時短☆圧力鍋で切り干し大根の含め煮

圧力鍋で作る時短常備菜。
早めに作って味を染みこませたら白ご飯によく合う副菜に!
彩りよく、小鉢に盛り付けて~♪

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
4人分 準備: 15 min 調理: 15 min

材料

切り干し大根(乾燥) 50g
干ししいたけ 3枚
人参 中1/2本(100g)
いんげん 10本
サラダ油 大さじ1
干ししいたけの戻し汁 50cc
だし汁 100ml
しょう油 大さじ3
みりん 大さじ1
こんにゃく 1/2枚
こんにゃく 1/2枚(100g)

作り方

1
材料です。
2
切り干し大根は、よく洗ってから水に浸して戻し、水けを絞ってざく切りにする。
3
干ししいたけは、水に浸して戻し、石突を切り落として薄切りにする。戻し汁は50ml取っておく。
4
人参は細切りにする。いんげんは、塩ゆでして斜め細切りにする。
5
圧力鍋にサラダ油を熱して、2,3,4を加えて炒め合わせ、3の戻し汁を加えて蓋をし、強火にかけ、2目盛りが見えてきたら弱火にし、1分加圧する。
6
火を止めて急冷し、圧力が下がったら蓋を開ける。
5を中火にかけて4を加え、全体を混ぜ合わせながらさっと煮る。

コツ・ポイント

早めに作って冷ましておくと、しっかり味がしみ込みます。
いんげんでもさやえんどうでも、なければ小口切りの青ネギを散らしても!!!
沢山作って、翌日は卵でとじて丼にしたり、刻んで卵焼きの具材にしたり、リメイクも出来ます。

時短☆圧力鍋で切り干し大根の含め煮

圧力鍋で作る時短常備菜。
早めに作って味を染みこませたら白ご飯によく合う副菜に!
彩りよく、小鉢に盛り付けて~♪

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

4人分

準備: 15 min

調理: 15 min

材料

切り干し大根(乾燥) 50g
干ししいたけ 3枚
人参 中1/2本(100g)
いんげん 10本
サラダ油 大さじ1
干ししいたけの戻し汁 50cc
だし汁 100ml
しょう油 大さじ3
みりん 大さじ1
こんにゃく 1/2枚
こんにゃく 1/2枚(100g)

時短☆圧力鍋で切り干し大根の含め煮

レシピID :2986 投稿日 15 JAN 2019

4人分

準備 15min
調理 15min
閲覧数 2,371
印刷数 0

お気に入り登録 0

圧力鍋で作る時短常備菜。
早めに作って味を染みこませたら白ご飯によく合う副菜に!
彩りよく、小鉢に盛り付けて~♪

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
50g
3枚
中1/2本(100g)
10本
大さじ1
50cc
100ml
大さじ3
大さじ1
1/2枚
1/2枚(100g)

作り方

準備
15min
調理
15min
1
材料です。
2
切り干し大根は、よく洗ってから水に浸して戻し、水けを絞ってざく切りにする。
3
干ししいたけは、水に浸して戻し、石突を切り落として薄切りにする。戻し汁は50ml取っておく。
4
人参は細切りにする。いんげんは、塩ゆでして斜め細切りにする。
5
圧力鍋にサラダ油を熱して、2,3,4を加えて炒め合わせ、3の戻し汁を加えて蓋をし、強火にかけ、2目盛りが見えてきたら弱火にし、1分加圧する。
6
火を止めて急冷し、圧力が下がったら蓋を開ける。
5を中火にかけて4を加え、全体を混ぜ合わせながらさっと煮る。

コツ・ポイント

早めに作って冷ましておくと、しっかり味がしみ込みます。
いんげんでもさやえんどうでも、なければ小口切りの青ネギを散らしても!!!
沢山作って、翌日は卵でとじて丼にしたり、刻んで卵焼きの具材にしたり、リメイクも出来ます。

カテゴリー

日本
HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
味が染みたきゅうりには、ついつい手が伸びて、あっという間になくなります♫ 朝作って冷蔵庫に保存しておくと、夜にはいい色の副菜になっています。 カレーライスのお供にもなります(*^^*)
きゅうり, 人参, 砂糖, 米酢, しょう油, ごま油
HOME
こんなに長ネギが甘いなんて!とびっくりされます♫ どんなお料理にも合うやさしいお味です。 おかわり続出!!!
長ネギ, 水, 卵, 味覇, 酒, 塩, 片栗粉
HOME
ほんのり甘くて、しっとり口どけのいいきんとんです♫ 小さなお子様から、お年寄りまで、召し上がっていただけます。 お正月にはもちろん登場しますが、何もない時でもリクエストされます^^
さつまいも, 栗の甘露煮
HOME
冷凍さといもを使ったなめらか食感の煮物です。 老若男女問わず、召し上がっていただける上品なお味です♪
冷凍さといも, だし汁, 砂糖, みりん, しょう油, ゆずの皮
HOME
クリームチーズがなくても、ヨーグルトと生クリームで、美味しいレアチーズケーキ風のデザートが出来ます!しかもヨーグルトは水切りなしでOK♬
ヨーグルト, 生クリーム, 砂糖, 水, ゼラチン, レモン汁, ジャム
HOME
炊飯器より早く炊けて、甘みが出て、ふっくらもっちり♫ 始めチョロチョロ 中ぱっぱ 赤子泣いても 蓋取るな!!!
お米, 水
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

イギリスのスイートポテトはさつまいもと比べて甘味が足りないのでたまねぎの甘味を拝借します。
スイートポテト, たまねぎ, お湯, 味噌(赤、または合わせみそ), だしの素(顆粒), スプリングオニオン
超簡単でおしゃれな前菜
寿司飯, チコリchicory (外側の大きな葉) , バジル, モッツァレッラ(2センチ角の大きさ), 生ハム, エクストラバージンオリーブオイル, 黒コショウ
Mizue
PRO
夏の和菓子、水ようかんをイギリスの缶詰で簡単に作ります。固まる時間を入れても1-2時間で出来ます。暑くなりそうな日に、ひんやり冷たくなめらかな水ようかんをどうぞ。
粉寒天, 水, ブラウンシュガー, Aduki Beans缶, 塩
Tescoで売っている「Asian Selection」はエリンギ、しめじ、えのきと3種のきのこの詰め合わせ。これで1ポンド50ペンスはなかなかお得。使わない手はありません。
Asian Selection, ベーコン, オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, 昆布茶, めんつゆ(濃縮タイプ), バター, スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), パセリ
Tobuchan
HOME
柔らかチキンブレストと蒸しキャベツでダイエットメニューの完成♪
Pointed Cabbage, チキンブレスト, ☆マヨネーズ, ☆しょうゆ, ☆砂糖, ☆ごま油, ☆酢, ☆白ごま, ★韓国の水飴, ★酒
KGOHAN
PRO
わさびの代わりのホースラディッシュがいい仕事をしてくれます。
スモーク鯖(Boneless), ロケット, ホースラディッシュ, アボカド, 白ごま, 酢飯, 寿司用海苔

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO