南蛮だれの作り方 by 寿司若ロンドン

ポン酢と三杯酢のコラボです。

Recipe By: Sushiwaka-London (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/254)
5人分 調理: 10 min

材料

【ポン酢】
米酢 100ml
100ml
しょう油 100ml
かつおぶし ひとつまみ
レモン 1/6個分(くし切り1きれ)
【三杯酢】
100ml
しょう油 100ml
砂糖 100g
七味唐辛子 お好みで小さじ1/2

作り方

1
鍋にポン酢の材料のうち、米酢、水、しょうゆを入れて強火にかけ、沸騰したら火を止めます。
2
火から下ろした①の鍋にかつおぶしとレモンをそのまま加えてしばらく置きます。
3
ボウルに三杯酢の材料を入れ、砂糖が溶けるまでよく混ぜ合わせます。
4
③のボウルに、②のポン酢を漉し器で漉しながら加え、最後に残ったレモンを絞って南蛮だれを作ります。
5
お好みで七味唐辛子を加えてください。

コツ・ポイント

●南蛮だれはあまったら冷蔵庫で1ヵ月程度保存可能。酢の物などにも使えます。

南蛮だれの作り方 by 寿司若ロンドン

ポン酢と三杯酢のコラボです。

Recipe By: Sushiwaka-London (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/254)

5人分

調理: 10 min

材料

【ポン酢】
米酢 100ml
100ml
しょう油 100ml
かつおぶし ひとつまみ
レモン 1/6個分(くし切り1きれ)
【三杯酢】
100ml
しょう油 100ml
砂糖 100g
七味唐辛子 お好みで小さじ1/2

南蛮だれの作り方 by 寿司若ロンドン

レシピID :1290 投稿日 01 DEC 2015

5人分

調理 10min
閲覧数 7,016
印刷数 68

お気に入り登録 1

ポン酢と三杯酢のコラボです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100ml
100ml
100ml
ひとつまみ
1/6個分(くし切り1きれ)
100ml
100ml
100g
お好みで小さじ1/2

作り方

調理
10min
1
鍋にポン酢の材料のうち、米酢、水、しょうゆを入れて強火にかけ、沸騰したら火を止めます。
2
火から下ろした①の鍋にかつおぶしとレモンをそのまま加えてしばらく置きます。
3
ボウルに三杯酢の材料を入れ、砂糖が溶けるまでよく混ぜ合わせます。
4
③のボウルに、②のポン酢を漉し器で漉しながら加え、最後に残ったレモンを絞って南蛮だれを作ります。
5
お好みで七味唐辛子を加えてください。

コツ・ポイント

●南蛮だれはあまったら冷蔵庫で1ヵ月程度保存可能。酢の物などにも使えます。

CHEF
Sushiwaka-London
5レシピ公開中!
広瀬 仁美  Hitomi Hirose
SUSHIWAKA-LONDON
Step into my kitchen!
ナスと油、そして甘いソースの相性が抜群です。イギリス人の常連さんたちのお気に入りです。
なす, ごま, サラダ油, 【田楽みそ】, 砂糖, 白みそ(だしの入っていないもの), みりん
CHEF
ポン酢と三杯酢を合わせる人気の寿司若流です。
なす, スプリングオニオン, サラダ油, 【ポン酢】, 米酢, 水, しょう油, かつお節, レモン, 【三杯酢】, 酢, 砂糖, 七味唐辛子
CHEF
ポン酢と三杯酢のコラボです。
【ポン酢】, 米酢, 水, しょう油, かつおぶし, レモン, 【三杯酢】, 酢, 砂糖, 七味唐辛子
CHEF
冷蔵庫で一ヶ月はもちます。多めに作って保存しましょう。
砂糖, 白みそ(だしの入っていないもの), みりん
CHEF
薄味でしっかり煮込むのがポイント
さばフィレ , しょうが, 水, 白みそ(出汁の入っていないもの), 砂糖
CHEF

似たレシピ

臭みゼロでさっぱりいただけます
鴨の胸肉, しょうゆ, おろししょうが, 一味唐辛子, みりん, 砂糖, 片栗粉, 赤玉ねぎ, 白キャベツ, パセリ(みじん切り), レモン汁, ベジタブルオイル, 塩、こしょう
yhiranuma
PRO
揚げ物、食べたいけど油の処理が面倒くさい。しかしこのやり方なら使う油は最小限。なのにしっかり豚カツ。しかもフレンチ風で見栄えもグー。バゲットにも合うしご飯にも合う。国境を超えた究極の豚カツ。
ポークロイン, 塩こしょう, オリーブオイル, パン粉, フラットパセリ(みじん切り), ディジョンマスタード, はちみつ , ウスターソース
cookbuzz
PRO
もちもちとした食感が病みつきになりそう
サラダパック, アボカド, ボイルえび(キングプローンL), ごま油, 【A】, しょうゆ, わさび
イギリスで手に入る食材だけでかなり近い味が出せます。
トマトケチャップ, ウスターソース, 粒マスタード
Tobuchan
HOME
いつものブロッコリーが居酒屋お通し風!
ブロッコリー, 白ごま, 切り海苔またはもみ海苔, A  マヨネーズ, A  わさび, A  しょうゆ
冷蔵庫で保存すれば2~3日はカルクもちます。多めに作っておくと重宝します。
玉ねぎ(中), Mizkan寿司酢, エクストラヴァージンオリーブオイル, あらびき黒コショウ

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO