時短☆圧力鍋で切り干し大根の含め煮

圧力鍋で作る時短常備菜。
早めに作って味を染みこませたら白ご飯によく合う副菜に!
彩りよく、小鉢に盛り付けて~♪

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
4人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

切り干し大根(乾燥) 50g
干ししいたけ 3枚
人参 中1/2本(100g)
いんげん 10本
サラダ油 大さじ1
干ししいたけの戻し汁 50cc
だし汁 100ml
しょう油 大さじ3
みりん 大さじ1
こんにゃく 1/2枚
こんにゃく 1/2枚(100g)

作り方

1
材料です。
2
切り干し大根は、よく洗ってから水に浸して戻し、水けを絞ってざく切りにする。
3
干ししいたけは、水に浸して戻し、石突を切り落として薄切りにする。戻し汁は50ml取っておく。
4
人参は細切りにする。いんげんは、塩ゆでして斜め細切りにする。
5
圧力鍋にサラダ油を熱して、2,3,4を加えて炒め合わせ、3の戻し汁を加えて蓋をし、強火にかけ、2目盛りが見えてきたら弱火にし、1分加圧する。
6
火を止めて急冷し、圧力が下がったら蓋を開ける。
5を中火にかけて4を加え、全体を混ぜ合わせながらさっと煮る。

コツ・ポイント

早めに作って冷ましておくと、しっかり味がしみ込みます。
いんげんでもさやえんどうでも、なければ小口切りの青ネギを散らしても!!!
沢山作って、翌日は卵でとじて丼にしたり、刻んで卵焼きの具材にしたり、リメイクも出来ます。

時短☆圧力鍋で切り干し大根の含め煮

圧力鍋で作る時短常備菜。
早めに作って味を染みこませたら白ご飯によく合う副菜に!
彩りよく、小鉢に盛り付けて~♪

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

4人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

切り干し大根(乾燥) 50g
干ししいたけ 3枚
人参 中1/2本(100g)
いんげん 10本
サラダ油 大さじ1
干ししいたけの戻し汁 50cc
だし汁 100ml
しょう油 大さじ3
みりん 大さじ1
こんにゃく 1/2枚
こんにゃく 1/2枚(100g)

時短☆圧力鍋で切り干し大根の含め煮

レシピID :2986 投稿日 15 JAN 2019

4人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 2,271
印刷数 0

お気に入り登録 0

圧力鍋で作る時短常備菜。
早めに作って味を染みこませたら白ご飯によく合う副菜に!
彩りよく、小鉢に盛り付けて~♪

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
50g
3枚
中1/2本(100g)
10本
大さじ1
50cc
100ml
大さじ3
大さじ1
1/2枚
1/2枚(100g)

作り方

準備
15min
調理
15min
1
材料です。
2
切り干し大根は、よく洗ってから水に浸して戻し、水けを絞ってざく切りにする。
3
干ししいたけは、水に浸して戻し、石突を切り落として薄切りにする。戻し汁は50ml取っておく。
4
人参は細切りにする。いんげんは、塩ゆでして斜め細切りにする。
5
圧力鍋にサラダ油を熱して、2,3,4を加えて炒め合わせ、3の戻し汁を加えて蓋をし、強火にかけ、2目盛りが見えてきたら弱火にし、1分加圧する。
6
火を止めて急冷し、圧力が下がったら蓋を開ける。
5を中火にかけて4を加え、全体を混ぜ合わせながらさっと煮る。

コツ・ポイント

早めに作って冷ましておくと、しっかり味がしみ込みます。
いんげんでもさやえんどうでも、なければ小口切りの青ネギを散らしても!!!
沢山作って、翌日は卵でとじて丼にしたり、刻んで卵焼きの具材にしたり、リメイクも出来ます。

カテゴリー

日本
HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
小さなお子様でも喜んで食べてくれるマリネ(*^^*) お誕生日やクリスマスディナー、持ち寄りパーティーにも大好評♫
スモークサーモン, 玉ねぎ(薄切り), 人参(千切り), きゅうり(千切り), 米酢, 水, 和風顆粒だし, 薄口しょう油, 砂糖, オリーブオイル, レモン汁
HOME
クリームチーズがなくても、ヨーグルトと生クリームで、美味しいレアチーズケーキ風のデザートが出来ます!しかもヨーグルトは水切りなしでOK♬
ヨーグルト, 生クリーム, 砂糖, 水, ゼラチン, レモン汁, ジャム
HOME
こんなに長ネギが甘いなんて!とびっくりされます♫ どんなお料理にも合うやさしいお味です。 おかわり続出!!!
長ネギ, 水, 卵, 味覇, 酒, 塩, 片栗粉
HOME
大きなレタスを買ったら、半分は絶対にこれを作ります♬ 焼肉のお供に、ハンバーグやトンカツの付け合わせに、ぴったりです。 ボウルいっぱいに作っても、あっという間に食べてしまいます!
レタス, 人参, ごま油, 塩, オイスターソース, おろしニンニク, いりごま
HOME
お子様からお年寄りまで、みんな大好きなお味で、ご飯が進むこと間違いなしです。 彩りを目で楽しみ、シャキシャキの食感を楽しんでください。
牛肉, 竹の子, パプリカ, オイスターソース, 料理酒, しょう油, みりん, 味覇, 砂糖, 片栗粉, ごま油
HOME
みんなが大好きな卵をたっぷり使ったかに玉です。 あんもいっぱいかけて、召し上がってください。
卵, カニカマ, 鶏がらスープの素, ごま油, 水, 料理酒, しょう油, 砂糖, 米酢, 片栗粉
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

サラダ感覚でどうぞ
燻製さば(フィレ) smoked mackerel (fillet), きゅうり, トマト, 【ドレッシング】, ホワイトワインビネガー, 砂糖, ごま油, しょうゆ, みりん, 塩、こしょう
チョリソとポテトを炒めてから作るスペインの風薫る美味しいお味噌汁
チョリソ(スライス), ポテト(中サイズ), にんじん(小), 白菜, トマト(中サイズ), もやし, しょうが, ドライドチリ, オリーブオイル, フィッシュストック, 味噌(赤、または合わせ味噌), スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME
ご飯と合うものはどうやったって合うのです。 所要時間:20分
寿司飯, 焼き海苔, 鶏むね肉スティック, きゅうり1センチ角, かにかま, だしまき1センチ角, スライスチーズ, バジルの葉, マヨネーズ, しょうゆ, 【照り焼きソース】, ●しょうゆ, ●砂糖, ●みりん, ●酒, 塩コショウ
イギリスのスーパーでもやしを見つけ、嬉しくてつい買ったはいいけれど、どうやって食べようか考えているうちに傷んでしまった、なんてよくある話。そんな時は迷わずピリ辛。冷めてからでも美味しくいただけます。
もやし, 塩(茹で用), スプリングオニオン, 白ごま(あれば), 【ピリ辛だれ】, ごま油 , しょう油, めんつゆ, コチュジャン, すりごま, 塩こしょう, おろしにんにく, 鶏がらスープの素 , 砂糖, 一味(カイエンペッパーでも)
イギリスで手に入る食材だけでほぼ完全に日本の塩ラーメンを再現しました。
ポーランドベーコン, リーク, 塩こしょう, もやし, 絹さや, スイートコーン, 半熟ゆでたまご, 中華麺, スプリングオニオン, ごま油, 【スープ】, お湯, チキンストックキューブ, フィッシュストックキューブ, ベジタブルストックキューブ, オイスターソース, にんにくすりおろし, しょうがすりおろし
cookbuzz
PRO
辛すっぱいネギソースは我が家の定番!
アーティチョーク(瓶詰), 鶏もも肉, なす, 【ネギソース】, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, しょうゆ, 砂糖, 酒
rie-i
PRO

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO