ふわふわ☆さつまいものロールケーキ

みんな大好きなさつまいもをクリームにしました!
しっとりしたさつまいものクリームとふわふわの生地がマッチしたロールケーキです♫
3時のおやつに、食後のデザートに楽しんでください^^

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)
8個分 調理: 60 min

材料

4個
グラニュー糖 80g
薄力粉 60g
片栗粉 10g
蒸したさつまいも 300g
牛乳 大さじ2~4
グラニュー糖 大さじ3
生クリーム 150cc

作り方

1
材料です。
オーブンは180度に予熱し、天板にオーブンシートを敷く。
薄力粉と片栗粉を混ぜ合わせて一緒にふるっておく。
2
さつまいもの皮をむき、小さく切って水にさらす。水気を切って耐熱皿に入れてラップをし、600wで5分。熱いうちに250gと50gに分ける。
3
2の250gのさつまいもをマッシュし、砂糖と牛乳を混ぜてもったりした状態にする。50gのさつまいもは角切りにする。
4
ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、湯煎にかけながら、もったりするまで泡立てる。
5
途中湯煎から外し、さらに泡立てる。最後は中速で2分。
1の薄力粉と片栗粉を再度ふるって入れ、低速で2分。
6
5の生地を天板に流しいれ、生地を伸ばして平らにし、天板をトントンとたたき、空気抜きをする。
7
180度で12分焼く。焼きあがったらすぐに天板を高い位置から落とす。ふわっとラップをかける。
8
3の250gのさつまいもに生クリームを加えてハンドミキサーで泡立てる。角切りにした50gのさつまいもを加えて混ぜる。
9
生地が冷めたらラップを外し、8のクリームを手前にこんもり山を作るように伸ばし、オーブンシートを持ち上げるようにして巻く。
10
巻き終わりを下にして、冷蔵庫で1時間〜半日休ませる。

コツ・ポイント

さつまいもは熱いうちにマッシュしてください。さつまいもの水分量によって、牛乳の量を加減してください。
角切りのさつまいもを加えると、2つの食感が味わえますが、行程2で全てのさつまいもを裏ごしすれば、なめらかなクリームになります。お好みに合わせてアレンジしてください。

ふわふわ☆さつまいものロールケーキ

みんな大好きなさつまいもをクリームにしました!
しっとりしたさつまいものクリームとふわふわの生地がマッチしたロールケーキです♫
3時のおやつに、食後のデザートに楽しんでください^^

Recipe By: himawari (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/366)

8個分

調理: 60 min

材料

4個
グラニュー糖 80g
薄力粉 60g
片栗粉 10g
蒸したさつまいも 300g
牛乳 大さじ2~4
グラニュー糖 大さじ3
生クリーム 150cc

ふわふわ☆さつまいものロールケーキ

レシピID :2335 投稿日 24 JAN 2017

8個分

調理 60min
閲覧数 4,637
印刷数 0

お気に入り登録 0

みんな大好きなさつまいもをクリームにしました!
しっとりしたさつまいものクリームとふわふわの生地がマッチしたロールケーキです♫
3時のおやつに、食後のデザートに楽しんでください^^

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4個
80g
60g
10g
300g
大さじ2~4
大さじ3
150cc

作り方

調理
1h
1
材料です。
オーブンは180度に予熱し、天板にオーブンシートを敷く。
薄力粉と片栗粉を混ぜ合わせて一緒にふるっておく。
2
さつまいもの皮をむき、小さく切って水にさらす。水気を切って耐熱皿に入れてラップをし、600wで5分。熱いうちに250gと50gに分ける。
3
2の250gのさつまいもをマッシュし、砂糖と牛乳を混ぜてもったりした状態にする。50gのさつまいもは角切りにする。
4
ボウルに卵とグラニュー糖を入れ、湯煎にかけながら、もったりするまで泡立てる。
5
途中湯煎から外し、さらに泡立てる。最後は中速で2分。
1の薄力粉と片栗粉を再度ふるって入れ、低速で2分。
6
5の生地を天板に流しいれ、生地を伸ばして平らにし、天板をトントンとたたき、空気抜きをする。
7
180度で12分焼く。焼きあがったらすぐに天板を高い位置から落とす。ふわっとラップをかける。
8
3の250gのさつまいもに生クリームを加えてハンドミキサーで泡立てる。角切りにした50gのさつまいもを加えて混ぜる。
9
生地が冷めたらラップを外し、8のクリームを手前にこんもり山を作るように伸ばし、オーブンシートを持ち上げるようにして巻く。
10
巻き終わりを下にして、冷蔵庫で1時間〜半日休ませる。

コツ・ポイント

さつまいもは熱いうちにマッシュしてください。さつまいもの水分量によって、牛乳の量を加減してください。
角切りのさつまいもを加えると、2つの食感が味わえますが、行程2で全てのさつまいもを裏ごしすれば、なめらかなクリームになります。お好みに合わせてアレンジしてください。

カテゴリー

日本
HOME
himawari
40レシピ公開中!

HIMAWARI
Step into my kitchen!
お鍋一つで、味が染みた美味しいサラダが~♬ 早めに作って冷蔵庫で冷やすとより一層美味!!!
春雨, 人参, 豆苗, ハム, 卵, 砂糖, 米酢, 醤油, ごま油
HOME
甘辛いつゆが絡んだご飯の上に、ふわふわとろとろの卵に包まれた柔らかい鶏肉が♫ 忙しくても、圧力鍋を使えば、あっという間に味の染み込んだ美味しい親子丼に変身!
鶏もも肉(1口大), 卵, 玉ねぎ(薄切り), マッシュルーム(薄切り), 人参(薄切り), しょう油, みりん, 酒, 砂糖, 和風顆粒だし, 水
HOME
お子様からお年寄りまで、みんな大好きなお味で、ご飯が進むこと間違いなしです。 彩りを目で楽しみ、シャキシャキの食感を楽しんでください。
牛肉, 竹の子, パプリカ, オイスターソース, 料理酒, しょう油, みりん, 味覇, 砂糖, 片栗粉, ごま油
HOME
栗きんとんやスイートポテトを作る時に厚めに切った皮も捨てないで! クッキングシートを敷いたフライパンで、簡単にカリカリ大学芋が出来ます。 お子さんのおやつに、酒の肴にもってこい♫
さつまいもの皮, 砂糖, サラダ油, いりごま
HOME
お菓子作りでむいた皮が夕食の一品になります♫ ご飯にもよく合います。 翌日のお弁当にもどうぞ!
さつまいもの皮, 砂糖, みりん, しょう油, 水, いりごま, サラダ油
HOME
みんなが大好きな卵をたっぷり使ったかに玉です。 あんもいっぱいかけて、召し上がってください。
卵, カニカマ, 鶏がらスープの素, ごま油, 水, 料理酒, しょう油, 砂糖, 米酢, 片栗粉
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

豆腐と卵白でふわふわ感をアップ! 所要時間30分
アスパラガス, 白身魚のフィレ, 豆腐, 卵白, しょうが, 塩, 白醤油 (なければ普通のしょうゆ), 青のり, ゆで卵, 揚げ用の油, 【仕上げ用】, ネギ(お好みで), レモン、塩など(お好みで)
yhiranuma
PRO
チリとハチミツの意外な組み合わせが美味 所要時間20分
豆腐(固めのもの), ベーコン, 塩コショウ, オリーブオイル, レッドチリ, ハチミツ
Mizue
PRO
フライパン一つで誰でも簡単に懐かしい故郷の味
鶏胸肉フィレ, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, だし, しょうゆ, みりん, ご飯, 揉みのり、または焼き海苔
cookbuzz
PRO
おつまみに、子供のおやつに大好評!! 熱々の焼き立てをどうぞ~。 所要時間25分
スケートのヒラヒラした部分, 塩・胡椒, オリーブオイル
Nanita
PRO
ボリューム満点なのにさっぱり
白菜, 合びき肉, ベーコン, 玉ねぎ, 片栗粉, 冷飯, 卵, ナツメグ, 塩コショウ, ローリエ, トマトの水煮缶, コンソメの素(固形), 湯, 粒マスタード, 水溶き片栗粉
KitchenCIB
HOME
焼豚や角煮、作ってみると肉がパサパサで味気ないことが多い。そこで下茹での後、煮ないで漬け置き。玉ねぎ、バルサミコの漬け汁に一晩おいて、ジューシーでさっぱりした豚バラをどうぞ
豚バラ, 紅茶ティーバッグ, 玉ねぎ, バルサミコ, みりん, 醤油

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO