☆レンジでお手軽☆じゃがいものたらこバター炒め

レンジで簡単に副菜が出来ます!
ご飯のおかずにも酒の肴にも、もしも余ったら翌日のお弁当にもどうぞ♫

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
4人分 調理: 20 min

材料

じゃが芋 大2個
たらこ 1腹
料理酒 大さじ1
バターかマーガリン 大さじ2
ドライパセリ 適量

作り方

1
材料です。
2
じゃが芋は皮をむいて5mm幅にスライスし、細切りにして、水にさらす。
3
2を耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジに5分かける。キッチンペーパーで水気を拭き取る。
4
たらこは皮に包丁で切れ目を入れて中身をほぐし、お酒でとく。
5
フライパンにバターを熱し、3を入れて軽く炒める。
6
5にバターが回ったら、4を加えて満遍なく混ぜ合わせる。器に盛ってドリアパセリを飾る。

コツ・ポイント

じゃが芋の種類によっても電子レンジにかける長さに違いがあります。
じゃが芋の固さは好みがあるので、お好きな固さになるよう、電子レンジにかける長さとフライパンで炒める長さを調節してください。
フライパンで炒める時、たらこが弾けるので気を付けてくださいね!!!
たらこを明太子に変えたら、大人の味になりますよ!
お好みでしょう油やマヨネーズを加えても、コクが出てまろやかになります♬

☆レンジでお手軽☆じゃがいものたらこバター炒め

レンジで簡単に副菜が出来ます!
ご飯のおかずにも酒の肴にも、もしも余ったら翌日のお弁当にもどうぞ♫

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

4人分

調理: 20 min

材料

じゃが芋 大2個
たらこ 1腹
料理酒 大さじ1
バターかマーガリン 大さじ2
ドライパセリ 適量

☆レンジでお手軽☆じゃがいものたらこバター炒め

レシピID :3133 投稿日 20 SEP 2019

4人分

調理 20min
閲覧数 4,458
印刷数 3

お気に入り登録 0

レンジで簡単に副菜が出来ます!
ご飯のおかずにも酒の肴にも、もしも余ったら翌日のお弁当にもどうぞ♫

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大2個
1腹
大さじ1
大さじ2
適量

作り方

調理
20min
1
材料です。
2
じゃが芋は皮をむいて5mm幅にスライスし、細切りにして、水にさらす。
3
2を耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジに5分かける。キッチンペーパーで水気を拭き取る。
4
たらこは皮に包丁で切れ目を入れて中身をほぐし、お酒でとく。
5
フライパンにバターを熱し、3を入れて軽く炒める。
6
5にバターが回ったら、4を加えて満遍なく混ぜ合わせる。器に盛ってドリアパセリを飾る。

コツ・ポイント

じゃが芋の種類によっても電子レンジにかける長さに違いがあります。
じゃが芋の固さは好みがあるので、お好きな固さになるよう、電子レンジにかける長さとフライパンで炒める長さを調節してください。
フライパンで炒める時、たらこが弾けるので気を付けてくださいね!!!
たらこを明太子に変えたら、大人の味になりますよ!
お好みでしょう油やマヨネーズを加えても、コクが出てまろやかになります♬

HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
バナナの芳醇な香りが漂うバナナケーキは、焼いている間からお腹がグ〜と鳴りますよ! 栄養たっぷりのバナナケーキは、老若男女みんな大好きですね♫ おやつに、食後のデザートに、夜食にどうぞ〜
バナナ, 砂糖, バターまたはマーガリン, 卵, 小麦粉, ベーキングパウダー
HOME
圧力鍋で作る時短常備菜。 早めに作って味を染みこませたら白ご飯によく合う副菜に! 彩りよく、小鉢に盛り付けて~♪
切り干し大根(乾燥), 干ししいたけ, 人参, いんげん, サラダ油, 干ししいたけの戻し汁, だし汁, しょう油, みりん, こんにゃく
HOME
箸休めに!と作りますが、お箸が止まらない美味しさです♬ 早めに作って味が染みたナムルは、おかずにも酒の肴にも箸休めにも良いですね。
もやし, 人参, ごま油, 醤油, にんにく(チューブ), すりごま
HOME
アスパラガス, しめじ, オリーブオイル, 酢, 砂糖, しょう油, 塩こしょう
HOME
甘辛いつゆが絡んだご飯の上に、ふわふわとろとろの卵に包まれた柔らかい鶏肉が♫ 忙しくても、圧力鍋を使えば、あっという間に味の染み込んだ美味しい親子丼に変身!
鶏もも肉(1口大), 卵, 玉ねぎ(薄切り), マッシュルーム(薄切り), 人参(薄切り), しょう油, みりん, 酒, 砂糖, 和風顆粒だし, 水
HOME
みんな大好きなさつまいもをクリームにしました! しっとりしたさつまいものクリームとふわふわの生地がマッチしたロールケーキです♫ 3時のおやつに、食後のデザートに楽しんでください^^
卵, グラニュー糖, 薄力粉, 片栗粉, 蒸したさつまいも, 牛乳, 生クリーム
HOME

似たレシピ

水曜日のダウンタウン「刑務所に入っていた人たち」の中で元受刑者たちが声を揃えて懐かしがったレシピ。カツは入っていないけど、なるほど味はカツサンド。刑務所内に長く伝わる伝統レシピだそうです。
食パン, クリスプス(塩味ポテチ), とんかつソース
Tobuchan
HOME
魚介類のうまみたっぷり
乾燥エッグヌードル, もやし, タラ(生), シーフードミックス, リーク, しいたけ, ラー油, 【A】, 水, 味噌, 顆粒かつおだし, すりごま
クリスプスが一瞬で日本の味に!
クリスプス, 青のりor青粉
最後にラー油をたらしてピリ辛にするとさらに美味しさアップ! Miso soup with potatoes and onions
ポテト(中サイズ), 玉ねぎ(中サイズ), だしの素(顆粒), みそ, お湯, スプリングオニオン, ラー油(オプション)
二月の生和菓子、第二弾。砂糖、梅肉を混ぜ、はんなり甘酸っぱく仕上げた、スイートポテトの茶巾絞り。レンジで簡単に出来ます。
スイートポテト, 砂糖(ポテト比10%), 梅肉(ポテト比5%)
こんにゃく, ゆず茶, 味噌, 水
KGOHAN
PRO

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME