サーモンのクリームパスタ Salmon

ダブルクリームを使いますが意外としつこくありません。
Prep:10mins cook:10mins
Tagliatelle

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
2人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

サーモンフィレ 200~250g
パンチェッタ pancetta 20g
オリーブオイル 大さじ3
タリアテッレTagliatelle 200~240g
たまねぎ 1/4個
グリーンペッパー 1/4個
レッドペッパー 1/4個
スプリングオニオン 2本
ダブルクリーム 150ml
パルミジャーノレッジーノ 20~30g

作り方

1
サーモンは皮を取り、裏表にしっかり塩をして(ここではMaldonの塩)10分ほど置きます。
2
サーモンの塩を拭き取ったら薄切りにし、その他の野菜もみじん切りにします。
3
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷いたらパンチェッタ、2色ペッパーと玉ねぎを入れ、最後にサーモンを入れます。
4
タリアッテーレを茹で始めます。茹で汁がソースになるので塩の量注意。お湯の1~1.5%です。1?なら10~15g。
5
③を1分ほど焼いたら生クリームを入れ、中火で詰めていき、パルミジャーノレッジャーノを粉砕したチーズを入れます。
6
具材を触り過ぎるとサーモンが壊れるので、フライパンをユラユラ揺らして火を入れていきます。
7
ソースがすぐに詰まってくるので、パスタの茹で汁をお玉に3杯ほど入れてさらに中火で詰めていきます。
8
パスタが茹で上がったらそのままトングでフライパンに入れ、スプリングオニオンを散らして1分ほどソースに絡めます。
9
ソースの水分が飛んでシャバシャバ感が消えたらお皿に盛って完成です。ブラックペッパーがいい仕事します。

コツ・ポイント

●サーモンはスモークされたものでもOKです。というか、スモークの方が主流のようです。
●2色ペッパーは彩のために入れただけで、特になくても構いません。

サーモンのクリームパスタ Salmon

ダブルクリームを使いますが意外としつこくありません。
Prep:10mins cook:10mins
Tagliatelle

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

2人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

サーモンフィレ 200~250g
パンチェッタ pancetta 20g
オリーブオイル 大さじ3
タリアテッレTagliatelle 200~240g
たまねぎ 1/4個
グリーンペッパー 1/4個
レッドペッパー 1/4個
スプリングオニオン 2本
ダブルクリーム 150ml
パルミジャーノレッジーノ 20~30g

サーモンのクリームパスタ Salmon

レシピID :1906 投稿日 25 MAY 2016

2人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 10,157
印刷数 34

お気に入り登録 2

ダブルクリームを使いますが意外としつこくありません。
Prep:10mins cook:10mins
Tagliatelle

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200~250g
20g
大さじ3
200~240g
1/4個
1/4個
1/4個
2本
150ml
20~30g

作り方

準備
10min
調理
10min
1
サーモンは皮を取り、裏表にしっかり塩をして(ここではMaldonの塩)10分ほど置きます。
2
サーモンの塩を拭き取ったら薄切りにし、その他の野菜もみじん切りにします。
3
大き目のフライパンにオリーブオイルを敷いたらパンチェッタ、2色ペッパーと玉ねぎを入れ、最後にサーモンを入れます。
4
タリアッテーレを茹で始めます。茹で汁がソースになるので塩の量注意。お湯の1~1.5%です。1?なら10~15g。
5
③を1分ほど焼いたら生クリームを入れ、中火で詰めていき、パルミジャーノレッジャーノを粉砕したチーズを入れます。
6
具材を触り過ぎるとサーモンが壊れるので、フライパンをユラユラ揺らして火を入れていきます。
7
ソースがすぐに詰まってくるので、パスタの茹で汁をお玉に3杯ほど入れてさらに中火で詰めていきます。
8
パスタが茹で上がったらそのままトングでフライパンに入れ、スプリングオニオンを散らして1分ほどソースに絡めます。
9
ソースの水分が飛んでシャバシャバ感が消えたらお皿に盛って完成です。ブラックペッパーがいい仕事します。

コツ・ポイント

●サーモンはスモークされたものでもOKです。というか、スモークの方が主流のようです。
●2色ペッパーは彩のために入れただけで、特になくても構いません。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
イギリスは缶詰が面白い!
サバ缶, にんにく, 鷹の爪, リガトニ, フィッシュストックキューブ, ケイパー, グリーンオリーブ, パセリ, パルメザンチーズ
HOME
テリヤキソースとチェダーチーズ。案外合うんです。
バトン型バゲット, 鶏もも肉, 塩コショウ, スプリングオニオン(みじん切り), 一味, バター, タマネギ(みじん切り), マヨネーズ, ピザ用チーズ(チェダー), ●しょう油, ●酒, ●みりん, ●砂糖
HOME
ブロッコリーはビタミンB、ビタミンC、カロテンや鉄分を豊富に含む健康野菜。茎も美味しいですよ!
お湯, だしの素, 味噌, ブロッコリー, 玉ねぎ
HOME
タパス「パタタス・ブラバ」に欠かせないにんにくマヨ。フライドポテトとの相性バツグンです。 所要時間:5分
サンフラワーオイル, にんにく, レモンジュース, たまご(室温), 塩
HOME
意外な組み合わせが大当たり!
白菜, 豚肉 bellyまたはshoulder, にんにく, チリ, 水, コンソメ, カレー粉, ナンプラー, すりごま, コリアンダー, オリーブオイル
HOME
中華麺をパリパリに焼いてその上にトローリ海鮮あんかけをたっぷりかけて頂くあんかけ焼きそば。長崎の修学旅行が懐かしい。基本、野菜はお好みで何でもどうぞ。海戦の代わりに豚バラ肉でやってもグー。
チンゲン菜(白菜でも), にんじん , たまねぎ, スプリングオニオン, 乾燥シイタケ, 乾燥きくらげ, 茹でエビ, さつま揚げ(あれば) , かにかま, サラダ油, 水溶き片栗粉, マスタード, 【合わせ調味料】, 鶏がらスープの素, しょう油, 酒, オイスターソース, 砂糖, 酢, 水(シイタケの戻し汁活用)
HOME

似たレシピ

まずはアーリオオーリオペペロンチーノの要領でマッシュルームソースを作り、そこからバターとチーズでパスタに絡める一皿です。
マッシュルーム, オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, バター(無塩), パルミジャーノチーズ, パセリ, スパゲッティ
KitchenCIB
HOME
チーズをたっぷりかけて召し上がれ☆
牛ミンチ, 玉ねぎ, オリーブオイル, にんにく, 赤ワイン, コショウ, ズッキーニ, トマトの缶詰, ソース, ケチャップ, 塩, パスタ, チェダーチーズ
Nuko@York
HOME
パッパルデッレはトスカーナ地方の幅広パスタ。なんでパッパルデッレ使うの?と問われれば「パッパルデッレ」って発音してみたかったから。とっても美味しい一品です。タリアッテレでももちろんOKです!
パッパルデッレ(タリアッテレでも), 塩(パスタ茹で用), 牛ひき肉, にんじん(中サイズ), セロリ, たまねぎ, にんにく, オリーブオイル, 白ワイン, チキンストック, ベイリーフ(あれば), ダブルクリーム, パルミジャーノレッジャーノ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
かつおだし、鰹節、青のりで和風感たっぷり
玉ねぎ, ツナ缶(オイル漬け), バター, 讃岐うどん(乾麺), 2倍濃縮かつお出汁, 生たまご, 黒コショウ, 塩, かつお節, 青のり
KitchenCIB
HOME
アスパラガスをぎゅーっと押して中から旨味を出してあげることでより美味しくなります。
パンチェッタ, アスパラ, バター, シングルクリーム, 塩コショウ, タリアッテレ, パルミジャーノレッジーノ
Tobuchan
HOME
クリーミーなソース、フレッシュなトマトがアクセントに
コジェット, 玉ねぎ, にんにく, ベーコンまたはパンチェッタ, トマト, オリーブオイル, ケイパー, 生クリーム, お好みの生パスタ, パルメザンチーズ, ブラックペッパー, シーソルト
Rose Wine
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO