッパー(ピーマン赤・緑), マッシュルーム(中サイズ), 酒, 片栗粉, オイスターソース, しょう油, みりん, 白ごま, サラダ油
cookbuzz
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME